注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

お見合い相手の悩みです。

回答10 + お礼10 HIT数 2852 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
11/10/15 00:57(更新日時)

こんにちは
お見合い相手の事で助言をお願いいたします。
子供がいらないと言われ、お見合いでそれは、、と少し思ったのです。
その上に東南アジア系の人が嫌いと言われました。
私は人種差別が嫌いなので(理由は私が日本人と言う理由で嫌われたら嫌だからです)完全に引いてしまいました。
また会いたいと言われたのですが、どうしても会う気が起こりません。

結婚相談所の方にも話し合いをしてみないと言われ、正直判断できません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。


No.1685468 11/10/10 04:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/10 04:28
通行人1 

会う気がなければ、やめればいいだけでしょ💧

価値観が違うので、お断りしますって言うだけの事じゃないの?

No.2 11/10/10 04:42
お礼

>> 1 まったくその通りです。
コメントありがとうございます。
そうします。

No.3 11/10/10 06:47
通行人3 ( 20代 ♀ )

相手は外国の人なの?そんな人やめたら?

No.4 11/10/10 08:38
通行人4 

自分のときは 性格も価値観も違うパートナーとでは結婚生活うまくいきませんから はっきり断りました。

No.5 11/10/10 09:27
通行人5 ( 30代 ♀ )

嫌なら断れば良い‼
お付き合いする前にわかって良かったですね。

No.6 11/10/10 10:22
通行人6 

結婚紹介所のお見合いなんだから、義理があるわけでもないのに、なぜキッパリできないの?

嫌なら断れるのがそのシステムのいいところでしょ。

No.7 11/10/10 10:27
通行人7 ( 30代 ♀ )

子どもがいらないって言われたら嫌です。
恋愛結婚ならそれもありだけど…
私ならそんな条件の人を紹介した結婚相談所に文句言います。

No.8 11/10/10 10:44
通行人8 ( 40代 ♀ )

人種差別を堂々と言うなんて教養も人間の思いやりも無いと自慢している。要するにアホ。良くとれば隠す狡さが無い。主さんもあ然としたんでしょうね~

No.9 11/10/11 01:38
お礼

>> 3 相手は外国の人なの?そんな人やめたら? コメントありがとうございます。
いえ、日本人の方です。
やめといた方がいいですよね。
贅沢言ってはいけない立場かなと思いまして💦

No.10 11/10/11 01:39
お礼

>> 4 自分のときは 性格も価値観も違うパートナーとでは結婚生活うまくいきませんから はっきり断りました。 コメントありがとうございます。
親にもそう言われました。

No.11 11/10/11 01:43
お礼

>> 5 嫌なら断れば良い‼ お付き合いする前にわかって良かったですね。 コメントありがとうございます。
いえ…お付き合いはもう始まっています。
申し訳ございません。説明不足でした。
お相手さんは乗り気のようなので?悩んでいるのです。
嫌なら断った方がいいですよね。

No.12 11/10/11 01:45
お礼

>> 6 結婚紹介所のお見合いなんだから、義理があるわけでもないのに、なぜキッパリできないの? 嫌なら断れるのがそのシステムのいいところでしょ。 コメントありがとうございます。
まったくその通りです。
もういい歳ですし、もう少しキッパリできる様頑張ります💦

No.13 11/10/11 01:52
お礼

>> 7 子どもがいらないって言われたら嫌です。 恋愛結婚ならそれもありだけど… 私ならそんな条件の人を紹介した結婚相談所に文句言います。 コメントありがとうございます。
子どもの件は、相談所の方に相談しました。
そうしたら、お相手さんが話し合いをしたいとおっしゃられてきましたので💦

その話し合いがする勇気が出ないんです💦子どもをいらない理由を説明されるかと思うとあんまり💦
やはりおっしゃられた通り、お見合い結婚では子はかすがいだと思います。

No.14 11/10/11 01:59
お礼

>> 8 人種差別を堂々と言うなんて教養も人間の思いやりも無いと自慢している。要するにアホ。良くとれば隠す狡さが無い。主さんもあ然としたんでしょうね~ コメントありがとうございます。

いえ、最初は、東南アジア系の親戚はいませんか?と聞かれて、理由を聞いたら東南アジア系人種は嫌いと言われました。

30代で考え方を変えるのはちょっと難しいかな?と思いましたので💦

No.15 11/10/11 07:31
通行人15 ( 30代 ♀ )

お見合い結婚だから、子はかすがいとは思えません。子をかすがいにしなければならない相手との結婚は自分もかすがいにされてる子どもも不幸です。
価値観が合って、どんなに好き同士で一緒になっても長い結婚生活には、いろいろあります。結婚相手には贅沢な選択をしてもいいと思いますよ。主さんが生きてきた今までよりも、更に長い年月を暮らさなければいけないのですし、子をかすがいに繋がっていたとしても、子どもが成人し独立したら、その後の人生はどうするのですか❓
年だからとか妥協で合わない相手を選ぶのは主さんにとっても、お相手にとっても不幸なことだと思います。

No.16 11/10/12 05:08
お礼

>> 15 コメントありがとうございます。
結婚は良く考えねばなりませんよね💦

No.17 11/10/12 05:19
働く主婦さん17 ( ♀ )

会う気が起こらないなら 答えは出ていますね。

うちも 「子供欲しくない夫婦」ですので、その人の考えもわからなくはないですが 最初から言わないと思いますよ、普通…。

それより、東南アジアがどうだ、みたいなことのを聞くのも変ですね、警察みたい。

偏屈そうだし、
どうも価値観がかなり違うようなので…、と断った方がいいです

妥協して無理して結婚したとしても 長続きしなかったら意味がないからです。

No.18 11/10/12 18:36
マサさん ( 30代 ♂ wcPFw )

個人的な意見ですが、初対面はかなり重要です。最初に貴方が感じた印象が全てです。好意を感じないなら断るのがいい。あくまでも失礼にならないように丁重に

No.19 11/10/15 00:54
お礼

>> 17 会う気が起こらないなら 答えは出ていますね。 うちも 「子供欲しくない夫婦」ですので、その人の考えもわからなくはないですが 最初から言わな… コメントありがとうございます。
答えは出ているのですけどね。
私が贅沢を言っていいのか、と気持ちが落ち込んでいたのです。

お見合い相手さんは偏屈と言えば偏屈で、喫茶店で隣りに人がいるだけでも嫌な人です。

No.20 11/10/15 00:57
お礼

>> 18 個人的な意見ですが、初対面はかなり重要です。最初に貴方が感じた印象が全てです。好意を感じないなら断るのがいい。あくまでも失礼にならないように… コメントありがとうございます。
初対面も嫌な予感はしていたのですけど、普通の範囲だったのです。
ただその後落ちこむ事が多すぎました😹

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧