注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

過食嘔吐

回答5 + お礼5 HIT数 1143 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/11/12 04:04(更新日時)

私は中学から高校にかけて、過食嘔吐をしていました。 でも『過食嘔吐』って言葉すら知らなくて、吐いてしまう事が、病気だと思ってました。

過食嘔吐が始まったのは、ダイエットが原因でした。
中学当時はすごく痩せたのですが、高校に行って、過食して太ってしまいました。
さすがにヤバイと思って過食嘔吐を止めました。

今でも完璧に過食嘔吐が治ったとは言いきれませんが、吐いてはいません。


最近は、ずっと恥ずかしくて行けなかった歯医者にも行き始めました。何故こんなに酷くなるまで、ほっておいたのか…すごく情けないです。
まだ20才なのに、差し歯になるなんて。

今の時点で2本差し歯になりました。でも、まだ差し歯になりそうな歯がいくつかあります。
過食嘔吐はしていないけど、食べ物を食べる時はいつも『これ食べたら太る』って思う意識ばかり働きます。

全て自分が悪いけど、バイト代が全部、歯の治療代に消えていくのが、なんだか悔しい。
洋服とか買いたい。

親には『何でバイトしてるのにお金無いの?』って言われます。

親には、いつか言いたいです。


同じ悩みをお持ち方、アドバイスを頂けますか?
お願いします。

タグ

No.168807 06/11/12 02:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/12 02:48
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も吐いてしまいます😭ダイエットしたいけど食べたいの繰り返しで😭でも歯は大丈夫です💧

No.2 06/11/12 02:56
匿名希望2 ( ♀ )

私も過食嘔吐の繰り返しをしています。
原因ゎストレスです。子供が産まれて5キロ太り知らない土地と慣れない子育て家にこもってストレス発散させようとしてどんだけ食べれるのかやろうとしたのが始まり…
食べて吐く事でストレスが軽くなり暇な時間も潰せていました。
でも今とても後悔しています。すぐやめられると思っていたのにひどくなる一方。主人がいればやらずに済むのですがいないときはダメです。だから来年から働いてそんな暇な時間を作らない様にしようと思います。
子供との時間も削りトイレで過ごす毎日なんてうんざりです。
過食嘔吐ゎ恐い病気です。今子供との時間を楽しむようにして食べる時間をなくすように頑張っています。

No.3 06/11/12 03:04
お礼

>> 1 私も吐いてしまいます😭ダイエットしたいけど食べたいの繰り返しで😭でも歯は大丈夫です💧 レスありがとうございます。 私も『食べたい』って衝動にかられます…。
ダイエットもしているんですけど、なかなか痩せなくて…また過食嘔吐してしまうんじゃないかと不安です…。

No.4 06/11/12 03:11
匿名希望4 ( ♀ )

主さんの気持ちよくわかります。病院には行っていませんが過食嘔吐がずっと治らずに、今は吐けない過食です…。吐いていないだけよくなったのかな。ひどかった時期は普通に食事をとった後に物凄い料の菓子パンやお菓子やカップ麺、弁当を一気にむさぼって、やっと苦しくなってトイレで吐いて後悔していました。その繰り返しで。食べ物をむさぼっている時だけ現実を忘れて真っ白になる感覚で、食べだしたら途中で絶対にやめられませんでした。手の甲に吐きダコはできるし無駄な食費はかかって大変でした。吐くのを繰り返して胃酸で歯のエナメル質が溶けたんですね。私が吐かなくなったのはまず親にバレた事が大きかったかな。実家だったんで、親も異常に思っていたと思います。食べ物が減るのが早いし、食べているはずなのに夜にスーパーとかで沢山買って部屋にこもっているしで。思ったんですけど、きっと食べ物に逃げてたんだと思います。私もきっかけはダイエットでした。食べたいのに我慢して我慢して…。それがプツッと切れて一気にドカッと食べて後悔してまた我慢して…ってゆう悪循環で。そのうちそれが癖になってやめられなくなって…。

No.5 06/11/12 03:13
お礼

>> 2 私も過食嘔吐の繰り返しをしています。 原因ゎストレスです。子供が産まれて5キロ太り知らない土地と慣れない子育て家にこもってストレス発散させよ… ストレスからも過食嘔吐になるんですね…。
私が言える立場ではないけれど、頑張って下さい!!
私は聞いてもらえる誰かがいるだけで、救われた気持ちになれました。レスありがとうございます。

失礼でなければ、ご主人は病気の事は、知っているのですか?

No.6 06/11/12 03:22
匿名希望2 ( ♀ )

知らないよ。
まさか主人の働いてるお金無駄にしてるなんて死んでも言えないよ。
ゆったら多分真剣になって考えてくれるだろうけどそれだけは言えないから自分でなんとかするしかないんだよね。
子供大きくなれば気付くから絶対それだけはダメなんだよ。
頑張るね。
とりあえず私も歯は平気みたい…

No.7 06/11/12 03:24
お礼

>> 4 主さんの気持ちよくわかります。病院には行っていませんが過食嘔吐がずっと治らずに、今は吐けない過食です…。吐いていないだけよくなったのかな。ひ… レスありがとうございます。
私も実家なのですが、隠れる場所が無かったので、酷い時はバイト先から持ち帰って来た大量のパンを、お風呂の中で食べたりしていました…。

あの時は70㎏ぐらいあったんですけど、今は60㎏に落ち着いてます。でも私の身長だと53㎏が平均なので、すごく太ってますよね…。今でも吐いたら痩せると言う意識が働いて、無茶なダイエットしそうで怖いです…。

No.8 06/11/12 03:34
お礼

>> 6 知らないよ。 まさか主人の働いてるお金無駄にしてるなんて死んでも言えないよ。 ゆったら多分真剣になって考えてくれるだろうけどそれだけは言えな… そうですか…。いつも一緒に居るのに言えないのは辛いですよね。
言ったら楽になれると思う自分と、言ったら嫌われるんじゃないかと思う自分がいて、母を目の前にして泣きそうになった事があります…。


自分で何とかするしかないけど、一人で悩みを抱えていると辛いですよね。
私も頑張ります。
一緒に頑張りましょう。

No.9 06/11/12 03:45
匿名希望2 ( ♀ )

そうなんですよね…

まだ言ったら楽になるよりも汗水かいて稼いだお金を無駄にしてる罪悪感の方が…。
私の為に仕事帰りにケーキを買ってきてくれたり休日になると買い物や遊びにつれだしてくれる優しい主人なので絶対申し訳なくて言えないよ…。
嫌うより多分私の体を心配するような主人なの。
自分でまいた種だから自分で解決するね。
なんだか私が励まされてしまったね。
どうもありがとう…
貴方も辛くなったり追い込まれたら私みたいのもいる事忘れないでね。
それから太っているといってたけどありのままを受け入れてくれる王子様が必ずいる事も忘れないで。
あなた心がすごく優しい人だと思うから。
一緒に頑張ろうね。

No.10 06/11/12 04:04
お礼

>> 9 本当に優しい旦那さんですね…。それは、余計に申し訳ない気持ちになってしまいますよね…。

暇を作らないようにすると言っていましたが、仕事の頑張りすぎとかなど、あまり無理はしないで下さいね。



本当にありがとうございます。あなたの様な方に聞いてもらえて良かったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧