注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

仕事の採用結果

回答5 + お礼1 HIT数 3194 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
11/10/18 23:13(更新日時)

先々週金曜日に面接を受けました。求人票には一週間後に電話か郵送と記載してありました。

面接の感じでは、不採用だと思います‥‥ 家が遠いこと、未経験だということを触れられたことです。(専門学校を中退して就活しています)

履歴書が返却されると思うのですが、まだ届かないので‥‥ 合否が出ないと次に動けなくて‥‥

そこで質問ですが、まだ合否が出てない状況で他社を受けることは可能なんでしょうか?

無知ですみません。

No.1690225 11/10/18 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/18 19:44
通行人1 ( ♀ )

ハローワークの方から一度に2社受けても大丈夫です。
もしも両方採用されたら、どちらかにお断りの連絡を必ず入れて下さいと言われた事がありますよ。
就活頑張って下さいね🍵

No.2 11/10/18 19:48
通行人2 ( ♀ )

私は求人広告で2社受けましたよ
結果が出る前に次を受けた会社もありますよ


ハローワークとかは2社は無理かもしれないけど 1回聞いてみたらどうですか?

No.3 11/10/18 21:30
通行人3 ( ♂ )

可能ですよ、職安の方も言われてました。採用されたら、前の分は断れば良いです。

No.4 11/10/18 21:55
通行人4 

可能ですよ。

ハローワークで5社いっぺんに紹介して貰いましたよ。

1社ずつ受けてたら、下手したら月に2~3社しか受けられません。

No.5 11/10/18 22:02
通行人5 ( ♀ )

可能というか、当たり前です✌色んな面で余裕があるなら別ですが、大体は余裕なんてないでしょう。受かるか分からないのに結果が出るまで何もしないで待つという方がレアな気がします。
早く働かなければいけないのなら、どんどん受けましょう❗頑張って下さいね💡

No.6 11/10/18 23:13
お礼

一括ですみません。

就活自体はじめてなので、わからないこともあって‥‥
親切にありがとうございました!

がんばります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧