注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

両親への手紙☆長すぎますか?

回答13 + お礼0 HIT数 3198 あ+ あ-

じーふぃ( 26 ♀ 6y8Pw )
11/10/27 17:16(更新日時)

こんにちは☆
来月結婚するのですが、今両親への手紙を考えています。
一応完成したのですが長すぎるような気がして(*ω*)
悩みすぎて、どこを削ったらいいか分からないので、意見下さい。
お願いします。

お父さんお母さん
27年間大切に育ててくれてありがとう。
普段から、何でも話している私だけれど、今日はなかなか口に出して言えない感謝の気持ちを、手紙にしました。聞いて下さい。

お父さんへ

小さい頃から、ソフトボールのピッチャーをしているお父さんの姿を見て育った私は、運動が得意なお父さんがとても自慢でした。
小学生の頃、友達に、
"(私)ちゃんのパパかっこいいね~"って言われても
そんな事ないよってクールに否定していた私ですが、本当は心の中で"うちのお父さんが1番かっこいい"って思っていました。

こんな話しをしたら、お父さんはきっと照れて、そっぽ向いちゃうかもしれないけれど、本当にお父さんが1番だって思ってたんだよ

今でもソフトボールを続けているお父さん。
いだずら好きで、つまんないおやじギャグを得意気な顔で言って、みんなに突っ込まれているお父さん
私にとって今も昔も変わることのない自慢のお父さんです。

無口で口数が少ないから、何を考えてるか分からないって言った事もあるけれど、お父さんの不器用だけど優しい所、ちゃんと分かっているからね。

見えない所で人一倍努力をし、頑張るお父さんを尊敬しています。
私もそんな人になりたいです。

お父さんありがとう。
お父さん大好きです。


お母さんへ

私は自分でもマザコンだなと思うくらいお母さんが大好きです。
昔から甘えたで、お母さんがいないとダメな子だよね

そんなお母さんには、ありがとうじゃ足りなくて、それ以上に気持ちを伝えられる言葉があればいいのに、と思うくらい感謝しています

外で仕事をしながら、家の事をしていて、時には痛い膝を引きずりながらも、休むことなく、一生懸命家族の為に頑張ってくれているよね。

遊ぶ事や自分の事しか考えていない私は、お母さんのお手伝いを全然しなかったよね。ダメな娘でごめんなさい。

いつも家族のためにがんばってくれてありがとう。

大人になって、初めてお母さんと2人でお出かけした時、
「やっと(私)ちゃんとこうしておでかけできるようになったね。これからいろんな所に行こうね」って言ってくれたのを覚えていますか?
私はなんだかお母さんに認められたようで、とても嬉しかったのを覚えています

お母さんとは、親友のように仕事の愚痴や悩みなど、どんだけ喋るねんてくらいいろんな話しをしたよね。
お母さんは私の話しをいつも真剣に聞いてくれました
何でも話せるからこそ、
ひどい事を言ったこともあったと思います。

いつも優柔不断で泣き虫で弱い私の背中を押してくれてありがとう。
私にとってお母さんの一言はとても大きいんだよ。
必ず私の気持ちを1番に考えてくれて、私の味方でいてくれたお母さん。

本当にありがとう
お母さん大好きです。


長すぎますよね。。。
ここから兄にも少し感謝の気持ちを伝えたかったのですが、やめた方がいいでしょうか?

タグ

No.1694884 11/10/27 10:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/10/27 10:34
通行人1 ( ♀ )

一生に一回なら、やりたいようにやれば良いよ。
ついでに兄ちゃんにも…感謝してやれば良いよ。


ただ、あんまり長いと客は退屈なんだ⤵
でも、主役は主家族なんだから構う事なし。

No.2 11/10/27 10:41
ユウキ☆ ( ♀ Mdosc )

個人的には…結婚式での感動の場が私は好きなので全然OK👌って思います。人事ながら「けずれないよ~😂」って思ってしまった💧文字にしたら長くても言葉にしたらそうでもないんじゃないかな?一生に一度の素敵な時をご両親にプレゼントしてあげて下さいね😃
ご結婚おめでとうございます💐

No.3 11/10/27 11:50
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

削る必要なしですよ😄

主さんからしたら、足りないくらいでしょ?
このままでいいと思います❤

お兄さんにも気持ち伝えてあげてください✨


おめでとうございます❤
幸せになってね😄✨

No.4 11/10/27 12:18
通行人4 ( 20代 ♀ )


全然問題ないと思います☺
読んでみるとそんなに長く感じないですよ🎵
読んでて主さんのこと知らないのに感動してしまいました😢
お兄さんへの感謝の気持ちを足しても大丈夫ですよ🎵


素敵な結婚式になりますように⭐

No.6 11/10/27 12:35
専業主婦さん6 ( 40代 ♀ )

一生に一度の晴れの日です😊

悔いのないようにされた方が良いですよ。

ゲストの披露宴ではない。

あなたとご主人さまの披露宴💖だもの😊

5さんは、アドバイスしないで、変なレスは要らないでしょ?くだらないとは失礼ではない?

No.7 11/10/27 12:58
通行人7 

長い😱
感動するけど知らない人には長い⤵

ご両親は喜ぶとおもうのでそのままのお手紙あげて、式用に少しカットした方が他人は助かります🙇

No.8 11/10/27 13:01
専業主婦さん8 ( 20代 ♀ )

全然大丈夫と思いますょ😃
パパ号泣確実ですねー😁✨

No.9 11/10/27 13:03
通行人9 ( ♀ )

私が招待客だったら絶対泣いちゃいます。
素敵なお手紙ですね。
お兄さんにも少し言葉があったらいいと思います。

一つ気になったのは、「甘えたで…」とありますが、若者以外には通じない若者言葉だと思いますよ。

No.10 11/10/27 16:07
通行人10 ( ♀ )

最初にご両親とご兄弟に向けて【甘えん坊で…】と日頃言えない気持を紡がれて後は大好きありがとうの文章の前の一節ずつで十分伝わりますよ?


一生に一度だからこそ印象的に記憶残って欲しい言葉で纏める方が良いかと思います。


主さんご結婚おめでとう(*^∇^*)❤

No.11 11/10/27 16:33
通行人11 ( ♂ )

大切な両親への手紙なのにネットにさらけ出していいの?

No.12 11/10/27 16:58
通行人12 ( ♀ )

自分の思うままにすればいいよ。退屈だと思うゲストは🍴食べてるんだから😄


気にしない。気にしない。


幸せになるんだよ😄🍀おめでとう😆👍

No.13 11/10/27 17:16
きなこ ( 30代 ♀ 1NY6Cd )

長い!!けど感動してウルウルきました😭
いいと思いますよ😳
ただ、ここで公開しちゃって誰か知り合い見てたらどうするの😨って思いました💦💦
主さん結婚おめでとう❤お幸せにね❤

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧