注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

節約術(光熱費)

回答3 + お礼3 HIT数 2077 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/10/09 20:58(更新日時)

光熱費を安くする方法を教えて下さい。(オール電化ではありません)

電気代
・20ワットで契約する
・電気ポットは使わない
・1日分のご飯を一回で炊く。炊けたらすぐにコンセントを抜いて冷凍または真空保存。

水道代
・残り湯で洗濯
・お風呂のお湯は少なめで皆一緒に入る
・食器を減らす為にご飯はワンプレートにする

ガス
・煮込み料理は圧力鍋を使う

これ以外で節約方法がありましたら教えて下さい!

No.1685088 11/10/09 13:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/09 16:07
通行人1 ( ♀ )

早く寝るとか。そんなギスギス生活だとストレス溜まるよ
ほどほどにしなよ

No.2 11/10/09 17:04
お礼

>> 1 ありがとうございます!早く寝るのは節約ですね!ストレス貯まらない程度に頑張ります(^_^)♪

No.3 11/10/09 20:20
通行人3 ( 30代 ♀ )

前にテレビで見てはっきり覚えてないけど、冷蔵庫の所以外のブレーカーは使ってない時は全部切る、ご飯は炊飯器より土鍋で炊いたほうがいい、と聞いたと思います。

No.4 11/10/09 20:42
悩める人4 ( 30代 ♀ )

使用してない部屋やエアコンのブレーカーは切る。家族バラバラな部屋で過ごすのではなくて、基本的に一緒の一カ所の部屋に。電気ポット利用しない。使わないコンセントは抜く。なるべく夜は電気使わないように早く寝たり、逆に朝は早めに起きて。電力会社のプラン見直すなどは?うちは共働きのオール電化なので平日の夜中~早朝電力安い プランですから、洗濯やアイロンや長時間かかる料理は夜中。昼間は仕事だけど たまに平日休みでも、それにしても20って1人暮らし?夫婦だけ?ブレーカー落ちませんか?

No.5 11/10/09 20:51
お礼

>> 3 前にテレビで見てはっきり覚えてないけど、冷蔵庫の所以外のブレーカーは使ってない時は全部切る、ご飯は炊飯器より土鍋で炊いたほうがいい、と聞いた… ありがとうございます!
ブレーカーですか!面倒くさがりやなので3日坊主にならぬ様やってみます!土鍋ってことはコンロですよね?電気代よりガス代の方が安くつくんですかね?意外です!

No.6 11/10/09 20:58
お礼

>> 4 使用してない部屋やエアコンのブレーカーは切る。家族バラバラな部屋で過ごすのではなくて、基本的に一緒の一カ所の部屋に。電気ポット利用しない。使… 詳しくありがとうございます!オール電化は安いみたいですね!うちの姉はオール電化の深夜電力で毎月6千円弱と言っていたのでびっくりしました!
我が家は5人家族です(^_^;)子供がまだ小さい為昼間も家にいるので今は標準?のプランですかね。私も仕事をはじめたらプラン変更してみます!
ちなみに私の実家も5人家族で20でした・・・やはり普通は30ぐらいなんでしょうか。焼き肉と炊飯器を同時に使うとブレーカー落ちてました(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧