注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

働きたくても決まらない

回答9 + お礼9 HIT数 2015 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/10/12 22:36(更新日時)

暗いことをダラダラと書いています😔
不快に思われた方は申し訳ありません🙇


私は現在、働いていません。
働きたい意欲はあるしハローワークにも通ったりしています。
でも何度も何度も不採用が続き、高校時代から考えると一年も求職活動をしていることになります😢
こんなに受からないなんて思わなかったです…

高卒求人が適用されていた時期は積極的に行動し、学校内で一番手に面接を受けに行ったり朝早くの面接練習や求人票の見比べもサボらず、一番心配をされずに活動をしていました。

しかし、結果は現在も働き先が決まらず半分ニートな状態。

細々とした収入(短期アルバイト)はあるものの、求職活動に時間を使い『このままで良いのだろうか?』と悩む日々。

こんなに働き先が見付からない人間は周りにいなかった、自分は必要とされていないんだ…と夜になるとその日一日、結果を出せなかった自分を責める日々です…
周りには明るく振る舞っていますが、ずっと仕事が見付からずに安定しない私に親戚は不信感を抱いているらしく小言の毎日
早く仕事先を見付けて働きたいのですが、どうやって探せば良いのかも分からなくなってきました💧


自分がもっと頑張れば良いのに情けない話ですね😥
こんなに暗い考えのままでは駄目だ!と何処かに吐き出したくなりスレを立ててしまいました…



最後まで読んでいただきまして、本当にありがとうございました🙏
自分の気持ち次第なのは頭では理解しているのですが、なかなか上手くいかないものですね。

No.1686633 11/10/12 08:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/12 09:20
通行人1 ( ♀ )

ほんと、うまくいきませんね。

我が社は人が足りなくて募集をかけても、応募者がなかなか来ない。社員30名程度の零細企業だから、見向きもされないんですよね。

No.2 11/10/12 09:32
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

そうなんですか…
1さんがどんなお仕事をされているのか分かりませんが、私が通える場所に1さんの仕事先があるなら応募します
知識や技術がないので、受かるかは分かりませんが、全力で履歴書を書いて送ると思います

No.3 11/10/12 09:49
通行人3 ( ♀ )

ただ運が悪いとかじゃなく何か原因があるのなら、面接か履歴書で欠点あるのかな?と思いました。

ご友人で面接得意って子とかいませんか?たまにそういう人いるんで、詳しく聞いてみるといいかも。
ネットでも載ってるとこあるかもしれません。

履歴書で条件の悪い相手でも、面接で採用したい!って思わせられれば受かる事あります。

諦めなければきっといつか受かる😊

No.4 11/10/12 09:59
お礼

>> 3 レスありがとうございます

面接な得意な友人…
残念ながら同級生で受かった子は全員県外で今は連絡がなかなか取れないんです😢
みんな一年から六年かけて技術を身に付ける介護育成センターに行ってしまったので…
忙しい研修期間の中であまり何度も同じ悩みを相談できないんです

履歴書や紹介文はハローワークの方に添削をしてもらってますが、面接に漕ぎ着ける回数が低いと言われました😭
面接では笑顔でゆっくり話すように心がけてはいますが、私はハウスダストアレルギーで薬を飲んでいても鼻声になってしまい“体調管理が出来ない人間はいらない”と言われたことがあります…

もっと字や文章を練習して、なんとか自分をアピールできる機会を増やしていきたいです

No.5 11/10/12 10:09
通行人3 ( ♀ )

持病をお持ちだったんですね💦それなら確かに受かりにくくなると思います。
仕事に支障が出ない程度なら、面接時には言わない方がいいですよ。
私の友人も内緒にしてました。

No.6 11/10/12 10:22
お礼

>> 5 何度もレスとアドバイスをしていただき、ありがとうございます

体質なので仕方がないんですけどね💦
喘息もあるのであまり埃っぽい場所では働けないので、飲食店や病院みたいに清潔な場所に応募するのですが…そういう場所だからこそ重度の鼻炎は受け入れられないみたいです😢
でも飲食店でグスグス言ってる人に接客されたくないのも、具合が悪いときに自分より鼻が赤くなってる人が受付なのも嫌って気持ちも分かるんです

それがマイナスでも私自身がプラスにアピールできるように頑張っていけば良いんですし…
3さんのお友達の方のように働ける場所を見付けれるように諦めずに頑張ります!

No.7 11/10/12 20:21
通行人7 

私はうつ病と他の病気があるけれど。 仕事なかなか決まらないけれど。やっと採用決まりました、おばちゃんですが頑張って仕事行って来ます。あなた方若いし頑張って見て下さい。

No.8 11/10/12 20:24
お礼

>> 7 レスありがとうございます!

若さですか…
でもそのプラスのハズの若さを理由に落とされたこと(経験がない、他の仕事があるなど)もあるので、あんまりプラスには感じませんが💦

私も仕事見つけれるように頑張りますね!

No.9 11/10/12 20:40
通行人9 ( 10代 ♀ )

就職するのってそんなに大変なんですね💦

勉強になりました!!
ありがとうございます!!

No.10 11/10/12 20:48
お礼

>> 9 レスありがとうございます!

そうですね😫
大学なら就職フェア、高校なら学生求人が使えるんですが職種が限られていたりと、なかなか就職に繋げれないですし(高校求人は介護と飲食店の接客しかなかったです💧)
卒業後半年過ぎると既卒になるので職歴があってもなくても厳しいですね😣

同じ歳でこういう事を言うのは変な感じがしますが…9さんが就職活動をされる時はもっと選択肢があると良いな、って思います😊
こんな辛い時期を味わう人は少ない方が良いに決まってますからね💦

No.11 11/10/12 21:00
通行人11 ( 30代 ♀ )

本当に本当に、気持ちがよく分かります😢

私なんて、約2年も就活してるのに落ち続けてます😭

本当に厳しい時代ですよね💦

私は年齢も年齢なので、余計厳しいかもしれません😱

でも、絶対に諦めないつもりですよ😤💨

落ちこんだら、気持ちを切り替えながらぼちぼちやっていきましょう✊

あまりマイナス志向になって自分を卑下しないでね☝

図太く生きましょ😁

No.12 11/10/12 21:09
通行人9 ( 10代 ♀ )

同じ歳でしたか!?💦
なんか全然そんな感じに思えませんでした!!スレ主さん大人ですね!!

お心づかいありがとうございます!!あーーそんな主さんこそ良い就職についてほしい!!なかなか運勢とか時期とかなんやら色々ありますからね!!今はついてないだけですよ(>< )
遠く(?)からですが応援してます!!

No.13 11/10/12 21:17
お礼

>> 11 本当に本当に、気持ちがよく分かります😢 私なんて、約2年も就活してるのに落ち続けてます😭 本当に厳しい時代ですよね💦 私は年齢も年齢な… レスありがとうございます!

厳しいですよね😣
特に最近は書類選考が大きな壁となっている気がします💦

こんなに働きたいって気持ちが強いのに落ち続けると凹みます…
でも11さんや他の方も頑張っているのに、私が弱音ばかり吐いてちゃ駄目ですね!
皆さんのレスでもっと頑張ろうって思えました😊

はい!
図太くしがみついてみせます
11さん、お互いに辛い状況ですが、就職できるようにがんばりましょうね!

No.14 11/10/12 21:24
お礼

>> 12 同じ歳でしたか!?💦 なんか全然そんな感じに思えませんでした!!スレ主さん大人ですね!! お心づかいありがとうございます!!あーーそ… 何度もレスありがとうございます!

はい、同じ歳です☺
9さんも19歳ですよね?

大人だなんて初めて言われました💦
ありがとうございます😃

そういえば最近あんまり運勢良くないような…(星座占い下位常連💧)
後厄なのも関係してるのかな😥
良い方向に向かえるように頑張らなくては!

こちらこそ応援ありがとうございます!
物凄く励みになりますし、背中を押してもらえました😊
9さんや他の皆さんは優しい方ですね✨
本当に元気出ました!
ありがとうございます!

No.15 11/10/12 21:28
通行人15 ( 40代 ♂ )

新聞の広告も見てみな❗
大丈夫だからがんばって✊😄✊たまたま運が悪かっただけだからね😁
おじさんもニートになった時期あったよ😅でも世の中からいらない人間だとは思ってないよ
ないならさがすできないならやる‼へそ曲がりだったからね
大丈夫だからがんばってあきらめたら終わりだよ

No.16 11/10/12 22:02
お礼

>> 15 レスありがとうございます!

新聞の求人も調べてみますね
経験者優遇の壁が厚いですが、地道に叩いて返事が返ってくるまで頑張ってみます😊

私はついついマイナス思考に陥りやすいんですよね💦
でも皆さんからのレスで持ち直して来ました!
この調子で明日も頑張りますね😃

No.17 11/10/12 22:22
通行人17 ( 30代 ♀ )

もしかして 主さん

大手企業ばかり狙ってませんか?

私自身 小さい子どもがいる上に 病気で通院が必要な体なのでなかなか決まらなかったけど…

未経験可で 個人経営の会社に就職できました。

体の事
子どもの事
全て 隠さず面接時に話したら 逆に良かったみたい💡
今はとてもよくしてくれて 私にとっては最高の職場です。

まだ若いんだから 逆に 未経験可の仕事でも いいんじゃないかな?
ハローワークって案外 役にたたないし💧(経験上だけど💦)

折り込み広告や 飲食店なら貼り紙なんかで募集してるから そう言うのも視野にいれてみてはどうかな?
因みに
うちの会社には バイトから始まり今社員になってる子もいます✋
頑張って~~☺

諦めないでね☺

No.18 11/10/12 22:36
お礼

>> 17 レスありがとうございます!

いいえ💦
逆に一般的に“大手企業”と呼ばれる所の求人に応募したことがないです😥
高卒求人も中小企業だけでしたし、地域柄、大手企業はあんまりないんです
高卒求人は介護職と飲食店の接客しか女の子は応募できなかったですし(私がアレルギーを理由に落ちたのは喫茶店の正社員です)

私が応募しているのは高卒、未経験、資格なしの場所です
でも求人票には未経験可と書いていても電話で問い合わせると『基本的には経験者優遇』と返されたり…😢
だから経験者優遇の壁を崩す勢いがないと就職は厳しいかな💧と思って

貼り紙もちゃんと探してみます
今のところ貼工の貼り紙しか見たことないのですが、それも未経験は駄目と返されたので、次は喫茶店や飲食店を探して貼り紙がないか見てみます!

応援ありがとうございます😊
頑張って就職するぞ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧