注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

24時間風呂とエコキュート

回答1 + お礼1 HIT数 1959 あ+ あ-

働く主婦さん( 25 ♀ )
11/10/24 09:02(更新日時)

最近太陽光&オール電化にしました💡

まだまだエコキュートに慣れず戸惑っています😭

質問はお風呂のことです。

24時間風呂を使用しています。
エコキュートになった今も、湯船だけはエコキュートの保温を切って24時間風呂を使っています。

そこで、どっちが安いんでしょうか…

24時間は定期的に掃除をすればいいので毎日お湯を取り替える訳ではありません。
でもエコキュートになったら毎日…

水道代も考えたら24時間の方が安いのかな…?

詳しい方宜しくお願いします😣

No.1693172 11/10/24 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/24 02:36
通行人1 

【電気代】

エコキュート(4人家族)
約43円/日
約1300円/月

24時間風呂(30日フル稼働)
約200円/日
約6000円/月

↓参考サイト

「24時間風呂の気になるお値段とは」で検索

「エコキュートで電気代はどれくらい節約できるか」で検索

No.2 11/10/24 09:02
お礼

>> 1 有難うございます😲
そんなに差が出るんですね😭

しかもエコキュートの方が安いんですね!

参考になりました💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧