注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

ふざけんな

回答17 + お礼16 HIT数 2801 あ+ あ-

通行人( 19 ♂ )
11/10/21 01:46(更新日時)

ふざけんな 俺の今まで期待に応え続けた5年間の努力は何だったんだよ…昔から兄弟の中でも1番頭悪かった。それが気にくわなくて小学校の頃は何人も殴ったりもした。兄弟とは毎日ケンカもし、親には【お前将来刑務所行きだな】と言われた。中学三年まで勉強もしなかったけど、このままではマズいと思い勉強をするようになりました。自業自得だが教師に【お前があの高校に入れるわけねーだろ】と言われても学校終わって夜の12時まで塾で必死に勉強して合格すると親は初めて俺に期待した。【勉強したら期待してくれる】と思い高校では常にクラスでトップだったし全体クラスでも割と上位までいった。高3は友達や彼女と遊びまくっても成績は良かった。兄よりも頭良くなり褒められるのが嬉しかった。でも今 将来の夢を諦め別の夢を見つけたことを親に言うと【お前にはがっかりだわ。お前には無理。弟のほうが向いてるし。諦めれば❓】と言われた。親は1人で働き俺なんか子供とすれ違いの生活で寂しいからか夜叩き起こし無理やり話し相手を探します。兄と弟は親を無視し続け 俺だけでも話してあげないと親が壊れると考え、バイトでストレスも溜まりろくに寝れてないけど毎日話し相手を嫌だけど買って出た。なのに将来の夢を諦めたら急に失望され手のひらを返されるし…俺はなんのために生きてきたんだよ…

タグ

No.1691056 11/10/20 07:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/20 08:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

まぁとにかく就職してさっさと家を出ましょう。

No.2 11/10/20 08:10
通行人2 ( ♀ )

働いて家を出たら、

あなたが 話をしてやってるみたいな 上から目線もないと思うし


親離れ子離れした方がいい

No.3 11/10/20 08:12
通行人3 ( 40代 ♀ )

良く頑張って来ましたね☺

どんな夢❓
その夢、叶えたらどうかな❓

今まで、頑張って来たんだし💨出来ると思うよ☝

No.4 11/10/20 08:17
お礼

そうですね。勉強頑張ります😃

No.5 11/10/20 08:18
お礼

そうします。親と毎日ケンカで疲れました😥ありがとうございます🙏

No.6 11/10/20 08:21
通行人6 ( 40代 ♀ )

親から目に見える愛情を貰って育ってこない子に多い考えみたいだよね。

私の友達も旦那も子供もいるのに、こんな歳になってもまだ親からの愛情を期待してるよ。

元々、愛情がないのだから親離れ子離れ出来るタイミングが取れなかったんだよね。

何となく分かるよ。

悲しいけど、これからは自分の為に頑張っていくしかないよ。

No.7 11/10/20 08:21
お礼

ある国のために働く公務員になりたいと思い今は公務員試験の勉強を独学でしています😃今まで真面目に勉強してきたのでまだ勉強しやすいです

No.8 11/10/20 08:24
お礼

はい おっしゃる通りです。小さい頃は愛情もよく分からず甘え方もわかりませんでした😥期待に応えれば親は期待してくれると勝手に考えてました⤵

No.9 11/10/20 09:59
柴犬 ( ♀ Cg1cCd )

前向きで真面目な主さんだね🐱

親に負けずに勉強頑張って👊😆🎵

陰ながら応援してます☀

No.10 11/10/20 11:47
通行人10 

凄い夢持ってんじゃん💦

狭い所で纏まるのも、広い世界に飛び出すのも自分次第だよね!
日本人を好きになってくれる人々が増えるといいね😃

応援するよ

そして、いつか堂々と『帰って来ました!』ってのもかっこいいよな


No.11 11/10/20 13:00
通行人11 ( 20代 ♀ )

主さんは凄いね。
私がその立場だったらやさぐれて悪いことしまくって文字通り親を失望させる子供になってたと思う。
でも主さんは必死に頑張って親の相手までして。
その頑張り、必ず役に立つ時がきます。
主さんの財産ですよ。
そんなひどい親とは早く離れて主さんの思うまま、自分の人生大切に生きてください。
応援しています😌

No.12 11/10/20 14:05
お礼

ありがとうございます🙏このスレ立ててこんな温かい言葉がくるなんて驚きました😢ほんとに感謝です✨

No.13 11/10/20 14:07
お礼

ありがとうございます🙏親を納得させるためには立派になって帰るしかないですよね😃頑張ります✨

No.14 11/10/20 14:09
お礼

温かい言葉に涙が出ました😢自分の努力を認めてくださりありがとうございます🙏
もっと頑張ります✨

No.16 11/10/20 17:23
ジョー ( 30代 ♂ ZOzb )

やりたい夢があるなら突き進むべし!振り返るな。親は関係ない。突っ走れ👍

No.17 11/10/20 17:26
通行人17 

>>15
人には理解されなくても悩んだり傷ついたりするんだよ。
なんかアドバイスしてやれよ。

主さんまだまだ若いんだから、これからですよ!
頑張る意志があるんだ、見返してやりましょう!
親は大事だけど親の為に生きてるんじゃないよ。
自分の為だよ。今ここまで勉強がで出来るのは
主の努力の成果だよ!!凄い事だよ。
純粋に応援してます。(偉そうに申し訳ない

No.18 11/10/20 19:07
通行人18 ( 30代 ♂ )

さっさと独り暮らしして自由に生きなさい

視野が狭すぎるわ

No.19 11/10/20 19:16
通行人19 ( ♀ )

凄い頑張り屋さんだね。
親も人間だから、完璧じゃないしね。
これからは自分の為に頑張ればいいじゃない。
親のものでも、誰のものでもない、自分の人生を歩めばいいんだよ。

No.20 11/10/20 19:25
お助け人20 

まず親に認められようとした所が間違いでしたね。
世の中、肉親は殺人鬼ということがざらなのです。
関わるだけ損害を被るだけです。
絶縁しましょう。

No.21 11/10/20 19:40
通行人21 ( 30代 ♂ )

主さんの努力、夢や目標はとても尊敬出来るし、素晴らしいです。
ただ親も一人で主さん達を育てる為に苦労もしただろうし、親なりに育てたことの中で生まれた、色々な望みもあったんでしょうね。
たとえ親でも人ですから未熟な部分もあるんです。
主さんが怒る気持ちもすごく分かります。
でもきっと今の主さんは、やっと自分の歩く道を見つけたんだと思います。

その夢への思い、力強さはとても大切だし、貫くべきです。
今までは親への思いやしがらみがあったのも確かだと思いますが、それがあったから今の主さんになる為の、成長もあったのも確かだと思います。
今は親とすれ違ってしまったかも知れませんが、その違いは今までを否定する為の違いではないと思って下さい。
親御さんにとってもそれは同じなんですが、やはり受け入れられないのでしょう。

それは仕方ないので、何より主さん頑張って夢を実現させて下さい。

No.22 11/10/20 20:39
通行人22 ( ♀ )

大変でしたね。
本当によく頑張ってこられたなぁっと思います。
信じて欲しい親から反対を受けるのは辛いし悲しいですよね。

でも、今までご両親の愛情を受ける為に頑張ってきて、この先ずっとご両親のご希望通りの人生を歩む事も出来たと思いますが、夢が出来てそちらを選んだ。

私は良いと思います!
ご両親の人生ではなく、主さんの人生だもの。

ご両親だっていずれはわかる日が来ると思いますよ。

どこかで、ご両親をいたわる気持ちがあるから反対を受けると感情的になってしまうと思うのですが、一旦ご両親の意見は忘れて、精一杯夢を実現させる事に集中して下さい。

私も反対された仕事をしていますが、今は両親も本当に理解があり応援してくれています。

最初はやはり心配なんですよ。

No.23 11/10/20 21:34
お姉さん23 ( ♀ )

頑張ってきたのね 偉い‼

一般論から言うと 真ん中っ子ってそんなもんよ

手がかかる子程かわいいとも言うよね
結局兄弟の中で主さんが一番優しいのかも
将来ご両親が年老いた時に解る場合もあります

逆をいうとご両親が厳しい故にお兄様・弟さんにとっては 生き苦しく主さんが羨ましかったりするのかな

今は自分の夢に向かって頑張る時だね やりたい事するのが一番

No.24 11/10/20 23:04
お姉さん24 

イイ男じゃん~😆
主、次男だろ?
男3人の次男坊は生まれた時から一人で生きてくスベを身に付けてるんだってさ!実際これまでも自分の意志で成功してきてるし!勿論、親を大切にする優しさも持ち合わせてる!主、カッコいいわ~😆
『ふざけんな』と言いつつ絶対親は大事にするんだよ、主みたいな男は✨
ま、ホントいったん離れて、更にデカい男になって帰ってきてね。
それから伝記でも書いて同じような悔しい思いをした野郎達に勇気を与えてやってくれっ‼

No.25 11/10/21 01:02
お礼

ジョーありがとうございます😃胸が熱くなる言葉感謝します🙏頑張ろうって改めて決意しました✨

No.26 11/10/21 01:04
お礼

15さん削除されてますね😥何を言ったんでしょうか…
これからは親のためではなく自分のために頑張ることにします✨ありがとうございます🙏

No.27 11/10/21 01:06
お礼

確かに視野狭いですね😁皆さんからの言葉で感じました😃これからは景色を少し変えてみます

No.28 11/10/21 01:07
お礼

ありがとうございます🙏その言葉嬉しいです✨これからは自分のために頑張ります😁

No.29 11/10/21 01:08
お礼

自分は4歳頃から間違いをしてきたんですね😥
これからは自分のために一生懸命になります✨

No.30 11/10/21 01:14
お礼

ありがたい言葉をくださりありがとうございます🙏親が自分にどれだけ期待してくれてるのかは 痛いほど感じ 夢を諦めた時は申し訳なく布団の中でここんとこ毎夜泣いてました⤵こんなに泣いたのは かなり昔以来でした😥自分で夢を実現します✨

No.31 11/10/21 01:19
お礼

ほんとにありがとうございます🙏親はやっぱり心配なんですね😥考えたら昔から好き勝手やって1人だけわがまま言ってきたけど いつも親は真剣に怒ってくれました…兄には何度もボコボコにされました(笑)そう考え、ると自分は恵まれているのかもしれません😃

No.32 11/10/21 01:39
お礼

ありがとうございます🙏レスを見て考えさせられました😃
兄はやっぱ立場的に弟の味方につかなければならない状態で、常に2対1で不利でした。それが気に入らなくて毎日キレて2人を殴りに行きましたが、兄に殴られて泣くの繰り返しでした(笑)
小3あたりから兄とは仲が良く昔から相談するときは兄にしてます。兄は小さい頃から自分と弟の面倒を見てくれいつも遊びに連れて行ってくれました。兄より頭良くなっても一生兄にはかなわないと感じてます😃今は弟とは仲いいです😃こんな次男でかなり苦労かけたと思います😥

No.33 11/10/21 01:46
お礼

お姉さんありがとうございます✨確かに3兄弟の中でいつも1人でした。親ももう40後半なので迷惑かけるのは今回で終わりにして これからは親孝行するように頑張ります😃ケンカした時に【俺が1番親不孝なのは昔からわかってんだよ‼】って怒鳴った時に親の泣いた顔が頭から離れません…なんであんなこと言ったんだろって 後悔します⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧