注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

いいとこない

回答4 + お礼0 HIT数 889 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/10/12 00:31(更新日時)


中学生のときの受験用紙に
長所という項目があり、
親に長所を聞いたら
う~ん‥と悩まれて無いと言われました。
その日は密かに泣きました、
自分で自分の長所を考えました。
ただ学校でも男子からいじめを受けていたので正直自信なんて皆無になりました。

今でも人に自分の長所なんて聞けないし、
自分に自信を持つこともなくなりました。
今日も母に「いいとこないからな」と言われました。
母はよく「あんたとは性格合わん」
「うっとうしい」と言うこともあり
妹と性格を比べられいつも妹を良いように言います。

母はざっくばらんとした性格で
はっきり物事を言います。
私は母に何か言われる度に笑ったり、言い返したり、無言になったりします。
正直、私はいいところが無いんだと思います。
ただ、親に言われると余計辛いです。
私がもっと変われば良いのでしょうが、
最近無気力になってしまいます。
どうするべきでしょうか。

No.1686476 11/10/11 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/10/11 23:58
通行人1 ( 20代 ♀ )

いいとこない人間なんてまず殆どいないから大丈夫ですよ☀

主さんのお母さんは人としてちょっと問題があります😥
家族だから、親だから何を言っても許されるとでも思ってるのでしょうか…近い存在だからこそ相手の気持ちをよく考えて発言しないとぶつかったりすれ違う原因になるのに…。

それがわからない相手には「傷付くからそういうこと言わないで」とちゃんと伝えないといけないと思います。

というか「長所ない」なんて言われて喧嘩にならないのは主さんが優しいからだと思います🍀
私は主さんを知りませんが、その優しさも長所の一つなのでは☀

妹さんだろうと他人だろうと比べる必要もありません。
自分が良いと思うところを大切にしていけばいいと思いますよ😃

No.2 11/10/12 00:05
通行人2 ( 30代 ♀ )

すみません、それはお母さんが悪いです。

どんな人にも長所はあります。それをいいとこないとか、妹さんと比べるのは親のすることじゃありません。

主さんにもいいところはあるはずです。思いやりがあるとか、控え目で慎ましいとか、人の痛みが分かるとか辛抱強いとか感受性豊かとか…あるでしょう。

主さんは世界でたった一人の主さんです。主さんの価値は、お母さんが決めるものではありません。

どうか前を向いて、主さんの良さを分かってくれるお友達を作って下さい。自信無くす必要ありませんよ😃✨

No.3 11/10/12 00:11
通行人3 ( ♀ )

あっそーさすが

あなたの子供だわさとやり返したらいいのです😁😁😜

性格上問題あるお母さんだから気にする事はないし

No.4 11/10/12 00:31
通行人4 ( ♀ )

他の方と同じく、お母さんが一番問題ありなので、自信を無くす必要はないと思います。

出来れば、年上の友人を作られるか、良い相談者を見付けられたら良いのですが…

人生経験を活かして、主さんの長所や傾向を教えてくれると思います。

例え肉親でも長年一緒にいる人でも、完全に理解し合う事はかなり難しい事です…

ご自分なりの、人との心の距離の取り方についても、考えられた方が良いでしょうね。

自分の考えや心の距離の取り方に近い人、そういう人と一緒にいると、心が安らぎます。

今が苦しい分、出会える喜びは深いはず…

きっと、主さんなら近く見付かるでしょう!😄

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧