注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

新婚旅行について

回答10 + お礼1 HIT数 1189 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
11/10/26 13:48(更新日時)

来年の新婚旅行を国内にするか海外にするか悩んでいます💦
みなさんの話聞かせてください💦

もともと国内を想定していたのですが、長い休みで子供もいないし、ここで行かないとなかなか海外は行けないと思って海外も検討し始めました‼
とりあえずはイタリア、ハワイなどを調べています😃
私は海外行ったことないから、異世界みたいなものを感じてみたいですし、世界遺産など行きたいと思う場所はたくさんあるのですが…

ただ料理も治安も日本が一番だと思います😥
言葉の壁もあるし…観光しても常に周りを警戒しながら言葉を調べながらじゃ楽しむよりも疲れてしまう旅行にならないかと心配です💧

そこで、みなさんの新婚旅行について聞きたいのです(>_<)
国内ですか❓海外ですか❓
良かったところと悪かった(困った)ところ教えてください‼🙇

No.1694073 11/10/25 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/25 19:32
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちは東京ディズニーランドに行くか、海外に行くか と言う選択で 結局台湾に行きました。食べ物は安くて美味しいし、治安もよく、日本語が通じる所もあるし、ガイドつかない日でも夫婦で動き回れました。日本にはない派手な建築物も素敵でしたよ。

私も旦那も初海外でした

No.2 11/10/25 19:56
通行人2 ( 30代 ♀ )

「国内か海外か」という選択肢とはちょっと異なるかもしれませんが、私がこだわったのは「観光周遊型」ではなく「一ヶ所滞在ののんびり型」でした。
時間に追われることなく二人の時間を満喫したかったし、観光型だと日替わりの洋服も荷物を増やす原因💦。やっぱりハネムーンだからいいトコ見せたいし、あの服にはこのバッグとアクセサリーをコーディネートして……なんてやってたら……💧😂。都市型の観光だったら、レストランに入るにもドレスコードがあったりするとまた大変💦
季節と場所によっては防寒着の心配も……。
そんなわけで、私達はのんびり南国ビーチリゾートを楽しみました。
オプションで日帰り観光やビーチアクティビティも入れたりして、楽しかったですよ。
ハネムーンはあまりスケジュールを欲張らないことをお奨めします。

No.3 11/10/25 20:20
働く主婦さん3 ( ♀ )

5泊7日でハワイへ 行きました。
ハワイ島2泊、オアフ島3泊しました。
海外旅行は何回か行ってますが、新婚旅行はのんびり出来るところがいいですね。

No.4 11/10/25 20:39
通行人4 ( ♀ )

私はタヒチに行きました。英語圏でもなくフランス語だからなかなか意思が通じなかったりしたけど、楽しかったです♪
子ども出来たらなかなか海外も行けないし、ハプニングもあったけどいい思い出になりました。
私は3度目の海外だったけど夫は何度も海外旅行してるのであまり不安はなかったです。

No.5 11/10/25 21:45
通行人5 

ハワイに行きました😃

ハワイならほとんどの店で日本語通じますし、言葉の心配はいらないと思います。
円も使える所多いですし✌
海外初めてなら安心して楽しめますよ😃
ただ看板とかでも日本語が溢れているから、異世界という感じではないかもしれませんが。

No.6 11/10/25 21:47
通行人6 ( ♂ )

台湾へ行って、その後に沖縄周辺の島をあちこち見て回りました!
関東住みなので、普段は沖縄はちょっと行けないので思いきり楽しみました!

No.7 11/10/25 22:29
通行人7 ( ♀ )

イタリアならツアーで行かれてはどうですか?ガイドさんがいるので心細くはないですよ。ハワイなら日本語が通じるのでツアーじゃなくてもいいかも。
国内なら滅多に行けない場所(遠くて)が良いかと。

No.8 11/10/25 22:36
通行人8 ( 30代 ♀ )

メキシコのリゾート地 カンクンとラスベガスに行きました。

カンクンはマジで良かったですよ。

オススメです。

直行便はないので乗継しないといけないけど(ーー;)

いいですね。楽しんで来て下さい\(^o^)/

No.9 11/10/26 12:54
お礼

ありがとうございます‼

海外だとネットで調べれば調べるほど日本人観光客を狙った事件が続出‼なんて書かれているので怖くなっちゃうんですよね😢
日本ですら人混みだとスリなどを警戒して神経質になってしまうので…
これ以上に神経質にならなきゃなの😱と海外を恐れていたんですがみなさんやはり海外へ行かれてるんですね😃

ネットの情報が大げさなだけで案外大丈夫なのかも❓

みなさんの行き先を参考にまたいろいろ考えてみます✨

No.10 11/10/26 13:36
通行人10 


海外へ行く事に抵抗がある&どうしても美ら海水族館へ行きたいと言う旦那の熱意?に負けて沖縄へ行きました(笑)

五泊六日で、石垣島→沖縄本島

ホテルは三ヶ所で、その内一ヶ所は結構奮発して良いホテルに泊まりました😄
生憎、前半台風とブッキングしましたが、これまた沖縄って感じで(笑)楽しかったです✨
食べ物も美味しかったし😁

数年後に、イタリアへ旅行する事を勝手に目論んでます(笑)

No.11 11/10/26 13:48
匿名 ( ♀ Q38BCd )

私はリゾート好きなので、南の島に行きました。
バリ島大好きだったので、新婚旅行もバリにしてしまいました(笑)
最近も、子どもを連れて4人で行ってきました😃

バリにはすごく素敵なホテルがたくさんあるので、
ふたりでまったりするにはお勧めです。
プライベートプール付きのヴィラなどに、安く泊まれますよ。
おひめさまベッド・・・当たり前って感じです(笑)
日本語も通じるところが多いです。中学生英語が出来れば大丈夫🙆

海外でも、日本でも同じですが、怖い所、悪い人はいます。
日本人は狙われやすいことも事実ですから
国内ではないことを肝に銘じて行動すれば、大丈夫だと思います。

でも国内でも、ステキはところはたくさんありますもんね💖
ご主人とじっくり選んで、良い旅を~👋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧