注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

電波📶がいい携帯はありさませか

回答10 + お礼2 HIT数 1323 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/10/15 16:42(更新日時)

すぐ圏外になってしまいます。地下鉄やデパートでも圏外になります。ならない📶がいい携帯教えてください

タグ

No.170014 06/10/15 05:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/15 06:06
通行人1 ( 20代 ♂ )

やっぱ→auでしょ😉

No.2 06/10/15 06:25
通行人2 ( ♀ )

やっぱ、auです~

No.3 06/10/15 06:29
匿名希望3 

主さんタイトル変じゃないですか? auよく入りますよ

No.4 06/10/15 06:32
匿名希望4 

地域により違うんじゃ?
スレタイ変ですよ。

No.5 06/10/15 07:16
通行人5 

今の所、auが一番安定した電波があるそうですよ。

No.6 06/10/15 07:33
匿名希望6 ( ♀ )

スレがおかしい😚

No.7 06/10/15 08:35
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

地下鉄で電波入らんの当たり前・・・😒

No.8 06/10/15 09:19
通行人8 ( 20代 ♀ )

地域によって違いますよ。うちはauだけ電波悪いです。

No.9 06/10/15 10:50
匿名希望9 ( ♀ )

地下鉄は当たり前ですよ。
主さんの住んでるのは地下鉄がある、都会ですよね?
私も都会です。私の周りだと。DoCoMoのFOMAからauに変える人が多いです。

No.10 06/10/15 15:25
お礼

ありがとうございました。あちゃ~タイトル変でした(≧▽≦)ゞすみませ。地下鉄はそうなんですかぁ。勉強になりました。CMでやってるバリ5はどうなんでしょうか?

No.11 06/10/15 16:37
匿名希望11 ( 10代 ♂ )

電波は端末でなく基地局の性能により異なります。
よって、電波のつかみのいいわるいは端末レベルでは選べないと思います。

No.12 06/10/15 16:42
お礼

勉強になりました。ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧