注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

聞き間違い

回答4 + お礼5 HIT数 1745 あ+ あ-

捺( 28 ♀ KsK9w )
11/10/27 06:22(更新日時)

お悩みで初スレを立てます(^-^)


昔から様々な雑音の中の会話が聞きづらかったり、何度も聞き返して集中して聞いても内容が全然わからなかったり。

しまいには、もういいよと言われる始末でした。
そして何気に覗いたら他サイトスレにこの症状を見つけました。

聴覚処理障害の症状は?
 症状も、タイプによって様々ですが、比較的多いタイプである聴覚的符号化障害の場合、“雑音のあるところで聞き取りにくい”、“聞き返しが多い”、“聞き間違いが多い”、“聴力は正常であるのに、聴覚障害のような様子がある”などの症状がみられることが多いといわれています。

APDという「しょう害」があるのを知りました。


No.1694196 11/10/25 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/25 23:04
通行人1 ( ♀ )

へ~
私もそうかもしれないなぁ

No.2 11/10/25 23:06
通行人2 

私も似てます😥

ガヤガヤしていると男性の声が聞き取れません😥

No.3 11/10/25 23:14
お礼

私もこの症状にすごく当てはまります。

耳鳴りは小学生の頃からあるので、耳鳴りで聴力が弱いのかな?と思っていました。


①複数の会話がある所が苦手で、一つの会話に集中することができない。
②大きめの雑音があると、友人が近くにいても内容が掴めない。

③聴力検査に引っ掛かったことはない

④大きめな雑音があると何度も聞き返してしまう。聞き返して、すごく集中して耳を傾けても内容が掴めない。


最終的には会話を理解したふりをしてしまう癖がついちゃいました。

なので1~3人との会話が限界です。

周りに色々な会話が織り混ぜられると、すごく疲れます。

同じ症状のお持ちの方いますか?

又病院で検査を受けましたか?

No.4 11/10/25 23:20
お礼

>> 1 へ~ 私もそうかもしれないなぁ 通行人1さん

ありがとうございます。
聴力の問題ではなく、その後の処理能力の問題なんだそうです。

No.5 11/10/25 23:28
お礼

>> 2 私も似てます😥 ガヤガヤしていると男性の声が聞き取れません😥 通行人2さん

ありがとうございます。
男性の声は低いから余計に聞き取りづらいですよね。

聞き返すのも失礼かな?と思い、笑って誤魔化して何となく聞き取れる会話を繋げたりして何となく全容を掴んだりしてます。

だから疲れちゃいます(>_<)

飲み会の席とか、電車のホームとか。


簡単なテストもあって、ビニール袋をガサゴソして、TVの音に集中してきちんと内容が聞き取れるか?
というのがあります。

私はダメでした。

No.6 11/10/26 12:56
悩める人6 ( ♀ )

私もそうかも😨

何回も聞き返すから旦那に馬鹿扱いされてます😭

どなたかのレスと同じくでわかった(聞こえた)振りをするクセもあります😥
会話に疲れます💧

No.7 11/10/27 00:28
お礼

>> 6 悩める人6さん

ありがとうございます。
こういうのって遺伝するのかな?
実は父も同じ症状が見受けられます。

何度も何度も聞き返したりして、母に怒られているしバカにされています。


耳鳴りも花粉症も父から譲り受けた気がします(>_<)

No.8 11/10/27 01:23
通行人8 ( 40代 ♀ )

私は以前から低い男性のこもったような話し声が聞き取りずらく思ってました。旦那との電話中でも何回も聞き返さないといけなかったり😓 旦那がちゃんとハッキリ発音しないからだと思っていつも注意してたんですけど…私の耳のせいなのかな💧
あと 男女関係なく、早口で話されると追い付けません😲

No.9 11/10/27 06:22
お礼

>> 8 通行人8さん

ありがとうございます。
低い声限定の場合はどうなんだろ?その場合は別の原因のような気もします。

私も早口は苦手です。
もう音楽を聞いてる感覚になっちゃいますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧