注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

医者がピアッシング位置誤る

回答1 + お礼1 HIT数 1845 あ+ あ-

悩める人( 39 ♂ )
11/10/16 18:07(更新日時)

年齢、性別設定ミスしました、、、すみません。

27歳女性です。
今日、ちまたで有名な美容整形外科でピアスのホールをあけてもらいました。
両耳の耳たぶに1つずつです。
鏡を見て位置を確認し、ペンで印を付けてからのピアッシングでしたので、安心していました。
右側は成功しました。
しかし、左に穴を開けた瞬間、お医者さんが、「あ~高さ違うね」と。
すぐさまピアスを外し、再度あけました。
これって大丈夫なんですか?
左側だけ出血してピアスの周りに血が溜まっています。。
有名なお医者さんですが、ピアス初めてなのですごくすごく心配です。

お医者さんからは特に何も言われなかったので大丈夫ということなのでしょうか。。。


タグ

No.1688399 11/10/15 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/15 21:48
通行人1 ( 20代 ♀ )


私もピアスの穴開いてます😃
左2コ右1コです✨

初めの両耳1コづつは病院で開けてもらいました。


失敗するのは、いい感じはしないけど、大丈夫だと思います。
なぜなら、一発で上手く開こうが失敗しようが、血がでてしまう人はでますし。

むやみに外すのはよくありません。

消毒方法は教えてもらいましたよね?

失敗された方が、シミたりピアスが動きにくかったりすると思いますが、きちんと1ヶ月は消毒してくださいね。

No.2 11/10/16 18:07
お礼

お返事ありがとうございます。少し安心しました。
お風呂に入る前後に消毒するよう、アフターケアセットを一式もらいました。
左側の血の塊は、お風呂に入ったら取れました。
友達が、失敗した部分はしこりができるよと言っていたので、不安ですが今のところ痛みもかぶれも無いので、消毒をさぼらず細めに継続しますね☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧