注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

ワキガ、試着😭

回答17 + お礼1 HIT数 13232 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
11/10/26 07:34(更新日時)

結婚式にお呼ばれしており、パーティードレスを買いに行きました。ご祝儀貧乏の私はなけなしの3万でドレスを買いました👗

その日は風邪気味で、鼻がつまってたんですが、それから3日たって、自宅でそのドレスを着てみたら、あのニオイが💧💧💧

ドレスを脱いで自分の脇を嗅いでみたら無臭。ドレスの脇の部分を嗅いでみたら…ワキガ臭が😭返品しようかと考えましたが一点ものと言ってたし⤵しょうがないからクリーニングに出すことに決めました💧新品なのに😭

ワキガの方の試着って、断れないもんなんでしょうか💧申し訳ないけど、商品の破損みたいなもんですよね💧皆さんはどう思われますか❓



タグ

No.1692647 11/10/23 01:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/23 01:57
通行人1 

店員がワキガだから無理って言ったら、人権問題とかになるから無理じゃない❓

No.2 11/10/23 01:57
通行人2 ( ♀ )

性悪の店員でも匂いの付いた服は下げます。店頭に並べない。
ワキガの人にも試着は普通の神経なら断れない。
でも匂いが付けば裏に下げて干すかクリーニングに出します。

もし主さんが絶対にワキガではなかったらクレーム入れてクリーニングしてもらっていいと思います。
でも体調で匂いが出る人もいます。
私は接客してないけどある日独特の匂いがするお姉さんが来たそうです。
翌日匂いがすると服を持ってこられましたがご本人と同じ匂い。
ご本人が気付いていないのに店員が言えるはずもなく。
同じ物を交換。
その時にその場で交換品に匂いがない事を確認して持って帰って頂きました。

No.3 11/10/23 05:37
通行人3 ( ♀ )

ご本人が気づいていて、汗とりパッドなどつけて試着するような気遣いがない限りは無理かと…

No.4 11/10/23 08:02
通行人4 

だいたい履くものならともかく…
着る服の試着を許してることが間違ってるよね😱

羽織るものや、履くものはよしとして、
うちの店は被る服の試着は断ってる。


店によって違うんやねー(・_・)

No.5 11/10/23 10:17
通行人5 

返品します。

あと、気分悪くされる方もいるだろうなと思うのでわざわざこんなスレはたてません。

No.6 11/10/23 10:40
働く主婦さん6 

ドレス購入時から臭いがついてたとしたなら、購入当日のあなたの臭いかもよ?だって試着したんでしょ?

鼻づまりだからご自分の臭いに気づいてなかったんでしょうね。

No.7 11/10/23 12:22
通行人7 ( ♀ )

わきがの人は、試着せずにサイズの合ってない服を買えよって事ですね。
ドレスなど素材によってサイズは変わりますからね。

自分は無臭とありますが、汗かくんだから体臭はありますよ。

試着を断れって言うのは『お客様はわきがなので、お洋服の試着はお断りします。』って?言われた方は傷つくと思いませんか?

でも、普通着る服とかも試着するけど、そんな臭い気になった事ないんだけど?自分の臭いは気になるのでケアしてます。

No.8 11/10/23 12:40
通行人8 ( ♀ )

店員は試着断れないから、ワキガ本人が試着しちゃダメですよ。
あの臭いはホント強烈ですからね💧
高速バスに乗った時、前の席にワキガの人座ってて、3時間地獄だった💧


私なら事情話して返品します。

No.9 11/10/23 12:56
通行人9 ( ♀ )

今度からはきちんと確認して購入しましょう。
確認しないと結局、主さんが損をするから。

No.10 11/10/23 13:04
お礼

皆さんレスありがとうございます!

返品しようか迷いましたが、形はすごく気に入ってるし、散々色々な店まわって見つけた品だったので、今回は自分でクリーニング出して着ようかと思います💦

芸能人だって、ワキガの人は衣装買い取りとかしなきゃいけないようですし💦
フェイスカバーしないで試着して口紅が服についたら買い取りになるように、ワキガの人は何か一枚上から着るなどしてほしいな…と思います💧

何人かに指摘うけましたが、私はワキガではないです💧あのニオイ苦手で、普段は敏感に感じるのですが、その日は病み上がりで鼻つまっててニオイに気づかなかったです⤵

No.11 11/10/23 18:37
通行人11 ( 20代 ♀ )

ワキガの人も差別無く試着出来るようにどんな服にも使い捨ての汗脇パットみたいのが着いてたらいいですね、店員が臭いをチェックして臭かったら外してまたパットつけるとか そしたら次の人も試着出来るし 誰にも迷惑がかからない!

No.12 11/10/23 19:12
働く主婦さん6 

試着する前から臭うならまだしも、自分が袖を通して納得して買ってから後日臭うから返品しろって言っても無理がありますしね。

No.13 11/10/25 01:05
通行人13 ( ♀ )

私なら返品します💧
たとえ一点ものでも💦絶対ワキガのあとに着るのは嫌だし、例えクリーニングだしても嫌だ💦💧💧💧

No.14 11/10/25 03:43
通行人14 

主を叩いている人がいるけど、主は一つも悪くないだろ
ワキガの人の側が試着時に気をつければ済む問題

No.15 11/10/25 05:31
通行人15 ( ♀ )

強烈なワキガはクリーニングしても臭い取れない時あるからねぇ💨

ホント迷惑なんです😥

ワキガの方は自分のサイズを把握しといてメジャー持参で服選びして欲しい‼


私が主さんだったらお店に持ってってクリーニングしてもらいます💨
だって主さんの他の服は臭くないんですよね💨
なら絶対に主さんの臭いではないからね💨

私も結婚式の衣装でレンタルした時に試着していていくつかワキガ臭がしたので、あの臭いって移るから試着する前に臭うクセがつきました⤵
アパレルやってると分かると思うけど、もちろん言えないしあの臭いつけられたらクリーニングしなきゃならないのでハッキリ言って損害賠償求めたいくらいです💨

商品には汗ワキパットをっていうご意見もありましたが、それも一つの案ですね💨でも商品に付けたらシルエットなど変わってしまうのでなかなか難しいかも知れません⤵毎回臭い確認して貼り替えるのも繁忙期には無理💦
着る人間が肌着に着けてきて欲しいものです😥

No.16 11/10/25 14:17
匿名 ( 30代 ♂ AmX0Cd )

そもそもワキガを自覚してない人も結構居るらしいですから、ワキガの人に自分で配慮してというのも完全な解決策にはならないですよね。
かといって店員が匂いチェックして試着を許可なんて事も不可能。

全員試着しないように徹底するか、もしくは試着用の物は売らない(もちろんその分の経費は商品の利益から補填)店に行くしか無いと思います。

No.17 11/10/25 14:17
秋桜 ( 40代 ♀ 3AH9w )

クリーニングでは取れないですよ。

臭いがしなかったのは、鼻ではなく湿気等の環境かと。

うちは引っ越し業者に一人いたらしく、冷蔵庫の扉と洗濯物ハンガーに臭いがついたのでわかります。シンナーも強力洗剤も、クレンザーもだめ。特に曇りのひはひどかった。最後は捨てましたよ…

No.18 11/10/26 07:34
通行人18 

素材によってはワキガ関係なく、汗の匂いが染み付きますよ。不特定多数の人が試着するわけだし、一度納入した商品は買われるまでそのままですから。

ワキガの人が原因なら一度ついた匂いは、クリーニングに出しても消えません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧