バイト採用決定後取り消し

回答2 + お礼0 HIT数 8928 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/10/25 03:27(更新日時)

先日アルバイトの面接を受けましたが、採用が決定した翌日に取り消されました😭
何か至らないところがあったのかと思い、今後の参考のためにも理由を知りたいと申したところ、理由らしい理由もいわず、ただ謝罪されるばかりでうやむやに流されました。

いくつか受けてみてやっと受かったバイト先で、とても働いてみたかったところだっただけに、心理的なショックが大きいです。

知人も最近、雇用が決定した直後に電話一本で取り消されました。
ネットや本で調べたところ、雇用する側は応募者の態度や言動がよほど酷くない限り、一度採用を決めた者を取り消すケースは違反とありました。(私の場合は契約書を書いたわけではないので違反にはならないのですが)

最終面接時に何か粗相をしてしまったのだろうかと考えましたが、とくに思い当たる節はありません。

個人経営の店だったので、経営者側の私情(例えば親類縁者のコネの参入や、人件費の予算オーバーなど)で取り消された可能性も考えられるでしょうか。

通常ならありえない事態に戸惑っています。






No.1693734 11/10/25 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/10/25 02:24
通行人1 

採用取消経験者です。バイトの採用をもらい、初出勤前日に電話で採用取消を言われました。電話で誤ってもらいましたし、会って謝るから家に行きますとも言われたけど、それは逆に迷惑だから断りましたが(笑)ちなみに取消理由は採用後改めて人件費が厳しいとのことでした(泣)

No.2 11/10/25 03:27
通行人2 

正社員の内定取り消しは起こってはならない事態ですが、アルバイトの採用取り消しくらいは会社によっては平気でやりそうですね
アルバイト自体、これといった保障のない不安定な雇用ですし・・・
めげずに次を頑張って下さい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧