注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

共同生活できるのか

回答6 + お礼4 HIT数 1556 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
11/11/04 21:27(更新日時)

私は一月に結婚します。でも不安があります。私は現在一人暮らしでまるで男のような生活をしてきました。ほとんど外食、掃除はめったにしない、休みはジャージでごろごろ、休み前日は風呂にも入らない、部屋の中はすぐ散らかる、そして一人の時間が好き、というような。一人暮らしに快適さを感じる私は共同生活が不安です。こんな家事大嫌い面倒くさがりな私でも共同生活に適応できるんでしょうか?

No.1698999 11/11/04 09:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/04 09:38
通行人1 

結婚に向いていない人は結婚するべきではない
と個人的には思いますけど 絶対結婚相手を幸せにしたいという覚悟があるなら結婚しても頑張れる人もいるだろうね

ほとんどの人がだらしない事で周りに迷惑かけて辛い仕打ちを受ける人生なんだと思います

No.2 11/11/04 09:47
お礼

ありがとうございました。家事が大嫌いという点ですでに結婚不適格者だという自覚があります。毎日外食で、台所はほとんど使っていませんが掃除もしていないので逆に汚いです。トイレの掃除は一ヶ月に一回するかしないかで、お風呂も浴槽の中は毎日しますがその周りは年に一回ぐらいです。部屋はテレビのリモコンがどこに行ったかわからないぐらいいつも散らかっています。

No.3 11/11/04 09:57
通行人3 ( 30代 ♀ )

大丈夫じゃないですかね?というかやらざるを得ないし…。

私も3月に結婚するまで10年以上1人暮らしで、そんな感じでした。仕事が不規則で、暇があれば寝ていたいから、寝てたし。私の場合、ゴミはためた事ないけど、とにかく、整理整頓が苦手、掃除も苦手な事を伝えたら、『共働きだし、休みの日にやるよ』と言ってくれました。洗濯・料理は、好きなので独身時からやってます。

でも、生活していく内に、段々、掃除とか片付けはしていくようになりました。今から、簡単な料理位は作れるようにしておくと良いと思います。

No.4 11/11/04 10:04
通行人4 ( ♀ )

主さん、ちょっと努力した方がよろしいかと😱

気持ちは分かりますが、相手がいる事ですし、全て完璧にこなさなくても、少しは改善して旦那の落ち着く場所にしてあげて下さい💦

No.5 11/11/04 10:06
お礼

ありがとうございました。料理は一応大抵のものは作れます。以前仕事が今の仕事ではなくもっと暇な仕事だったときはごく短期間ですが作ってたんですよ。でも今は全く。まあ料理が好きではないので仕事が楽でも作りたくはなかったですが。今から気が重いです。

No.6 11/11/04 10:08
お礼

ありがとうございました。だらし無く過ごすのが平気になるとそれが普通になっちゃうんですよねー人間らしい生活にならないといけません。

No.7 11/11/04 10:08
専業主婦さん7 ( 30代 ♀ )

なんとかなるでしょう。

お金あればダスキンとか頼めるし、あまりに汚くなればやらざるをえないと思おうし。

私は逆に結婚するまで実家暮らしで大丈夫かなと思ったけど出来てるし。

結婚したって個人的なこと、風呂とかは自由でいいと思うし。

夫婦だからって四六時中一緒に居なくてもいいから、自由に出かければ良いと思う。

No.8 11/11/04 10:11
お礼

ありがとうございました。なんとかなりますかねー💧面倒くさくて仕方がないのです

No.9 11/11/04 15:37
専業主婦さん9 ( ♀ )

ご主人になられる方次第では?

私の旦那は家事をサボっても全然怒らず煩い事もほとんど言わないので、気楽な専業主婦生活を送らせてもらってます。

No.10 11/11/04 21:27
通行人10 ( 30代 ♀ )

私は結婚するまで実家暮らしでしたが、グダグダの生活してましたよ。

部屋なんか足の踏み場なかったし、掃除機は数か月に一回母にキレられてやっとかける、料理なんかぜーんぜんしない、洗濯機の使い方なんかわからない、と言うか使い方分かったとしてもやらない。

家族によく干物女だと言われました。

でもね、やらざるを得ない状況になるとやるんですよね。

今考えると、よくあの部屋で生活してたよなーって思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧