注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

バカ旦那

回答95 + お礼1 HIT数 13290 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
11/10/14 18:10(更新日時)

イ○アで組み立て棚を3つカートに乗せてレジに並んだら店員が2つだと勘違いして精算してしまいその時ウチの旦那が「一つ打ち忘れてますよ」と余計な事を言ってしまいました。せっかく一つタダになるはずの棚だったのに残念でなりません。私的には打ち忘れは店員のミスだしわざわざこちらが申告しなくても良いと思ってしまったのですが間違ってますか?

No.1686290 11/10/11 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/11 17:28
通行人1 ( ♀ )

主さん、心の中で想ってなさい。掲示板にスレする事じゃないよ。批判がされたいの?

No.2 11/10/11 17:30
通行人2 

間違ってるね。主さんにモラルはないの?

相手のミスだとしても知っててやったら立派な確信犯ですよ。

ばれなきゃお金を払わなくていいって考えなら、万引きと大差ない。

No.3 11/10/11 17:31
教員1号 ( 40代 ♂ 5bEFw )

 旦那さんも黙っていて、組み立て棚 1個分儲かったら嬉しいですか?

 わが子の前でそんなことがあったときに同じ事ができますか?

 打ち間違いで金額が増えたら文句言って、儲かるときは黙ってるのですか?

 そんなあなたのせこい生き方、お天道様が見ていますよ。


 あなたの考え方には賛同できません。

No.4 11/10/11 17:33
通行人4 ( ♀ )

本気で思ってるの?
馬鹿じゃないの?
旦那さんは人として当たり前の事をしたのでしょ。

ありえない

信じられない主さん

どんな教育受けてきたのか、親の顔みたい
(-"-;)

No.5 11/10/11 17:34
通行人5 ( ♀ )

それね、気づいてたのに言わなくて後でばれたら罪にとわれてしまうとテレビでやってましたよ。

No.6 11/10/11 17:35
通行人6 ( ♀ )

頭おかしい。
私と対して年齢変わらない。
良い歳して情けない。
ケチる程の値段じゃないでしょ。

No.7 11/10/11 17:40
専業主婦さん7 ( 40代 ♀ )

初めまして。批判を承知でレスしますm(_ _)mご主人が正しいよ。主さん、黙ってたらそれでいいと思ってたの?普通言いますよ。てかそんな妻を持ったご主人がお気の毒だわ⤵私なら申告しますけど..ましてや余計でも何でもないです。ご主人は当たり前の事を言っただけ..まさか帰ってからご主人に反論してませんよね?

No.8 11/10/11 17:43
通行人8 ( ♀ )

間違ってます
店員が気づかないのを祈ってる確信犯
万引きと変わらない

No.9 11/10/11 17:44
通行人9 ( ♀ )

子供じゃないんだから。
気持ちはちょっとわかるような気もするが、
大の大人が恥ずかしいよ😅

もし旦那さんも黙ってて、バレやしないか、ドキドキして支払うとしたらその度胸は別のところで発揮してほしい。

No.10 11/10/11 17:44
通行人10 ( ♀ )

主さんお育ちが良くないのね。

No.11 11/10/11 17:45
通行人11 

えぇっ‼‼旦那さんが正解でしょ、主さん大丈夫❓❓

No.12 11/10/11 17:48
働く主婦さん12 

私、買い物してかご2つ。1つ分の精算しかされなかったけど、言いましたよ。

明らかにレシートおかしかったし…💦
旦那ともう一度並んで精算してもらいました。
その時は子供達は一緒じゃなかったけど😓



余談ですが、きちんと言ってもあまり反応にかえってこなかったですね😁

No.13 11/10/11 17:49
教員1号 ( 40代 ♂ 5bEFw )

 今までのレス者全員が、旦那さんに側であることにホッとしました。

 (横レス失礼しました。)

No.14 11/10/11 17:51
通行人14 ( ♀ )

いくら店員のミスでも、打ち間違いだと分かってて黙って持って帰れば罪になるんですよ。旦那さんが正しいです。

No.15 11/10/11 17:54
専業主婦さん7 ( 40代 ♀ )

13番さん、皆さんのレスが正しいんです。主さん、失礼だけど考え方的にヤバそう⤵だって普通可笑しいと思った時点で言うでしょ?

No.16 11/10/11 18:13
通行人16 

ごめんなさい。私たち夫婦は気付いても黙ってる悪い奴です。。

No.17 11/10/11 18:16
教員1号 ( 40代 ♂ 5bEFw )

 やっぱりいるんだ、主さん以外にも黙っている人・・・。

No.18 11/10/11 18:17
通行人18 

間違っとる👊
バカ旦那じゃなくバカ女‼
卑しい女‼

No.19 11/10/11 18:24
通行人19 ( ♀ )

私は主派。主さんは言い方が悪いけど、知らぬふりして黙ってても良いと思います。

No.20 11/10/11 18:32
通行人4 ( ♀ )

19も馬鹿じゃないの?

主派も何派もない

冗談でしょ😥


No.21 11/10/11 18:55
通行人21 ( ♀ )

もし旦那さんも故意に黙っていたとして、
バレずに済んだら、
通過した後に、
『儲かったね』って二人でニヤニヤするの❓

子供にも、そんな姿見せられる❓

仮に、お子さんが
『あ、忘れてますよ』って言ったら、
黙ってれば良いのに💢って叱るのかな…。

そんな家族、終わってるよね⤵

主さん…常識ある旦那様で良かったですね。


No.22 11/10/11 19:02
サラリーマンさん22 

主、
今頃ギャク切れしてますか💢
そんな事、いちいち聞かなきゃ分からないなんて⤵

腐ってる⤵

No.23 11/10/11 19:06
通行人23 ( 30代 ♀ )

気持ちは分からなくもないですが、あなたが間違ってます💧

No.24 11/10/11 19:19
通行人24 ( ♀ )

そんな姑息な考えはイヤらしいです😔
いくら、店員のミスでも、主さんが、わかってたのなら、犯罪です💦私だったら、そんな事したら、次このお店に買い物に行けないですよ😣旦那さん、正直な方ですね😊

No.25 11/10/11 19:38
通行人25 

気持ちはわかるけど
もう家まで帰って来ちゃったとかね💦


でもまだ店内で気付いたんだったら、私も言うなぁ…💦



昔、転職の繋ぎでカフェでバイトしてたとき
学生アルバイトの子達は
お店が閉まった後「遅番の特権」とか言ってお店のもの勝手に飲んでましたが…私も「飲めばいいじゃないですかぁ」ってすすめられましたが

例え見つからなくて・バレなくて・皆がやってたとしても
30代の私が学生アルバイトと同じ行動をしたら恥ずかし過ぎると思い、絶~~対っにしませんでした。
(店長にはこっそりチクリました💦)

バレなくても、ラッキーでも「大人として恥ずかしいな」と思う行動はしたくないです💦


No.26 11/10/11 19:52
通行人26 

21番さんに同意です。子供さんにお父さんバカとか教えないで下さい。
間違えは誰にでもあるし、間違える方が悪いみたいになってしまいます。
困る人がいます。
得したとは違うと思います。

No.27 11/10/11 20:05
専業主婦さん7 ( 40代 ♀ )

このトピが釣りな事を祈るしかないかも😲どう考えても恥ずかしいよね?

No.28 11/10/11 20:13
専業主婦さん28 ( 30代 ♀ )

旦那さんは人として正しいと思います‼

主さん店側が間違ってるんだから、もらって当たり前だと思うなんて、最低だなぁ😥

旦那がレジ通過する時に気づいてて、儲かったねなんて言ったら旦那が嫌になりますよ😥

レジ通過する時にカートに乗ってる子供がお菓子を持ったまま気づかず、途中で気づいてママ泥棒になるところだったよ~とお金を払いに行った事ありますよ‼

No.29 11/10/11 20:29
通行人29 ( 40代 ♀ )

家に帰って気がついた、なら解るけど


レジで気づいたら普通言わない?


そんな品物持って帰っても気持ち悪くないのかな?


なんだか、育ちが悪いね💧


気づかなきゃ、泥棒もOKみたいなね


それでバカ旦那か💦


旦那さん選択を間違ったね


No.30 11/10/11 20:47
通行人30 ( 20代 ♂ )

あなたが間違ってます。積極的に騙し取らなくても、店員のミスに気付いていて不当に安い代金を支払ったなら立派な詐欺罪になります。世間を甘く見てはいけません。それと、PVアップのためのこんな釣りスレもいい加減にしてほしいものです。

No.31 11/10/11 20:54
通行人31 

主が間違ってます。
というか、そんなこと人に聞かないと分からない?
人間性を疑います💧
あなたに お子さんが居たとして、そんな母親に育てられる子は、どういう大人になるんでしょう…
まだ御主人が、まともな方なのが救いですね。
これからは改めましょう。

No.32 11/10/11 21:08
通行人32 ( ♀ )

絶対主の頭おかしい!そんなくだらんスレ立てないでくれる?子供じゃないんだからさー頭に来るわ💢
主が出てこないところを見ると逆ギレして『何で私が批判されるの?』って呑気に思ってたりして…
馬鹿すぎです

No.33 11/10/11 21:44
通行人33 ( ♂ )

目の前にした人のミスをいい事に特した気分になる方が理解出来ない。

No.34 11/10/11 22:02
通行人34 

お前、残念なやつだな💧

No.35 11/10/11 22:06
経験者さん35 ( ♂ )

バカ嫁がまたここに一人。正直ものは救われる~  タダより怖いものは無いって言葉知ってる?

No.36 11/10/11 22:16
通行人36 ( ♀ )

いい歳して常識ないですよ。
皆さんのレス読んでも旦那さんをバカだと思うなら、重症です。
主のような人は反対ににレジで多く金額を間違えて、打たれたら、「責任者出て来い!」ぐらい言いそうですね。スレも放置ですか…

No.37 11/10/11 22:26
通行人37 ( 20代 ♀ )

そんな事で窃盗して棚使って楽しいですか?
自分が得すれば良い
自分さえ良ければ良いんだ?

こーゆー人、始末して欲しい。

No.38 11/10/11 22:42
OLさん38 

たかが棚でしょ?
どれだけ貧乏なの?

旦那さんが正常だと思う。

No.39 11/10/11 23:03
通行人39 

主が親なら、末恐ろしい。

わかってて申告しなきゃ、犯罪だよ。

普通、気づいたら言うだろう。

馬鹿なのはあなた。

馬鹿な考えはやめましょう。

No.41 11/10/11 23:14
通行人41 ( 20代 ♀ )

読んでビックリしました。常識外れは主さんですよ。ご主人は当たり前の事をしたまでですよ。
お子様に言えますか?「レジで打ってないのあったらラッキーと思え」って。
私の子供達でさえレジで打ってない商品があれば「これ打ってないよ」と言うのに…恥ずかしくないんですか?

No.42 11/10/11 23:21
通行人42 ( 20代 ♀ )

えっ?旦那さんの行動普通でしょ💦

No.43 11/10/11 23:24
サラリーマンさん43 ( ♂ )

普通間違いを伝えるよ😊だから旦那さんが正しく主さんが姑息な考え…😱

No.44 11/10/11 23:39
通行人44 ( ♀ )

バ・カ・は・お・ま・え・だ!!

No.45 11/10/11 23:45
通行人45 

うん。お前がバカだね

No.46 11/10/11 23:47
通行人46 ( 20代 ♀ )

昔バイトですが、レジしてました。誤差が出ると大変なんですよね💦確かに、お客様からしてみればラッキーかもしれませんが、私だったら間違いを伝えた旦那様は立派だと思います。主さんも、見習ってみては?

No.47 11/10/11 23:50
通行人47 

主は🎣それともスレ内容からして
非常識人間ですね⤵
お礼もしないで放置って💦
まあ主の腐った根性は自分に返って来るから因果応報💦💦💦

No.48 11/10/11 23:56
通行人48 ( ♀ )

みんな正義の塊みたいな人たちばっかだけど、私は主さんの気持ちちょっとわかりますよ💨

確かに店側が勝手に間違えたんだからねぇ。そこをラッキーと取る人もいるでしょ。でも旦那さんは正直な人で黙ってられなかった…。なんでそこまでみんな大批判なのかね❓

主さん、ここの掲示板ではこういうスレ立てても同意はまず得られませんよ。私も100円拾ってラッキーみたいなスレ立てたら、「人様の落とし物だ❗交番に届けろ❗」とか「泥棒❗」みたいな批判レスばかり来て面食らいました💨

どんだけ正直者ばっか集まる掲示板なんだよ。本当に世の中こんなに真っ当な人間ばっかだったら、いろんな犯罪とか起きたりしないだろうなー…とかしみじみ思いました💨

No.49 11/10/12 00:03
通行人49 ( ♂ )

立派な詐欺罪になりますよ?

No.50 11/10/12 00:03
お助け人50 ( ♀ )

⬆同意

正直物ばかりじゃないですよね。
いけない事だとわかりますが…

話変わりますが、

財布を落とした時
交番に届ける人って
90%くらいじゃないですか❓
交番に行って見つからなかった時、2度あります…

見つけた人、
きっとラッキーって思ったはずです


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧