注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

仕事と結婚

回答7 + お礼7 HIT数 6486 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/11/02 21:55(更新日時)

彼(銀行員)・私(看護師)ともに27歳、ふたりとも実家ぐらし🏠付き合って1年2ヶ月です。

彼氏は転勤族で近いうちに初転勤になるとのことです、だけれども仕事も辞めたいくらいキツいようで、昨日の夜「手遅れになる前にもう1度考え直してほしい、いい人が現れたら自分のために考えて」とだけ言われました。

頭が真っ白です…









No.1697892 11/11/02 08:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/02 08:52
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

彼は仕事も相当 キツイみたいですし
主さんの事も 重荷になってきてしまってるのではないでしょうか…。

例えば 自分は
彼の重荷にならないように 気をつかったり ワガママを言わなかったとしても
「彼女」と言う存在自体を重荷 と感じてしまう場合もあります。

No.2 11/11/02 10:50
サラリーマンさん2 ( 20代 ♂ )

転職が真実なら彼は今疲れていて責任を負う事に限界を感じているのだと思う。
仕事も主さんとの関係も。彼を悩ますと鬱病になるよ。

No.3 11/11/02 10:53
サラリーマンさん2 ( 20代 ♂ )

主さん25才じゃなくて27才なんだ💦
年齢的に別れはキツいね。

No.4 11/11/02 11:17
働く主婦さん4 

もし彼がそのまま銀行に勤めて転勤になったら着いていきたいかんじ?
あと、彼にそう言われてどうですか?年齢を考えて結婚したいのか?彼と結婚したいのか?
または、年齢を視野に入れても入れなくても安心できる他の人をこれを機会に探したいのか?


主さんがどう思ってるのでしょうか?


結婚しても、子供ができた機会に転職する人は多いです。
ただ未来は見えませんから、主さんが信じた道に進むしかないよね。

私ならだけど、彼が大好きで結婚してもいいくらいなら、彼の話しは聞くし何かあったら助けたいと思う。運よく看護師で実家暮らしなら、自分用と予備の生活費の貯金を計画的にして(できれば彼自身で貯金をお願い)転職するならするで応援するかな。
転勤になったらなったでしばらく彼の様子を伺いつつ、自分は看護師を続け、もし彼が前向きに明るくなった様子で再度結婚を考えるようになったら、看護師を辞めるかどうするかを本格的に結婚を中心に2人で相談して行くと思います。


彼にうんざりするような出来事があったら、それはそれで別れを考えるかもしれませんけど。


No.5 11/11/02 20:12
お礼

遅くなりました、すみません、働く主婦さん1さんありがとうございます。

彼にもいわれました、私は何も悪くないと…
私の存在自体が重いのでしょうか…

No.6 11/11/02 20:15
お礼

遅くなりました、すみません、サラリーマン1さんありがとうございます。

仕事がキツくて一時的にそう思ってしまうってのもあるとは言ってましたが、前から考えていたようです。 鬱ですか⤵

No.7 11/11/02 20:26
悩める人7 ( 20代 ♀ )

私も今週の日曜日彼に言われました…

『自分はまだ結婚とか考えられないから良い人いたらそっちに行って』
と。

土曜日は付き合って2年目の日でした。相当ショック

悪者になりたくないんだなぁと思いました

No.8 11/11/02 20:35
通行人8 ( ♀ )

私 女ですが、銀行にいます。男性とは役割が違うかも知れませんが…

男性中心の、ある巨大サイト(愚痴スレッド)にも書かれていましたが、今どきの銀行って 少しオカシいくらいでないと、勤まらないんです。彼はたぶん、あなたまで引きずり込みたくないんだと思います…。

No.9 11/11/02 20:48
通行人9 ( ♂ )

10年以上前だが、銀行に勤めた親しい友人が3人いたが、2人は辞めたなぁ~。

頭良いやつばっかりだったから、辞める前に資格取ったり前向きな転職してた。

辞めなかったやつは、う~ん、やつれてた。病気休職取ってからあまり連絡つかなくなったから、今は何してるか知らない。

No.10 11/11/02 21:28
お礼

遅くなりました、すみません、サラリーマン2さん、ありがとうございます。

はい、もうすぐ27歳になります😣キツい年齢ですね💦

No.11 11/11/02 21:40
お礼

遅くなりました、すみません、働く主婦さん4さん、ありがとうございます。

転職となれば私としてはついていきたいですが、それはさらに負担になりますか??

看護師実家ぐらしで、家は経済的に余裕のない家庭なので、貯金はある程度はしてます💦私も正直いずれは仕事を1度辞めたいとも思ってましたが、それ以上に彼との関係が大切なので辞めずに支えていきたいです。

No.12 11/11/02 21:46
お礼

悩める人7さん、ありがとうございます。

全く同じ状況ですね、びっくりしました💦
辛いですよね⤵どうしたらいいんですかね…

No.13 11/11/02 21:52
お礼

通行人8さん、ありがとうございます。

やっぱりすごく厳しい職場なんですよね、私の知り合いも全く違う分野の資格をとり、辞める予定の方がいます。
彼を苦しめたくないですが、一緒にいたいです。

No.14 11/11/02 21:55
お礼

通行人9さん、ありがとうございます。

やっぱりキツいみたいですね、彼はあまり口に出すタイプではないので溜め込んでいたんだと思います⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧