注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

年金を支払わないと

回答18 + お礼3 HIT数 2425 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/10/24 23:50(更新日時)

どうなりますか?
生活ギリギリで減免してもらってます。
そこで手違いがあったのですが、役所の、貧乏をあざ笑うかのような言葉遣いと、いい加減な受け答え、明確な解決がまだできていないことに疲れました…。
貰えるかもわからないし、自分で貯金しておいた方がいいのではないかと思います。
お年寄りたちに申し訳ないとは思うのですが、今のところ自分と自分の家族のことだけで余裕がないです…。

タグ

No.1691754 11/10/21 14:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.13 11/10/21 21:29
お礼

たくさんのご意見ありがとうございます🙇お礼が一括で申し訳ございません。
やはり支払っておいた方が、もしもの時に安心なのでしょうか。
いつ何が起こるかわからないと思うと、明日を生きることもしんどいです。
とりあえず皆様のご意見を参考に、支払いは続けることにします。
再度役所に電話して戦ってみます。
一般企業だと、責任者呼べ!と言われるに違いない対応です。訴えるところなんてないですよね。

No.16 11/10/21 23:10
お礼

つらいんだから認めろなんて態度とってません。

7さん
私も支払えなかった期間がありました。その期間から納めることも、その期間は飛ばして改めて納め始めることも可能だと言われましたよ💡期間が長すぎるとだめみたいですが…。一度問い合わせてみてもいいかと思います。

No.20 11/10/24 23:29
お礼

レスありがとうございます。
どうしてもまた電話をする勇気が出なくて、下請けの会社に電話してみました。
丁寧で機転の利いた返答を頂け、問題解決できました😊

役所の対応に関して投書という手段、調べてみます。
アドバイス下さった方々、ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧