注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

債務整理したのに、次もヤミ金‥最悪な父親

回答10 + お礼8 HIT数 2915 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/10/23 14:35(更新日時)

父は7年前に1500万の借金で債務整理しました。借金も今まで7回総額が4200万ほど‥発覚する度に母や親族が支払いしてました。
7年前の時に母と離婚しました。それから2回80万借りにきました。借りにですが、返済は一度もありません。父側の親族は相手にしてません。なので、父は母に頼るみたいで‥
債務整理したあとの80万は生活費とヤミ金の返済みたいです。
母はヤミ金の支払いが滞ったら娘の私や姉に連絡がいくから 可哀相と父にお金を渡します。

先日 また母に20万貸してと連絡してきました。まだヤミ金に借りています。

母はお金を渡します。
皆さんなら どうされますか?こんな あほな父親を持って情けないです。
ちなみに私はお金は貸すなと何度も言ってます。違法な利息なので支払う義務もないから取り立てがきても 私は大丈夫と話し合いするんですが聞いてもらえず、私が渡すなと怒るので結局 結果報告になってます。

皆さん 何かアドバイス下さい。お願いします。

タグ

No.1692160 11/10/22 08:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/22 08:33
通行人1 ( ♀ )

一度、弁護士さんからお母さんに借金の話をしてもらって、お母さんが正しい知識を持てば変わるんじゃないかな?

お金を渡してる限り、お父さんは変わらない…

No.2 11/10/22 08:35
通行人2 ( ♀ )

回答じゃなくてすみませんが、お母様はお金に余裕があるのですか?

 毎回お金を渡してしまって、これからの自分自身の老後の生活は大丈夫なのでしょうか。

No.3 11/10/22 08:41
通行人 ( 40代 ♀ WCevCd )

お父さんには、資産がないなら自己破産させたほうがいいです。
保証人にならない限りは子供であっても支払う義務もないし、お金を貸すことでかえって本人の悪循環を助長しているだけです。
結局は、無駄にお金を捨てているのと同じですから、お母さんにも毅然と断ることがお父さんや子供である貴女方のためであると話しましょう。

No.4 11/10/22 08:44
お礼

>> 1 一度、弁護士さんからお母さんに借金の話をしてもらって、お母さんが正しい知識を持てば変わるんじゃないかな? お金を渡してる限り、お父さんは… 1さんの言う通り 父は変わりませんよね‥
母は今までの取り立てが凄いからトラウマになっているんだと思います。私も20年前ぐらい、家に取り立て屋が来てる記憶あります。ドラマと一緒でしたよ。
もう一度話してみます。
レス有難うございます

No.5 11/10/22 08:47
通行人5 

違法で商売している相手だから、支払い義務がないとか、そういう法律的な事より、返済しないでいると、嫌がらせされて、あなたたち姉妹に迷惑がかかるのが怖れているのだと思いますよ。
普通の法律で大丈夫とかいうよりも、ヤミ金対策を学ぶべきじゃないでしょうか。

No.6 11/10/22 08:47
お礼

>> 2 回答じゃなくてすみませんが、お母様はお金に余裕があるのですか?  毎回お金を渡してしまって、これからの自分自身の老後の生活は大丈夫な… まったく余裕はありません😱今まで父の返済にあててばかりで、実家はボロボロなんですよ😣
今回のお金も半分ずつで姉も私も支払います。


レス有難うございます

No.7 11/10/22 08:51
お礼

>> 3 お父さんには、資産がないなら自己破産させたほうがいいです。 保証人にならない限りは子供であっても支払う義務もないし、お金を貸すことでかえっ… ヤミ金は保証人ぢゃなくても親族に連絡してきます。家にも来ます‥それに負けたらダメなんでしょうが、それが恐怖というか‥
警察にはいってもらうと余計ダメですね。
精神的にやられて‥それが辛くて支払いしてしまうんですが、もう一度話しあってみます。

強い意思持たせます。
レス有難うございます

No.8 11/10/22 08:55
お礼

>> 5 違法で商売している相手だから、支払い義務がないとか、そういう法律的な事より、返済しないでいると、嫌がらせされて、あなたたち姉妹に迷惑がかかる… 通行人5さんの言う通りヤミ金対策です。
保証人ぢゃないからで逃げれません。姉も私も家庭があるので、余計 そういうゴタゴタが嫌で‥
ヤミ金対策ありますかね?

レス有難うございます

No.9 11/10/22 10:26
通行人9 

借金の原因は何ですか?

No.10 11/10/22 13:07
お礼

>> 9 ギャンブルです。競馬競輪 パチンコ‥賭博?もしたりしてました

No.11 11/10/22 16:32
通行人11 ( ♀ )

ギャンブル、借金返済の為に主さん達からお金を借りているんですか❓😣

債務整理をしても懲りずにまた⤵

ギャンブルで自己破産は出来なかったような…💦

お母さんが可哀想ですね。

仕事はされてないのでしょうか❓

No.13 11/10/22 19:12
通行人13 ( 30代 ♀ )

その20万て利息だけで20万じゃないですか?
金利がいくらなのかわかりませんが、3日で5割なんて所もあるんですよ。
今、主流なのは1週間で一割です。
毎回の返済は利息だけで、元金は一括で返さないといけないです。
利息が払えない時は「ジャンプ」と言って
飛ばすことができます。
その分は元金に組み込まれて、更に利息がつきます。

いくら借りているのか、把握できていますか?
きっと元金は一括で返せるような額ではないと思いますよ。

今の生活から抜け出したかったら、お父さんを
捕まえて、相手に差し出し、担当者と話したらどうですか?
踏み倒さない限りはいくらか相談に乗ってくれる所もあります。
酷なこと言いますが、逃げてばかりでは何の解決にも
なりません。 逃げるから相手も追ってくるんですよ。
金額など詳しいことが分かれば、もう少し話せるかもしれませんが。。。

No.14 11/10/22 20:38
通行人14 ( ♀ )

主さんのお父さんは もう ギャンブル依存😱

お母さんは 離婚しても 共依存から 脱出できてませんね。従って、ギャンブル依存をつくる人…イネーブラーとなります
お父さんは 怖い人なんですか?

元妻だけど、お母さんのことで、ギャンブル依存の相談機関に電話してください。お母さんのようになってしまう奥さんを、理解し、相談にのって頂けますよ。

普通なら ギャンブル 借金で別れた旦那なんて、無視しますよ!
主さん宅は お父さんにとって、他人の🏠なので、金出せなんて 言ってはいけないのに それすら 曖昧にしてるお母さんは、病気なんです。


No.15 11/10/22 21:12
お礼

>> 11 ギャンブル、借金返済の為に主さん達からお金を借りているんですか❓😣 債務整理をしても懲りずにまた⤵ ギャンブルで自己破産は出来なかったよ… レス有難うございます

父は個人タクシーをしてます。だから自己破産ではなくて、債務整理という形を取りました。
私が弁護士の所に連れていき、話し合いをして決めました。
自己破産しても ヤミ金は貸すと弁護士先生は言ってました。←私にだけですが‥
ヤクザの事務所みたいな所に借りに行ってるんです。昔からです。
情けない😫
はっきり言って 私らはいつも父の借金に怯えてます。

No.16 11/10/22 21:21
お礼

>> 13 その20万て利息だけで20万じゃないですか? 金利がいくらなのかわかりませんが、3日で5割なんて所もあるんですよ。 今、主流なのは1週間… 過去に父親と一緒にやくざに言いに行きました。何故返済能力のないやつに貸すのかと‥
『こっちかて、それで商売やっとんぢゃ💢なにが悪い』と‥相手はヤクザなんで、話し合いには なりませんよね


今 毎月3万の返済らしいです。元本は聞けませんでした。どうせ、利息だけを払っているんでしょう。10日で1割とか平気で借りていた人なので

それに今まで嘘ばかりなので1社?かどうかも わかりません。

こんな父親アホくさくなります。

レス有難うございます

No.17 11/10/22 21:28
お礼

>> 14 主さんのお父さんは もう ギャンブル依存😱 お母さんは 離婚しても 共依存から 脱出できてませんね。従って、ギャンブル依存をつくる人…イネ… レス有難うございます

やはり母は病気ですよね?私も何度か言ったりしましたが‥共存依存ですか💧
もう一度話し合いしてみます。

父親は死ぬまでギャンブルしてるでしょうね💢
早く死んでほしいですが、ヤクザのヤミ金がこっちに 降りかかるか不安です。馬鹿な父親 嫌すぎる💢

No.18 11/10/23 14:35
通行人14 ( ♀ )

お父さんの事、法テラスや 司法に関わる相談機関に相談してみてはいかがですか?

主さんに支払いの義務もないし ヤクザさんに 攻め込まれる云われもないです。
突き放すのが、依存の対処、治療なのに…

お父さんのためにも、お母さんに お金を渡してはいけません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧