隣人😱

回答17 + お礼14 HIT数 4276 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/11/09 10:12(更新日時)

しつこいなんて言わないで下さいね✋

も〰〰〰😠

壁に2ツ目の穴を空けてしまいました…😢

今日は、9時頃、部屋に置いてあるブーツのファスナーを閉めただけで壁を叩いてきたので💧


こっちも、深夜1時や2時の給湯器の音や足音、物音にさえ我慢しているというのに😠
(深夜なので仕返しは勿論、しません)

以前から書いていますが、ウチが出す音に対していちいち壁を叩いてきたり、ベランダで爆音を出したりホント、ウザい❗


先々月?に管理会社に伝えても、
コミュニケーションを取らないと⤵
と。


以前、ガス代の明細書がなくなった…というスレを立てたのも私です✋


そんな人とコミュニケーションなんて取れますか⁉
私は取りたくないです😣


来年の夏には引っ越すかもですが、
皆様なら、どうしますか⁉

ホント、最悪ですよ😱

No.1700646 11/11/07 09:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/07 09:41
お礼

主です。


仕返しすると、こんな結果に😢

普段は知らん顔していたので、相手にしただけで逆に、モヤモヤしますね…

ファスナーの音だけで反応👊って😒


こっちは、どれだけ黙って我慢していると思っているのかしら💢


No.2 11/11/07 10:00
通行人2 ( 30代 ♀ )

ファスナーじゃなくて外出準備の音が気になったのかなと思いました。

にしてもベランダで爆音って😣
それはさすがに管理会社に言ってほしいですね💧

主さんも音が気になるってことは壁すごく薄いんでしょうね・・・
反対側の部屋の人はなんともないんでしょうか。。。

なんにしろその人神経質ですよね💧男性?女性?
引っ越しされたほうがいいかと思います。

No.3 11/11/07 10:50
お礼

>> 2 ありがとうございます✨


ご主人がいらっしゃらない時に?だけ反応してきます😒


因みに、ブーツは、昨日、玄関で脱いだままにしていたので、部屋に持っていってファスナーを閉めました✋

テーブルにボールペンが落ちた音にも反応してきたり😱


床や壁に物をブツければ聞こえますが、話し声などは壁に耳を付けない限り聞こえてきません。
勿論、お互い窓を開けていると部屋の音は聞こえますが。


深夜の騒音を我慢していると、
誰に何を思われ言われたとしても、やった者勝ちの様にも思えちゃいますよね😅

No.4 11/11/07 10:53
お礼

因みに、隣は角部屋です🚪

No.5 11/11/07 12:39
通行人5 ( ♀ )

なんか気持ち悪いですね…💧
夜中にされたら警察に通報して来てもらうのはどうですか?

No.6 11/11/07 13:00
お礼

>> 5 ありがとうございます✨


夜中も、給湯器の音がある間だけ(ご主人入浴中?)どこかを、コンッと何度もしている音はあります👂

これから、続くなら主人に管理会社に連絡して貰おうと思っています。


私がベランダに出ている時に、一度だけですが、
騒音オバサンのリズム(三三七拍子ではなく三三五拍子)で布団を叩いていた事もありで😱

ホント、気持ち悪いですよ😣


余計なお話ですが、
隣人には三才位の子供がいるのですが、
最近、全く、足音や声がしません…
(たまに、ご主人が子供を連れて帰って来ている様子はあります)
事情がありどこかに預けているにしても、
毎日部屋に居て他人の音に反応するなんて、
どれだけ余裕がないの⁉
って思いますよね。


すみません。
ホント、愚痴だらけで…

No.7 11/11/07 13:20
通行人2 ( 30代 ♀ )

お出かけ前じゃなかったんですね💦失礼しました💦

子供さんのことといい、事情はありそうですがストレスですね...😫
うつ病の人とかってTV見れないとか聞くし、ちょっとの音が気になったりするのかもですね。お隣さんがそういった病気かはわかりませんが💦

お隣さんのご主人に聞いてみたいですが無理ですよね💧怖いし💦

No.8 11/11/07 13:32
お礼

>> 7 再レスありがとうございます✨


お互い引っ越してしてきたのは数週間の差だと思うのですが、
私が暗闇の中でカーテンを付けていた時に、隣人夫婦が帰宅されました。
その直後に、私の影を不審に思ったのかご主人がウチの前を3往復位されたり。

ご主人、奥さんの言う事は素直に聞き入れている感じがします💦


No.9 11/11/07 13:49
通行人9 ( ♀ )

あなたが敏感で被害妄想気味なんじゃないですか?

ファスナーの音
ボールペンを落とす音
ごときで反応する人っている?たまたまそうなった時に隣から物音が聞こえたから、あなたが勘違いしてるだけじゃないの?💧
古いレオパレスとか、古い長屋とかに住んでるんだったら音が筒抜けだから、多少の生活音でも響くけどレオパレスとかじゃないでしょ💧

他の住人の為にも早く引っ越した方がいいでしょうね。
仕返し?か知らないけど故意に壁に穴を開けるような人とか… 
あなたの精神面もヤバそうだから、早く引っ越しをオススメします。

No.10 11/11/07 14:26
通行人2 ( 30代 ♀ )

たしかに真っ暗な窓際に人がいたらちょっと怖いですが...
私だったら逆に近づけない(笑)

お隣さんそのこと根に持ってらっしゃるのかな・・・?

引っ越しの際、ご挨拶はされました??どんな方かぜんぜんわからなくて怪しい行動(笑)見つけちゃったら過剰に気になるのかもしれませんね😵

ちょっと不安定な方にしても、早く引っ越しの日にち決めちゃって、ご挨拶いかれたほうがいいでしょうね~

顔合わせるとやりにくくなりそうな気がします❗

No.11 11/11/07 14:49
通行人11 ( ♀ )

アナタが窓から覗いたと勘違いした可能性もありますね。それから嫌がらせに発展とか…。
理由は何であれ、アナタの家の生活音は隣に丸聞こえなのは間違いないですから、早めに引っ越した方が良いと思います。

No.12 11/11/07 14:53
通行人12 ( ♀ )

ブーツの音!?
そんな小さな音まで筒抜けの
壁の薄い部屋に住んでいるのですか!?
主さんの気のせいなのでは?
普通ありえないっしょ・・・・
被害妄想ひどいと思う^^;

No.13 11/11/07 14:57
通行人13 ( ♀ )

たまたま音がかぶっただけのような気がするけど

No.14 11/11/07 15:03
お助け人14 

管理会社も何もしない&どうせ引っ越すなら、
それまで、相手がさらに病むまで 徹底的に対抗するべし👏

No.15 11/11/07 17:03
お礼

レスくださった方、ありがとうございます✨


引っ越して4年になります。
マンションの鍵を受け取る前や掃除の時に主人とマンションに行ったのですが、その時にベランダに洗濯物を干していたのはご主人でした。
引っ越し前日に挨拶に行きましたが、その時もご主人が応対されましたので(奥さんや子供の事は一切聞いていません)、主人共に一人暮らしの方だと思い生活していました。


カーテンの件では、照明を付けていない部屋でしたので主人に懐中電灯を照らして貰いながら取り付けていました💡


💥被害妄想なら救われますが、
隣室側にある台所での音には毎日壁を叩いてきて、先週には何か重い物を投げ付けてきました。(壁と床に響く音)

今年の夏位だったと思いますが、買い物から帰り冷蔵庫に物を入れようとした時に、ホントうっかり二度、床に落としてしまったのです。
その時に隣人の声で『うるさーい❗』という叫び声と直後に、子供が走り出す音があった事もあります。


なので、ウチが静かな時に壁を叩く音がする…と言うなら私が病んでいますが、
隣室側の部屋で衣替え等や主人と話しながら片付けていると、壁を叩いたりベランダで硬いもので硬いものを叩く音を出してくるのです。


それから、すりガラス越しですがガス料金の明細書を抜き取った時の行動も見ています。(初めは窓からウチの様子を窺っているのかと思っていましたが…)


根に持っている可能性も考えられますが、
出掛ける時なら解らないでもないですが、帰宅したタイミングでカーテンを付けていたからって覗かれてるなんて思いますか😅⁉
私なら、思いません…

まとめての、返事になってしまいましたが、失礼しますm(__)m

No.16 11/11/07 18:09
通行人16 

奇妙な隣人ですね…。自分も賃貸で嫌な思いをしているので気持ち分かります。

家はワンルームの単身世帯用のアパートで築浅物件ですが、隣の部屋の生活音が丸聞こえ。自分はひっそり慎ましく暮らしているのですが、隣は扉の開け閉めに配慮ない上にたまに壁ドンされます。

どうやらニートらしくいつ帰宅しても隣人の存在感を感じます(苦笑)

No.17 11/11/07 18:46
お礼

>> 16 ありがとうございます✨

そして、気持ち、解ってくださりありがとうございます😆


自己中なのですよね…
自分が出す音は時間、大きさ関係なく🆗なのに、他人が出す小さな音は🆖だなんて😒


私も、夜11時以降は静かに生活をしているのですが、(11時半にはお布団に入っています😅)

周りに気遣いしなく好き放題している人って、沢山、居るのに。
馬鹿馬鹿しいですよね。


善くも悪くもお互い様なのに…😣

No.18 11/11/08 07:16
通行人18 

嫌な思いして生活したくないですよね。
うちも隣人に意識?されてるようで不愉快なこと多々あります。

はぁ?となっても、壁に穴あけるのだけは我慢しましょ❗
そんなおかしな人のせいで、自分家を壊すのはもったいないです。
布団やクッションなんかにアタリましょ。
引っ越しできる日まで、お互い頑張りましょうね❗
うちは、まだまだ我慢です😢

No.19 11/11/08 07:27
通行人19 

そんな人とコミュニケーションとったら余計厄介だよ。
そういう人はそんな事しておいて主が出ていったらあの人は挨拶もしなかったとか言うんだよ、頭おかしいからそうやって隣人を追い出してるよ。

No.20 11/11/08 09:30
お礼

>> 18 嫌な思いして生活したくないですよね。 うちも隣人に意識?されてるようで不愉快なこと多々あります。 はぁ?となっても、壁に穴あけるのだ… ありがとうございます✨


年齢が近いと女性ってやっぱり、意識しちゃうのかしら⁉
隣人みたく、非常識な生活はしていないのに…

先日、逆隣(70代のご夫婦)の奥さんとエレベーターが一緒になった時に、
ウチの音煩くないですか…?
とお聞きしたら、
お互い様ですし、大丈夫ですよ😄
ただ、上が夜11時に掃除機をかけるから、それは煩いなぁ⤵と思ってるけど😅

と。 何か気になる事があれば仰って下さいね~😄

と別れたのですが、お隣同士って、本当にお互い様なんですよね✋

それが、(管理会社にも言いましたが)おかしな隣人には通用しないのですから😆
昨日も、夜中1時に給湯器の音なっていましたし😒


不満だらけです😠
が…
二度と物を壊す事だけはしない様に気を付けます😓


No.21 11/11/08 09:37
お礼

>> 19 そんな人とコミュニケーションとったら余計厄介だよ。 そういう人はそんな事しておいて主が出ていったらあの人は挨拶もしなかったとか言うんだよ、頭… ありがとうございます✨

コミュニケーション、取らなくて良いのですね⁉

夏に、エレベーター待ちの隣人一家とウチ夫婦が出会したのですが、奥さんは挨拶はするものの子供の方を見て、目は合わせませんでした。


布団の叩くリズムを聞けば、追い出したいという思いは判りますよね😅


No.22 11/11/08 09:49
通行人18 

おかしな隣人には通用しない。

その通りすぎて思わず笑っちゃいました😆

おかしな隣人に、こちらがおかしいor非常識な風に思われていると思うと複雑ですよね(笑)

うちの隣人は我が家の引っ越しの日、搬入中ずっと見てて💧
挨拶の際も上から下までなで回すように見られ、変な人😅

何が気にくわないのか挨拶も返さないし、うちがベランダに出ていれば網戸を何回もバシバシやる変な人😅
うちも気を付けながら生活してるんですがね。ある程度はお互い様だけど、気にくわない何かがあるんでしょうかね。

この前、隣人が大量にゴミだししてて 引っ越し⁉わぁい😆 なんて喜んだのも束の間…
ただのゴミだしだったみたいです。残念(笑)

私も我慢できずにやり返したこともありましたが、もうそんなことはせず、気にしてないようにしてます。気にしてないと思ったら、多分おもしろくないだろうなぁと思って。

また何かありましたらスレ立てて、発散してくださいね。その時も多分またお邪魔します😉

No.23 11/11/08 11:22
お礼

>> 22 再び、ありがとうございます😆


ホント、夫婦揃って(奥さんがある事ない事をご主人に話していそう)私がおかしな人だと思っていそうです😒

出会した時も、ご主人、私の顔をジーッと見ていましたから😱

奥さんの本性、ご主人はまだ知らないのでしょうね…

私が玄関のドアを少し開けて掃いていた時にも『開けてるし😒』とご主人に。
そんな事まで、気になるのですよね…

あと(笑)
ウチの部屋の側にエレベーターがあるのですが、
待ち中に来客の方にウチの部屋番号と愚痴?を話しているのが丸聞こえでした。何を話していたのかは不明ですが普通、コソコソか、エレベーターに乗って以降に話ません?と😅

それから、引っ越して1年位に隣人とスレ違い、奥さんはウチだと知らずに(夜なのに)『こんにちは~❗』と挨拶。
お互い部屋に入るか入らないかの時にご主人が
ウチだと伝えたら、奥さん…
大きな声でバカ笑い💥していました😓

おかしいですよね!


ゴミを大量に捨てるって期待しちゃいますよね😅
でも、ガッカリするので期待はしない方が良いのかもですね😫


でも、どんな人であっても気にしない・相手にしないのが自分の為でもあるんですよね✋

No.24 11/11/08 22:45
通行人24 ( ♀ )

すごく嫌な隣人ですね💧
主さんとは知らずに「こんばんは」って挨拶をするということは、他の入居者には対応良いんですね。
なんかとても嫌な感じですね💧
主さんちがその変人の家より裕福だとか、なんかそんな感じの妬まれる要素とかはないんですか?

うちは以前マンションに住んでましたが、特に嫌な思いはしたことありませんね。
お互い様だとお互い感じているような感じで。
ただ、赤ちゃんの夜泣きが酷くて、一晩中泣き叫んでいた時が続いた時は上の住人から数回床を叩かれたことはありましたが、上の方は早朝出勤の方でしたから、こちらが悪いのは分かるので申し訳なく思っています💧

今は市営にいますが、市営の人達は意地悪な陰険な人が多いです💧
会っても挨拶すらしない人達が多い💧
昔からの住人同士でつるんでます💧
入ったばかりですが、引っ越そうかと考えてます💧

No.25 11/11/09 02:54
ブラっきゅ ( 30代 ♂ ATxTw )

主さん、酷い目に遭ってますね😔

俺も引っ越しばかりしていたので気持ちはよくわかります👍

てか、管理不動産会社までがそのようじゃどうしていいのかわかりませんよね💦

引っ越しを夏ではなく、早めにする事をオススメするしかないのでは😔

また、個人情報入った物を盗まれるかもだし…

No.26 11/11/09 08:53
お礼

>> 24 すごく嫌な隣人ですね💧 主さんとは知らずに「こんばんは」って挨拶をするということは、他の入居者には対応良いんですね。 なんかとても嫌な感じで… ありがとうございます✨

ウチが妬まれる様な事は何もありません😅
強いて言うなら、子供は居ないので自由気儘な生活が出来ている事位です。


ウチの実家も5年前に市営住宅に移りました。
良い方もいらっしゃいますし、やっぱり、挨拶もしない方もいらっしゃいますね。
仲間外れっぽい事をどうでも良いわ~と思う事が出来るのなら、問題はないのでしょうけど、
そうじゃなければ、かなり辛いですよね…😱


ホント、他の住人で生活や気持ちが左右されてしまうのですね😣


No.27 11/11/09 09:16
通行人12 ( ♀ )

今、レスやお礼を読んでで気になったのだけど
6番のお礼の「騒音オバサンのリズム」って
あのオバサンのことですよね?
悪いたとえで騒音オバサンのリズムなんて
書かないでください。
あの人があんなふうになったのは
あの人が悪いわけじゃないんだから。

No.28 11/11/09 09:26
お礼

>> 25 主さん、酷い目に遭ってますね😔 俺も引っ越しばかりしていたので気持ちはよくわかります👍 てか、管理不動産会社までがそのようじゃどうし… ありがとうございます✨


省いてしまったのですが、管理会社に伝えたところ、『こちらが伝えても良いですが、管理会社から言われるのと直接言われるのでは捉え方が違いますから。』といった感じでしたm(__)m
どのみち、隣人に伝えたところで治まるとは全く思えませんから…

引っ越しを待つしかないですね😣

しかし、プライバシーに関わる物を取る迄して、
罪悪感や悪気はないのでしょうかね…😱


No.29 11/11/09 09:28
お礼

>> 27 今、レスやお礼を読んでで気になったのだけど 6番のお礼の「騒音オバサンのリズム」って あのオバサンのことですよね? 悪いたとえで騒音オ… ご指摘ありがとうございます。

テレビ等でそう報道、されていましたので、
判りやすいかと思い書きました。

気を付けます。


No.30 11/11/09 09:29
悩める人30 ( ♂ )

バカ相手には無視
あんたも同類になるで

No.31 11/11/09 10:12
お礼

>> 30 ありがとうございます✨

ですよね。

私が隣人に腹を立てて壁を叩いたりしたって、他の住人には私が感情的に壁を叩いている。としか見えないですからね…

相手にせず、普通に生活をする様に心掛けます😆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧