どうして、販売側だけ❓

回答3 + お礼3 HIT数 1769 あ+ あ-

働く主婦さん( 32 ♀ )
11/11/01 16:40(更新日時)

どうも納得できません💦


実家の近所に、小さな店でタバコのみを販売しているおばあちゃんがいます。(親戚とかではなく)


未成年の喫煙が発覚し どこで購入したのか、警察が聞いたところ このおばあちゃんの店だったようです。私も実家(自営業でタバコも売っています)の店番をしたりするのでわかりますが、相手が未成年かどうか…という判断は難しい時があります。 判断しかねない場合や、証明書がない場合は売りません。


しかし、おばあちゃんはきっと相手が未成年だとは知らなかったと思います。また、聞いたところでも逆ギレされたら命すら危険に感じる事もあります。


販売してしまったという事で このおばあちゃんに罰金50万円が言い渡されました。もし一括で払えない場合は、刑務所行きです。

どうしてtaspo導入の時に、喫煙者は必ず作り見せなければ購入できない❗というふうにしなかったのか、とても悔しい気持ちです。

販売側の人間として 何とかならないものかと考えてしまいます。一方、未成年で喫煙した子には注意のみ。

taspoを先輩に借りて自販機で購入したなどの未成年も多い世の中。

どうも納得できません💦


みなさんはどう思いますか❓

No.1697515 11/11/01 14:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/01 15:13
悩める人1 

未成年の親を罰するべきだよな。

No.2 11/11/01 15:23
お礼

>> 1 レスありがとうございます❗

そうですよね。未成年の親に、何かあってもいいんじゃないかと私も思います。

No.3 11/11/01 15:27
通行人3 ( ♀ )

1さんに同意 お婆ちゃん可哀想だ💧

No.4 11/11/01 15:42
悩める人1 

なんかさ、最近さ、理不尽なこと多いよね。

《子供たちの為に》とか言って周りばかりを批判してさ、当の親たちは何も改めなかったり、子供を叱らなかったり。おかしな世の中だよ。

No.5 11/11/01 16:35
お礼

>> 3 1さんに同意 お婆ちゃん可哀想だ💧 レスありがとうございます。

本当に おばあちゃんが可哀想です。相手も、おばあちゃんだから その店に行ったのかと思うと腹がたちます💢

No.6 11/11/01 16:40
お礼

>> 4 なんかさ、最近さ、理不尽なこと多いよね。 《子供たちの為に》とか言って周りばかりを批判してさ、当の親たちは何も改めなかったり、子供を叱らな… レスありがとうございます。

確かに、子どものため👆が非常にズレている親が多すぎです💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧