注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

履歴書と面接のことで

回答4 + お礼4 HIT数 1104 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
11/10/13 16:48(更新日時)

ちょっと聞きたいことがあります🙇

まず履歴書の職歴の所で正社員としては1年しか働いたことがないので職歴短すぎるのでバイトも書こうと思うのですがバイトも○○入社、○○退社って書けばいいんですかね?バイトなのに入社っておかしいですか?

あと、面接の時の格好ですがバイトですがちゃんとした会社でビルの中での仕事なのですが格好はスーツのほうがいいですか?それとも黒いパンツとかカジュアル過ぎなければ普段着でもいいのでしょうか?

タグ

No.1687118 11/10/13 01:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/13 01:47
通行人1 ( ♂ )

バイト、パートも半年以上就いてたら履歴書に載せれますよ。

No.2 11/10/13 02:26
通行人2 

自分はアルバイトはアルバイト入社アルバイト退社
って書きます

No.3 11/10/13 07:04
通行人3 ( 30代 ♀ )

必ずスーツで

No.4 11/10/13 12:05
通行人4 ( 20代 ♀ )

私はアルバイトは入店→退店 と社員と区別して書きますよ。

No.5 11/10/13 16:37
お礼

>> 1 バイト、パートも半年以上就いてたら履歴書に載せれますよ。 ありがとうございます😃

できるだけ職歴埋めようと思います😥

No.6 11/10/13 16:41
お礼

>> 2 自分はアルバイトはアルバイト入社アルバイト退社 って書きます ありがとうございます😃

なるほど💡そういう風に書けばアルバイトか正社員かわかりますね😊
アルバイト名買いてその後ろにアルバイト入社と書けば大丈夫ですかね?

No.7 11/10/13 16:42
お礼

>> 3 必ずスーツで ありがとうございます😃

わかりました😊
必ずスーツで行きます💨

No.8 11/10/13 16:48
お礼

>> 4 私はアルバイトは入店→退店 と社員と区別して書きますよ。 ありがとうございます😃

今まで職歴にアルバイトは書かなかったのでアルバイトの時って何て書いたらいいかわからなかったので助かりました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧