注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

私は嘘つき女…😢?

回答8 + お礼6 HIT数 2020 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
11/10/30 08:52(更新日時)

私はよく自分の言ったことを忘れます。

あまり覚えてないので相手から「前に言ってたことと違うよね?」と問われると、相手の方を信じてしまいます。

私は相手に適当な嘘はつかないようにしていますので、原因は結局相手の勘違いやお互いの認識のズレなどですが…

私は自分に自信がなく、相手の言うことが正しいと思い、「ごめん」とすぐ謝ってしまいます⤵

そこで詳しく弁解しようとすればするほど、嘘を隠そうと必死になっているように自分が見えてしまいできません💦

謝る→この前言ってたことは嘘→嘘をついた

となってしまい、

前に元彼にその事で「嘘つき女」と散々に罵られフラれてからトラウマです😢

やっぱりこういうことが1回でもあると信用がなくなりますか?

矛盾しないように気をつけると、当たり障りのない会話しかできなくて辛いです…







No.1695825 11/10/29 03:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/29 06:35
通行人1 ( 30代 ♀ )

嘘って、どんな嘘ですか?
彼氏さんが主さんが嘘つきと周りの人に
言いふらすような事したんですか?

☆嘘は誰でもついて
しまう事有ると思います自分を守る為の嘘とか



☆嘘ついて居る訳では無いけど、自分が何か考え事して居る時とか
相手に対して適当に返事してしまったり。



主さんに言われる
原因が有るとして
ご自身でも、気ずいて
居るのでしたら
これから、直していけば良いですよ!


自分が嘘ついて居ないのに、認めたら駄目です


☆主さん例えば
犯罪者に間違われ
本当に違うのに
警察や、他の人に嘘つくなって言われたら
認めてしまうんですか?

あまりご自身を攻めて
人付き合いもしたく無くなって、心の病気になったら大変です。


☆主さん.人は何でも
  言います。


※人に振り回されず
気にしない事です。

No.2 11/10/29 06:43
通行人2 ( 40代 ♂ )

主さん「あがり性」じゃないですか?

人と話していると、緊張して「うわのそら」で話しちゃうみたいな。。。。

私はそんな時期があったモノで

No.3 11/10/29 07:39
通行人3 ( 30代 ♂ )

俺の彼女は元カレと付き合ってた時に、メモまで取らされて自分が言ったことを忘れないようにさせられてました。俺は彼女がめちゃめちゃ好きなので、彼女がビクビクして元カレと付き合ってたことに怒りを覚えます💢


主さん✨忘れないようにすることも大事😺

でも、もっと大事なのは小さい矛盾をちまちま指摘するような男ではなくて、おおらかな人と付き合うことやからね👍✨

No.4 11/10/29 10:13
通行人4 ( ♂ )

自分の言葉に責任を持ってますか?

今のまま社会に出たら困るのはあなた自身ですよ。

No.5 11/10/29 11:49
お礼

>> 1 嘘って、どんな嘘ですか? 彼氏さんが主さんが嘘つきと周りの人に 言いふらすような事したんですか? ☆嘘は誰でもついて しまう事有ると思いま… ありがとうございます。

そう言っていただけると気が楽になります。

嘘というのは「初めて○○した~」→「あれこの前はもう○○したって言ったよね?」
など、自分の経験に関するものが多いです。

今の彼氏とも嘘はなしにしようと約束しているので、いつもちゃんと本当のことを話しています。

それなのに矛盾が…😲

No.6 11/10/29 11:54
お礼

>> 2 主さん「あがり性」じゃないですか? 人と話していると、緊張して「うわのそら」で話しちゃうみたいな。。。。 私はそんな時期があった… ありがとうございます。

あがり症ではないと思います。
自分の言葉の説明が足りないのかもしれないです。

でも矛盾を指摘された途端に「え!?どこか間違ってるの!?」とテンパってしまいます…

相手から見たら嘘がバレて慌てている姿にしか見えませんよね😢

No.7 11/10/29 12:02
お礼

>> 3 俺の彼女は元カレと付き合ってた時に、メモまで取らされて自分が言ったことを忘れないようにさせられてました。俺は彼女がめちゃめちゃ好きなので、彼… ありがとうございます。

私も元彼の時はノートにメモをとっていました。

結局は私が何も話さない状態になり、彼は他に女作って最後に「嘘つきは最低」と言い残していきました…😢

今の彼はおおらかな人ですが、この前また私の話にアレ??ということが起きたので思い出してしまいました。

笑って流してくれたけど、私はまた自信をなくしそうです…

No.8 11/10/29 12:06
お礼

>> 4 自分の言葉に責任を持ってますか? 今のまま社会に出たら困るのはあなた自身ですよ。 ありがとうございます。

重要なことはちゃんと覚えています。

言ったこと全て覚えるにはやっぱりメモしないとできないです。

社会に出る前になんとか克服します…

No.9 11/10/29 13:33
通行人9 ( 20代 ♂ )

わかります!自分もそうです。質問があったらすぐ返答してませんか?たぶん雰囲気で答えてるからその時々で違うんだと思うよ。俺は質問されたらすぐ答えるのではなく、3秒は待って答えるようにしてる。

No.10 11/10/29 15:05
お礼

>> 9 ありがとうございます。

私もけっこうその場の雰囲気ってことが多いかもです💦

3秒まってじっくり考えてみますね😄

No.11 11/10/29 16:39
通行人11 ( 30代 ♀ )

自分の気持ちのために受診してみたらいいと思います。

No.12 11/10/29 17:20
お礼

>> 11 ありがとうございます。

精神科でしょうか…
それとも心療内科?😲

自覚はありませんが他人から見たら私は病気に見えますか?💦

すぐに嘘をついてしまう病気とかありますよね…

No.13 11/10/30 08:01
通行人11 ( 30代 ♀ )

心療内科でもメンタル科でもいいと思います。私は主さんみたいな方にお会いしたことないので、おかしいかどうかはわかりませんが、ただ一つ伝えておきたいのは、嘘をつくからみてもらった方がいいということではありません。現状の症状を説明して(時々で違うことを言っているようだ。気をつけてはいますが、指摘されると、自信がなく慌ててしまい、相手が不信感をもち嘘つきといわれでしまいます。)もらった方が主さんの気持ちのためになると思うということです。医者によっては、よくありますよって言って終わりかもしれないけど、それによって人間関係に支障がでてると話すと違うと思います。いくつかの病院にみてもらって、アドバイスをもらうといいと思います。

No.14 11/10/30 08:52
通行人14 

若年性のもの忘れじゃないの?彼氏がそんなに怒ってるならよっぽどの事忘れて嘘ついたんでしょう?昨日の晩ご飯レベルじゃない事だよね?
主さんみたいな人は日記をつけるといいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧