フローリングに光沢を☆☆☆

回答5 + お礼1 HIT数 1628 あ+ あ-

働く主婦さん( 32 ♀ )
11/10/14 23:42(更新日時)

フローリングのコーティングをプロの業者に依頼したいのですが、坪数が大きいのもあり、とても手が出ない金額で驚きました…(呆然→涙→沈)。そこで、コーティング(ワックス)を自分で施行したいのですが、買い揃える物や手順などを教えて頂けないでしょうか。先日かなり古い中古住宅を購入し、床はまったく光沢がなくフラットな状態です。ピッカピカにキレイにしてあげたいです。どうか宜しくお願いします。

No.1686584 11/10/12 06:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/12 06:26
通行人1 ( 40代 ♂ )

掃除機掛け、水拭きを行い床が完全に乾いたらワックス掛けを3回行ってください。業者に頼むと通常はワックス2回ですが、素人さんが塗るのを考慮したら3回程度がベターだと思います。
塗るときは1回塗りきるまで止めないように心掛けて下さい。途中で止めるとムラの原因になります。


正直なところ体育館等に塗るウレタン系を塗らない限り「ビカビカ」にはなりませんので、過度な期待はしない方が良いです。

以下のサイトに載っているような物を揃えればベストですが、ホームセンターで似たような物が手に入りますので、そちらを購入してください。

【モップ】
http://item.rakuten.co.jp/osouji-kis/c/0000000103/


【ワックス】
http://www.polisher.jp/product-list/13

No.2 11/10/12 06:32
通行人1 ( 40代 ♂ )

追記です。

2回目以降のワックスは前回分が完全に乾いてから塗って下さい。可能であれば1回ずつ別の日に塗るのがベストです。

No.4 11/10/14 12:07
通行人4 ( ♀ )

>1さん>3さん
ありがとうございます✨
スレ主さんじゃないですが、私も床をピカピカにしたかったのでとても参考になりました♥

主さん横レスすみません💦

No.5 11/10/14 12:34
専業主婦さん5 

ダスキンの、フロアモップウェットタイプを使っています。

モップの先に取り付けて使えるから楽チンだし、
4週間ごとに取り替えに来てくれるし、
そんなに高くないし、
お陰で我が家のフローリングはピカピカ✨です✌

No.6 11/10/14 23:42
お礼

皆様参考になりました!やはりお値段が高い業者に頼まなくて良かったです…。ありがとうございます☆ある程度キレイになったらいいなぁ~ぐらいの気持ちで肩に力を入れず一生懸命にやってみます。 参考になった方も一緒に床をキレイにしましょうね(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧