注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

パソコン買い替え

回答3 + お礼3 HIT数 989 あ+ あ-

悩める人( 38 ♂ )
11/10/19 13:20(更新日時)

パソコンを買い替えようと検討中です。

主にサイトを見たりネットゲームをしたり動画をダウンロードしたりします。

あまりハードに使う予定はないので、CPUはインテルのi-5でデュアルコア、メモリは4G最大8Gのスペックにしようと思うのですが、最新の機種はi-7でクアッドコア、メモリ8Gです。

上記の使用目的なら前者の検討中のスペックで問題無いですかね?

両者の使用感は明らかな違いはありますか?

店員さんの話しでは、ハイビジョンムービーの編集などするなら後者のスペックがオススメだけど前者でも充分です、との事。

詳しい方、ぜひ使用感など教えてください。

No.1690515 11/10/19 09:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/19 09:38
通行人1 ( 30代 ♂ )

十分ヘビーユーザーじゃん。そこまで行ったらここじゃ無理。あっちのPC板覗くか価格コムに行った方がいいよ

No.2 11/10/19 09:40
通行人2 

前者のPCで、基本的には不便には感じないと思いますよ。
でも、最近のオンラインゲームはハイスペックを要求されるから、最新のオンラインゲームをよくするなら、前者だと不便になる事もあると思います。
あと、最新モデルはやめた方が良いかもです。
最近は、開発スピードが速すぎるので、すぐ安くなっちゃいますので、安くなったi7のモデルを買った方が良いですよ。

No.3 11/10/19 10:41
通行人3 

オンラインゲームをするなら、グラフィックカードや通信環境も考えないと。

No.4 11/10/19 11:37
お礼

>> 1 十分ヘビーユーザーじゃん。そこまで行ったらここじゃ無理。あっちのPC板覗くか価格コムに行った方がいいよ レスありがとうございます。

ヘビーユーザーですかね?
価格コム調べてみます。

No.5 11/10/19 11:41
お礼

>> 2 前者のPCで、基本的には不便には感じないと思いますよ。 でも、最近のオンラインゲームはハイスペックを要求されるから、最新のオンラインゲーム… レスありがとうございます。

ゲームはそれ程ハイスペックを要求する最新のものではないです。

ただ、いろんな作業をしていて動きが遅いとか明らかに差があるなら最新の機種にしようかと思いました。
しかし、大して違わないなら安いほうにします。

No.6 11/10/19 13:20
お礼

>> 3 オンラインゲームをするなら、グラフィックカードや通信環境も考えないと。 レスありがとうございます。

今のパソコンは4年前のノートですが、とりあえずゲームは動きます。

今の機種でもグラフィックボードは交換しないとダメなんですか?

通信環境は光なので問題無いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧