注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

オトナの対応を……。

回答3 + お礼3 HIT数 841 あ+ あ-

働く主婦さん( 44 ♀ )
11/10/16 21:48(更新日時)

みなさん こんばんわ。私の愚痴を聞いて下さい。パート勤めをしています。接客業で仲間のパートさん達とは大変仲良く出来ていますが、25歳の女性社員の指示で少し悩んでいます。勤務時間内に他の部署へ応援に行くよう指示があり 私は何でも仕事なので指示どうりに応援に行き初めての作業でも そちらの方達に教えて頂きながらしていましたが、その社員が来てイヤミな程に仕事をせかします。私も初めてとはいえ 私なりに早く仕事をこなそうとやっていましたが、まだまだ他にも作業があるから早くしてって言われ ました。明らかに短時間で出来る作業ではない事なのに 次々に指示されました。その後 慣れたパートさんの作業を見ましたが私よりもゆっくりとした作業の仕方で 余計に女性社員のイヤミでしかなかったって思ってしまいました。私は何をするにも、早く・丁寧にを普段から心がけて仕事をしているので遅いとは思いません。私は気持ちをどう持てば良いのでしょうか?ご助言を宜しくお願いします。


No.1689156 11/10/16 21:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 11/10/16 21:38
お礼

ご助言ありがとうございます。社員とパートと言う立場の違いからハッキリとは言えませんでした‥。社員さんは若くても社員であり上司で私はパートですから、期待に応えようと私も一生懸命しました。

No.4 11/10/16 21:40
お礼

ご助言ありがとうございます。ダメです……。ダメです……。

No.6 11/10/16 21:48
お礼

ご助言ありがとうございます。他のパートさん達に相談しました。私の仕事に対する姿勢は丁寧で明るく元気と言ってくれました。若い子で社員としてプライドでは?と。周りのパートさんも何人かは不満を持っていました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧