注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

ため息ばかりつく人

回答10 + お礼6 HIT数 6244 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
11/10/29 15:31(更新日時)

接客の仕事してます。

男性社員の一人によくため息ばかりつく人がいます。
「はぁ~」
とか
「はぁ~。疲れた~」と。

何かこっちがイライラするというか、気分悪くなります。
私の近くを通った時とか言うから、人がいないとこで言ってよと思います。

ため息ばかりつく人って何ですかね?癖ですか?
指摘した方がいいですか?

しかもその人に好意を持たれてて、付き合おうか考えてますが、何か無理です。話してる時は、たまに私の話し聞いてない感じがしてよく聞き返してきます。イライラします💧
これは置いといて、どうなんですか?
お願いします!

No.1695252 11/10/27 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/27 23:45
通行人1 ( ♀ )

いる!
うちの職場の男性社員もそう。ほんと無理です。

モチベーションが下がるから迷惑だわ。

私はシカトしてます。いちいち構ってられんわ。

No.2 11/10/28 00:53
匿名 ( A71Gw )

イライラする人と付き合おうと考えてるの?

No.3 11/10/28 01:09
通行人3 

溜め息ばかりつく人は 「自分から運を落としていて可哀想に」ぐらいにしか思いません。
本当に勿体無い事をしていると思う。

No.4 11/10/28 08:11
通行人4 

やる気だけの問題ならいいですが体質的に疲れやすい、基礎体力が無いって人もいたりするからそこを見極めないと。勝手に思い込むとへたしたらいじめになるよ。

No.5 11/10/28 08:46
通行人 ( ♀ ueEIw )

癖でしょう
本人は気付いてないと思います
私も頻繁にため息を付いてた時期があって友達に指摘されたんです
「ため息よく付くね」
と…
それからは意識して気をつけています

No.6 11/10/28 09:28
通行人6 

すみません、よくため息ついてます。人がいるとかいないとか、考えてません…。っていうより、余裕がない。自己中と言われても仕方ありませんが、精神的に辛い時とかため息してしまいます。すみません

No.7 11/10/28 10:46
お礼

>> 1 いる! うちの職場の男性社員もそう。ほんと無理です。 モチベーションが下がるから迷惑だわ。 私はシカトしてます。いちいち構ってられんわ。… モチベーション下がりますよね。
ありがとうございます!

No.8 11/10/28 10:47
お礼

>> 2 イライラする人と付き合おうと考えてるの? 考えてたケド無理です。

No.9 11/10/28 10:48
お礼

>> 3 溜め息ばかりつく人は 「自分から運を落としていて可哀想に」ぐらいにしか思いません。 本当に勿体無い事をしていると思う。 ありがとうございます!
私もそう思うようにしようかな。

No.10 11/10/28 11:31
通行人10 

ため息つくと、その分幸福が逃げるって言いますよね。

No.11 11/10/28 12:10
通行人11 ( ♂ )

癖なのか、本当に具合が悪いのか分かりませんが、あまり頻繁だと気分のいいものではありませんね。

No.12 11/10/28 21:13
通行人12 ( 20代 ♂ )

ため息は舌打ち並みにタブーですよね。 お互い気をつけましょう。

No.13 11/10/29 11:01
お礼

>> 4 やる気だけの問題ならいいですが体質的に疲れやすい、基礎体力が無いって人もいたりするからそこを見極めないと。勝手に思い込むとへたしたらいじめに… いじめにはならないと思いますけどね~。
疲れやすいではないと思います。やる気ない気がします。

No.14 11/10/29 11:03
お礼

>> 5 癖でしょう 本人は気付いてないと思います 私も頻繁にため息を付いてた時期があって友達に指摘されたんです 「ため息よく付くね」 と… それから… そうなんですか~。やっぱ指摘した方が彼のためにもなりますかね。

No.15 11/10/29 11:05
お礼

>> 6 すみません、よくため息ついてます。人がいるとかいないとか、考えてません…。っていうより、余裕がない。自己中と言われても仕方ありませんが、精神… そうですか~。周りがどう思ってるか分からんけど
気をつけたがいいかもですね。

No.16 11/10/29 15:31
通行人16 ( ♀ )

その人、お疲れで集中力がきれている様子ですね。

そして、その溜め息に苛立っている主さんも、お疲れが溜まっていませんか?

良い悪いではなく、疲れていると誰でも、そういう反応をしてしまうものです。

「溜め息つかないでください。」なんて指摘したら角が立つし、主さんの品格を落としてしまいますよね。

だから、何か言うなら、「お疲れ様」と声をかけ、チョコレートの一粒でもあげたらどうでしょう。

「いやいや、そんな情けはかけたくない!」という場合は、やはり、何事も無かったようにやり過ごすのが良いでしょう。

そして帰宅後は、主さんご自身を、ゆったりと癒やしてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧