注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

親族に嫌われまくって帰る家がない人いますか?

回答3 + お礼3 HIT数 1724 あ+ あ-

学生さん( 21 ♀ )
11/10/12 21:06(更新日時)

婚姻の際の挨拶や両家の顔合わせ等はどうする予定ですか?

母の旦那(法的には実父となってます)に心底嫌われまくってます。物心つく頃から本当に憎まれているのです。私を見るだけで怒り狂って我を失うため、話合いなんて成立しません。
18になってから出て行きましたが、何年も経つのに私に対する非難や中傷ばかり言う始末です。

何度か奴の留守を見計らってこっそり母や祖父に会いに行きましたが、来年奴は定年退職するため、もう会えないでしょう。
一度母方の祖父が亡くなって葬儀に出ましたが、奴は葬儀の席で祖父の悪口を言うのに夢中でテンションが上がっていて、私には意識が向けられませんでした。

冠婚葬祭はどうしようか悩みます。
事実上勘当された女がのこのこ冠婚葬祭に現れるのは社会的に見て非常識ですかね。

タグ

No.1686887 11/10/12 18:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/12 19:28
通行人1 

親族に…ではなく、母親の夫にでしょ?

母親や祖父、その他の人はその悪口に対してなんと言っているのですか? 止めないのですか?

No.2 11/10/12 19:36
お礼

複雑な家庭なんで。

彼らは最初は止めてたようです。

No.3 11/10/12 19:53
通行人3 

主さんのところも、複雑な家庭なんですね。

私の実家も、主さんとはまた違うんだけれど複雑な家庭で両親とはたまに連絡を取っていますが、私は実家に帰られない身です。
私の場合、冠婚葬祭に関しては私がそのことを知った場合や招待を受けた場合は、電報やお香典・御祝儀+手紙を送るなどをして対処して、姿を現すことはしていません。
うちは親戚もなんとなくうちの事情を察してくれているような所もあるので…ね。
私が姿を見せたことによって、両親に負担をかけたくないのもあり、そうしています。

主さんは、次回お母様に会える機会があれば、お母様に今後の事を相談されるのがいいんじゃないかなぁと思います。
色々と大変かと思いますが、頑張って下さいね😃
お若いのに、そこまで親戚付き合いを考えられる主さんはご立派です✨




 

No.4 11/10/12 20:13
お礼

祝電という手がありましたね。参考になります。
婚姻の際の挨拶や両家の顔合わせ、結納等はどうしましたか?

No.5 11/10/12 21:00
通行人3 

>>私の場合、婚姻の際は夫にもある程度の事情を話してあったので、夫が始めに義両親に話をしてくれて私も後からご挨拶と共にうちの事情を話し理解して頂けたので、
お互いの両親と私たちだけで軽い会食をし、結納も式も披露宴もしないこととしました。
親戚には、入籍と同時期に挨拶状とちょっとした品物を送りました。
うちは義家もあまり親戚付き合いや冠婚葬祭にきちきちした家ではなかったので、こんな感じでした😃

 

No.6 11/10/12 21:06
お礼

顔合わせはしたのですね。
参考になりましたm(._.)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧