注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

逆恨み。

回答2 + お礼1 HIT数 1032 あ+ あ-

cut⊿( 18 ♂ CRVDw )
11/10/17 21:02(更新日時)

逃げるが 勝ちだと思いますが、異常な性格の女子の1人から、逆恨みを受けています。

その子のわがままと強い依存に私は、嫌になり そのグループから出た所、私だけに頼り依存をしていたのに今度は
私を「悪者」にしてかなり恨んでいるそうです😥

授業上、隣になる時がもしかしたらあるかも知れなくて…怖いし、キレると 話す内容に根拠が無く、無茶苦茶です。

こちらは非がないと感じているんですが、これからどうしたらよろしいでしょうか?

※共通の知人がいて、彼女は私の味方です。 また私も彼女も精神的に参っています。

関わりは今、0ですが 何かの拍子で攻撃されても 感情的に言い返したりは逆効果ですよね?

ただ、何を言われても『流す』べきですか?


たくさんの方に意見や励ましを求めてます。

いつまで続くかわからず、辛いので助けてください‼

No.1689616 11/10/17 17:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/17 18:02
通行人1 

その子は主さんと仲良くしたいと思ってるのに、上手くいかなくて逆恨みをしてるのでは?

でも主さんにその気がないのなら、流せる事は聞き流した方が良いと思います。
《さわらぬ神に祟りなし》ですよ😥💦
そ~っとしときましょう😊

それでも向こうから何か言ってきたら覚悟を決めて、主さんの気持ちをハッキリ伝えればいいんじゃないでしょうか。

No.2 11/10/17 18:19
お礼

…確かに、その子はきっと私と居たかったんだと思います

的確なアドバイスを貰えたので すっきりしました!

なるべく関わらないで、流しますが…それでももし言われたら 直接言うべきですね😒

わざわざ、コメントありがとうございました🌱

No.3 11/10/17 21:02
通行人3 ( 40代 ♀ )

精神的な病を持っている感じですね😢


昔、そんな友人がいて困っていた事がありました。
精神科の看護士の友人が「理不尽な我が儘は毅然とした対応した方が良い。
何言っても許す人と直感でわかってやってるから、許さないという心持ちが大切だから」と教えられました。


強気が一番。
言葉でなく態度で。
完全無視も方法のひとつです。それに絡んだら「警察呼ぶよ💢」位大丈夫💪


でも…手強いですけどね😢


がんばって下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧