注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

信じられない(+_+)

回答15 + お礼1 HIT数 9222 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/10/31 09:22(更新日時)

もうすぐ2歳になる娘がいます。

先週、同じくらいの子がいるママ友と遊びました。
そのママ友は気楽に何でも話せ、あまり神経質でもないので気が合い、よく遊びます。

しかし、先日会った時に、ママ友の息子がすごい下痢で、「大丈夫!?」と聞いたら「昨日とおとといは吐いてて、医者に言ったら胃腸炎だったの。」と。
胃腸炎で会うのにビックリしたのですが、そのあと、そのママ友の子が食べたスプーンでうちの娘におやつをあげられてしまって…トイレに行く間、私が少し預けたのがいけなかったのですが、まさかそんなことするとは思わなくて…

さっき娘が夕御飯の後に吐いてしまって、やっぱり移ったか…とショックで。

私が神経質ですかね?
ご意見下さい。

タグ

No.1696625 11/10/30 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/30 20:10
専業主婦さん1 ( 20代 ♀ )

胃腸炎の自分の子のスプーンで主さんの子におやつ与えたんですか⁉😨


信じられない…非常識すぎる💢😣普通ならそんなことしません

No.2 11/10/30 20:18
通行人2 ( ♀ )

考えられませんね😣

病気以前に他人の子だから
お構い無し✋っていう
行動に閉口します😓


ノロやロタウイルスなんて感染力が強いのに
普通に遊びに連れて来ること自体もおかしいです😱


No.3 11/10/30 20:19
お助け人3 ( 30代 ♀ )

遊びに行く事態遠慮しますよね。変わった方というか1さん同様、非常識すぎますね。子供さんがかわいそうですね。胃腸炎なら、絶対いきませんよね。

No.4 11/10/30 20:29
通行人4 ( ♀ )

胃腸炎の感染力はヤバイですよ💦
非常識にもほどがある‼
そのママ友に『うちの子も胃腸炎になったかも』と伝えてみたらどうですか❓
返信内容が『ゴメンね💦うちの子のが移ったかな💦』的な事ならまだましだけど『そうなんだ。お大事にね』的な返事だとアウト💣
私なら距離おきますね😒

No.5 11/10/30 20:38
こうたん ( 30代 ♀ p6OJw )

考えられません💦


無責任すぎ

No.6 11/10/30 21:44
専業主婦さん6 ( 30代 ♀ )

えぇ⁉信じられない😱
同じスプーンでなんてありえないし、胃腸炎が治るまでは遊ばせないよ〰💦

主さんのお子さん可哀想😢

No.7 11/10/30 22:16
通行人7 ( ♀ )

胃腸炎…。
ノロウイルスとかロタウイルスの可能性大ですね。
乳幼児は重症化しやすいから気を付けて。

私ならもう会わないかも…

No.8 11/10/30 22:32
通行人8 

これから寒くなると、ロタウイルスや嘔吐下痢症など流行ってきます。普通そう言う症状の時は、完全に治るまで会うのは止めましょう。嘔吐下痢の場合は吐いた後の処理をして親が移る場合があります。菌が強いので、枕元にスーパーの袋をかぶせた洗面器を用意しましょう。そして捨てるさいは塩素系漂白剤を少し入れてからビニールを結んで捨てるといいです。仲がいいなら、病気が治ってから遊ぼうって約束しましょう。子を持つ親なら分かるはずです。お子さん吐いているんですね。脱水症状に気をつけてください。お大事に。

No.9 11/10/30 22:40
通行人9 ( 20代 ♀ )

あり得ない‼💢
うちも今、子どもが風邪ひいてて(ただの軽い風邪)本人は元気いっぱいですし
仲良しのママ友もずっと誘ってくれてますが、まだ咳が残ってるのでママ友の子や、公園のお友達にうつしたくないし
家や庭でしか遊ばせないようにしてます😥

ましてや、胃腸炎ですよね😨⁉わざわざ感染させるような事するなんて、本当にありえない‼失礼ですが常識、非常識以前の問題だと思います💧

お子さん、ひどくならないといいですね😢お大事に。

No.10 11/10/30 22:50
通行人10 

娘さん かわいそうに😭

完全に治ってないのに よく遊ばせますよね

非常識なママ友だと思います。

いくら気軽に話せても 少し距離を置いてみた方がいいかもね💨


No.11 11/10/31 00:49
通行人11 ( 20代 ♀ )

最低ですね💧その方は。
無神経すぎる。


私も、妊娠中に普通に友達が遊びに来て、いきなり「私、一昨日、インフルエンザがやっと治ってさ!」

あり得ないですよね💧
ほんと、無神経な人はいますね。


お子さん、大丈夫ですか?悪くならなかったらいいけど。私なら、その人にいいますね😣

No.12 11/10/31 01:31
お礼

皆さんありがとうございます‼
一括ですみません。

皆さん意見が同じで良かったです。
娘はもう三度も吐いて…可哀想です。
処理の仕方まで詳しくありがとうございますm(__)m

夜、また遊ぼうってメールが来たのですが、明日の朝、娘の症状をメールしたいと思います。

胃腸炎で治ってないのに会うなんて…考えられないですよね。

いつもその友達から風邪をもらうので(同じジュースを平気で飲ませたりして)、私も妊娠中ですし、これからは会うのを考えようと思います😢

皆さんの意見が聞けて良かったです。

本当にありがとうございましたm(__)m

No.13 11/10/31 07:55
通行人13 ( ♀ )

ウィルス性胃腸炎の感染率の高さや感染経路に余り詳しくないんじゃないですか?
医師によっては詳しい感染経路や感染率が高い事を説明しない場合もありますから。

私なら、胃腸炎てウィルス性だよね?かなり感染率高いんだってよ、本人の身体まだしんどいだろうし、今流行っているから今日は早目に帰るね、って言っちゃいます。

認識不足なら知らなかった事で相手の今後に活かし、分かってくれるだろうし、知った上での行動ならいずれ近い内に価値観の違いで疎遠になるだろうから。

No.14 11/10/31 08:09
通行人13 ( ♀ )

因みに11さん、インフルエンザの感染させる期間は発症から7日、熱が下がってから2日とされます。

一昨日治った、と言うのが、医師の診断により一昨日には感染させる危険がなくなったのか、一昨日解熱したのか、と言った微妙な所だとは思いますが、感染力は大分落ちているとは思いますよ。

潜伏期間は1~3日、新型は1~7日です。この間に咳、鼻水、発熱や倦怠感など軽い症状でも何かしら症状が出たら、早目の受診をお勧めします。

妊婦さんとの事なので、さしでかましいとは思いましたが横レスさせて頂きました。

No.15 11/10/31 09:06
通行人11 ( 20代 ♀ )

←いやいや💦今の話じゃないです💦もう産みました😅勘違いさせてすみません💧前の話です。

当時は結局移らなかったけど、ヒヤヒヤでした。
ありがとうございます✋

No.16 11/10/31 09:22
通行人13 ( ♀ )


そうでしたか💧

それなら良かったです😃

私の勘違いでした。
ごめんなさい😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧