サツマイモが💦

回答11 + お礼10 HIT数 2138 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
11/10/17 22:58(更新日時)

大好きで今が旬の
サツマイモが

茨城産しかありませんね💧

なぜ💦

鹿児島とか九州、四国とかはないんですか💧


大好きなみなさんはどうしてますか💦

No.1688628 11/10/15 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/15 22:41
通行人1 ( ♀ )

種子島の安納芋、通販で売ってますよ。

No.2 11/10/15 22:54
通行人2 

通販でおいしいお芋買えますよ😄

No.3 11/10/15 23:03
通行人3 

タグを見ると茨城産は原発近いから嫌だと?そうも受け止められる可能性あるスレ。
茨城県民に失礼与えかねないですね。強制なんかしてないでしょうよ。
もしご不安でのことでしたら、放射線測定器買って差し上げます。
ちなみに茨城県とは全然離れた場所の者です。

No.4 11/10/15 23:19
通行人4 ( ♀ )

私もこの前さつま芋買おうとしたら茨城産しかなかったなぁ😥
でもやっぱり原発付近の産地ものは不安はあると思いますよ。
どなたか書いてありますが、ぜひ放射線測定器ください。待ってます。
自分のことはともかく子供のことを守れるのはやっぱり自分ですから。
正直あまり信用できないところありますからね。
不安ですよ。

No.5 11/10/15 23:21
通行人5 ( ♀ )

表現が婉曲な分、凄く陰湿で悪質なスレだと感じました。

食べたくなければ、黙って食べなきゃ良いだけのことでしょう。
嗜好品なら尚更です。

そんなに好きで、そんなに心配なら、努力して探せばいいでしょ?

No.6 11/10/16 00:10
通行人6 

安納芋って今は亡き上原美優が薦めていたお芋ですよね

サツマイモより小ぶりで甘みもサツマイモ以上とか…

食べてみたいなぁ~…

通販で買えるのかぁ…

No.7 11/10/16 00:13
通行人7 ( ♀ )

千葉もあります👍

No.8 11/10/16 06:12
*千鶴* ( ♀ bW9pc )

愛知は鹿児島のうってますよ😃鹿児島のが甘くて美味しかった~(≧∇≦)

No.9 11/10/16 06:18
通行人9 ( ♂ )

すぐ下の広告に鹿児島産が有りますよー🎁😄

No.10 11/10/16 06:37
花音 ( 30代 ♀ a64pc )

通販で購入してます。

No.11 11/10/17 22:34
お礼

>> 1 種子島の安納芋、通販で売ってますよ。 ありがとうございます

2日前に茨城産
昨日は鹿児島安納イモ買いました

色が薄茶色で甘く無さそうでしたが

上手く焼くと🍠🔥

熱ししたとこの色一段と濃くなりますね
確かに甘いです👏

ただ大きいのだと中まで通すのが難しいですね😼

No.12 11/10/17 22:35
お礼

>> 2 通販でおいしいお芋買えますよ😄 ありがとうございます。
つまりは市販より甘く当たりよいとの経験がおありでしたか?

No.13 11/10/17 22:37
お礼

>> 3 タグを見ると茨城産は原発近いから嫌だと?そうも受け止められる可能性あるスレ。 茨城県民に失礼与えかねないですね。強制なんかしてないでしょうよ… 頂けるんですね👏

測定器を😺

是非とも送って頂けますか❓

安心な生活に近づけますのでお願いします🙇

No.14 11/10/17 22:40
お礼

>> 4 私もこの前さつま芋買おうとしたら茨城産しかなかったなぁ😥 でもやっぱり原発付近の産地ものは不安はあると思いますよ。 どなたか書いてありま… 頂けるみたいですね
測定器を💦

テレビでしたみたことないので

手にするとより体感できるのですかね?

私は自身が食べちゃう芋のお悩みでしたが

子どもだともっと考えてしまうでしょうか

No.15 11/10/17 22:41
お礼

>> 5 表現が婉曲な分、凄く陰湿で悪質なスレだと感じました。 食べたくなければ、黙って食べなきゃ良いだけのことでしょう。 嗜好品なら尚更です。 … ありがとうございます
食べたくて食べました😺

No.16 11/10/17 22:43
お礼

>> 6 安納芋って今は亡き上原美優が薦めていたお芋ですよね サツマイモより小ぶりで甘みもサツマイモ以上とか… 食べてみたいなぁ~… … そうですね

あの子がバラエティーで言ってましたね

その通りかと

No.17 11/10/17 22:44
お礼

>> 7 千葉もあります👍 千葉でも栽培してるんですね


あまり遠くに流通しないのかな

No.18 11/10/17 22:47
お礼

>> 8 愛知は鹿児島のうってますよ😃鹿児島のが甘くて美味しかった~(≧∇≦) やはり気候や土質に相性があるのですかね

あまくなるひけつが

酸性土が多いとか

北国の私にはてっきり温度差のある環境が多くの作物にとって甘味を増す実をつけると思ってましたが

サツマイモ形態はちがうのかな🙆

No.19 11/10/17 22:48
お礼

>> 9 すぐ下の広告に鹿児島産が有りますよー🎁😄 見ました

もうクリック寸前です💦

安すぎですねコレは

なんか逆に怖い🙆

No.20 11/10/17 22:49
お礼

>> 10 通販で購入してます。 くわしく当たり具合や産地など教え願いますか❓

No.21 11/10/17 22:58
悩める人21 

さつまいもって、砂地で簡単にできるんだよ。だから海に近い場所がおおいです。蔓をかって、プランターでもできるんじゃないかな?小学校なんかでは、花壇なんかで作ってるよ。水もあまりいらないし、簡単です。

静岡ですがたくさん作ってますよ。切り干しなんかが有名です。ちなみに我が家でも作ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧