注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

寂しいのは嫌だよ………

回答5 + お礼0 HIT数 1543 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/10/30 09:29(更新日時)

私、実は寂しがりやです。

けど、いつもはクールにしています。

でも時々、寂しい思いする内容の夢を見て、夜中に起き、いつもは感じない(できるだけ感じたくない)寂しさでいっぱいで、涙が止まらなくなってしまいます。


2、3時間くらい涙止まらなくて(家族が起きないように、声出さないで泣いてる)、落ち着いたら 、また眠りにつくんですが、その日の朝はなんともいえない嫌な気分で目が覚めます。


できるだけクールでしっかりした自分でいたいのに…どうしたら寂しい夢見なくなりますか?泣きたくないです。できるだけ寂しい気持ちになりたくないです。何を言ってるのかわからない文章になっているかもしれないです。わかりずらかったらごめんなさい…

タグ

No.1696322 11/10/30 05:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/10/30 06:40
通行人1 

主さんは何かに対して、もの凄く我慢されてませんか?

クールを装おってしまうのは、何か理由があるのでしょう?

No.2 11/10/30 07:22
通行人2 

めちゃくちゃプライド高そう。
結局は素直じゃないってことでしょ。

No.3 11/10/30 08:36
通行人3 

『心の叫び』だと思う👆

私もモヤモヤが溜まると
夢見るょ☺
そして 寝言で叫んでしまい
家族がびっくり!してしまいます。本人は無意識なんですけどね☺💦

大概 怒って怒鳴っているそうです💧…

哀しい思い、寂しい思い、
自分の心の叫びだと思うから
そういう時は我慢せず その気持ち通り、泣いていいんじゃないかな😉

自分の気持ち受け止めてあげるのが一番いいと思うよ☺

No.4 11/10/30 08:45
通行人4 

悲惨な幼児体験とかありますか?

No.5 11/10/30 09:29
専業主婦さん5 ( 40代 ♀ )

もし帰れるようなら実家に2、3日帰ってみては😊無理なら日頃頑張ってる自分 にご褒美を✨岩盤浴とかいいホテルに泊まってエステとか🎵

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧