注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

結婚して後悔?ホントに?

回答25 + お礼0 HIT数 5044 あ+ あ-

通行人( 29 ♂ )
11/11/11 21:25(更新日時)

どこかに『結婚して後悔した話』スレがありました。結婚って、意外とマイナスな話が多いですよね。

…いやいや、違うでしょ‼結婚って幸せなもんだよ‼好きな人と一緒の人生を歩む😌喧嘩しても理解しあう😌
それぞれの夫婦にそれぞれの幸せの形があるはず😌

そこで、幸せな結婚をしていらっしゃる先輩方‼
幸せな結婚生活を自慢してください😆👍
結婚して後悔、だなんていう暗いスレを吹き飛ばす勢いで😆😆

そんな私は来年結婚する身です😉

No.1701034 11/11/08 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/11/08 00:25
通行人1 ( 40代 ♀ )

旦那には不満はあれど、私にとって最愛の子供達に出逢えたのは旦那と結婚したから。
そういう意味では旦那に感謝だし結婚して良かったと思えます👍

No.2 11/11/08 02:47
通行人2 ( 30代 ♀ )

結婚して来春で13年目🙌
旦那とは喧嘩もするけど、仲がいいと思います🙋家族<12才&8才娘>仲いいです💕

「生まれ変わってもこの家族になりたいなぁ、もし又なれたら誰がパパかママか子供になるかわからんで~」って話たりしてます🎵😊

そー言えばこの前、下の子が学校で私の宝物を紹介する時、娘は『家族でした』凄く嬉しかったな~☺

旦那とはコンパで知り合い、そん時お互い相手いて人数合わせでたまたま行ってて、もし行ってなかったらと思うとゾクってします😨

旦那と出逢えてホントに幸せです。めっちゃ大好きです😍結婚して良かったぁ❤

No.3 11/11/08 08:00
専業主婦さん3 ( ♀ )

旦那とは出会い系➡同棲➡結婚みたいな感じで、結婚生活は滅多に喧嘩もなく毎日✨楽しい事ばっかり、とても✨幸せです😊

旦那が結婚前と全然変わらず
いつも私に良くしてくれてニコニコ優しいからだと思います😊

主さん、結婚って…なかなか良いもんですよ😊

No.4 11/11/08 08:23
働く主婦さん4 ( 40代 ♀ )

結婚して16年で子供はいません😃
子供がいないせいでしょうか今の関係は夫婦というより友達みたいな感じです。
以前はお互い大人になりきれず衝突する事も多かったですが最近はケンカもなく穏やかな生活を送っています🎵
ドキドキするような事もあまりなくなりましたが日だまりで主人にもたれかかってうたた寝しているようなノホホンとした日々に幸せを感じています✨
毎日主人のニコニコした顔を見ると主人もそう感じているんじゃないかなと思います。
主さん😃
結婚っていいですよ✨
幸せになってくださいね❤

No.5 11/11/08 12:26
専業主婦さん5 ( 30代 ♀ )

結婚してぶつかることもありますが、私はそれでも今の主人がいいです🐱三人も子供に恵まれましたし🐤夫婦は鏡です✨思いやれば思ってくれますし…逆に文句ばかり言ってたら相手も言ってます😅
10年一緒にいますが今でも恋人同士みたいに手を繋いだりしてデートもしますよ✌

No.6 11/11/08 12:40
通行人6 ( ♀ )

新婚の頃は「門限気にせず、ずっと一緒にいられる」とか
思ってました(笑)
子どもが出来るまでは、仕事終わりに外で待ち合わせして、
デート😍してみたり。

結婚して、14年経ちますが、優しい主人には感謝してます。
可愛い子ども達にも恵まれて、幸せですよ。
ウチは喧嘩らしい喧嘩は一度もしたことがありません。

子どもが赤ちゃんの頃は、一時期レスになったりもありました😱が、
小学生になったので、また女扱いしてくれるようになりました(笑)

私は結婚してよかったと思ってます。

主さんも、お幸せに~

No.7 11/11/08 13:58
通行人7 ( 30代 ♀ )

結婚生活が幸せに満ちたものになるか、灰色になるかは、本ッ当に相手次第だなと実感しています。


バツイチです。

過去の結婚は本当に暗かったです。楽しい時もあったけど、自分のやり方が100%の旦那だったので、いつも窮屈でした。靴下の畳み方から料理の味付け、朝は気分が悪いから話しかければ怒られるし、偉そうにしてる陰で浮気して、外で子供作っちゃうし。良かったのは公務員だってことと、暴力ふるわないことぐらい。結婚して、本性が見えました。八年も付き合ったのに。


離婚して10年たち、一昨年再婚しました。優しくて頭が良くて、面白い旦那です。私も外でバリバリ働いているので、主婦業との両立はしんどいですが、ごはんの支度も、お掃除も、ごみ捨ても、『妻の義務ではない』と言って、手伝ってくれます。毎日旦那のお弁当を作るけど、それも義務ではなく、権利だと言ってくれます。妻である私だけに与えられた、夫のお弁当を作れる権利。だから、たまにしんどい時には権利を放棄します。すると、夫には好きなものを食べて帰って来れるという権利が発生します😁たまには吉野家とか食べたいみたいなので。

今は、本当に幸せです。結婚っていいものですよ❤❤❤

No.8 11/11/08 14:05
通行人8 ( 30代 ♀ )

私はめちゃくちゃ幸せです😃

旦那も娘も愛しているし、
小さくて狭いアパートですが自分好みに出来るし、
なんか三人で作り上げている感がたまらないです👍✨

結婚って本当にいいもんですよ!!

でも友達といると、一応愚痴言ったりしてます

私はめちゃくちゃ幸せ❤❤❤とは恥ずかしくてなかなか言えないので💦

No.9 11/11/08 14:24
通行人9 ( ♀ )

男にとっては結婚って悪くないんじゃないかな。
女は結婚した相手によってはただの家政婦になったり、共働きのうえに家事育児も全て妻がなんて最悪なパターンもあるけど。
私ももし男に産まれたら早めに結婚して女に子供産ませて家事させて楽したい。

No.10 11/11/08 21:32
通行人10 ( ♂ )

結婚30年目です。新婚当時から、お互いに変わりませんよ😃僕は嫁には家政婦みたいな扱いは一切しませんし、束縛もしないし、人生を楽しんで欲しい性格です。結婚当時以上に💕💕ですよ、本気で好きで結婚したからね。結婚は、やっぱり男次第だね

No.11 11/11/08 21:53
通行人11 

どんなに喧嘩しても絶対に別れたらいけない。家族はそんな簡単に離れられるものじゃないと言ってくれたこと。

幼い子供が三人いて、内一人が障害の疑いがあり、親戚付き合い・近所付き合い家事育児、全てに疲れ果てていました。

ただ逃げたくて離婚を申し出ました。

思い切りぶつかってお互い胸の内を話した時、旦那が冒頭の言葉を言ってくれました。そして、たとえ障害があっても子供の成長を信じよう、親の俺達が味方になろうと抱きしめてくれました。


私も一皮剥けて、どんなことがあっても添い遂げる覚悟ができました。


今日は夕食後夜の公園に家族でお散歩し、鉄棒ができるようになった娘の姿を見ていました。来年七五三で家族写真を撮る為、ダイエットもしています。

ささやかですがとても幸せです。

夫婦は、色んなことを乗り越えて本当の夫婦になっていくんだと思いますよ。

No.12 11/11/09 01:09
通行人12 ( ♀ )

何があっても自分が還る確かな場所
家族の誰もがここを目指して還ってくる
何よりも大切な守りたいものがある場所
同時に自分も守られ必要とされている場所

旦那と結婚して、この人を悲しませたくないから、絶対にこの人を後に遺して死ねない、と思った。
子供が産まれて、この子を一人前に育てあげるまで死ねない、とまた思った

ちっぽけで大した価値の無かった自分が、旦那や子供と出会えたことで、生き抜く価値のある人間になれた……

だから家族が大事。旦那には感謝でいっぱい。
結婚って幸せ。結婚って、人の対価を思いっきり変える。


……なぁんて💦
毎日些細な喧嘩はいっぱいしてるんですけどね😂

No.13 11/11/09 11:46
働く主婦さん13 ( ♀ )

結婚23年目で、別居予定。

結婚とは未成熟な人間同士が選んだ相手とすると 間違いなく 地獄。

その反対は天国。

No.14 11/11/09 11:53
通行人14 ( ♀ )

現実を話すと幸せな結婚をしても‥幸せな時もあれば辛い時もあるもんだと思います。
辛い時には結婚なんてしなきゃよかったと愚痴を言いたくなるだけで、常に辛いわけではないです。
逆に常に幸せなんてこともないです。
普段私はとても幸せですよ。毎日自分一人の為じゃなく誰かの為に家事をするのも、家庭の為に働くのも。
時間に余裕はなくても笑いがある幸せ。
でも結婚って生活だから常に幸せ気分ってわけにはいきません。
譲歩しながら暮らして行くもんです。
主さんは今まで生きてきて毎日毎日楽しいことばかりでしたか?
嫌な日もありませんでしたか?
家族や友達のこと大好きでも許せない気持ちになったことはあるはずです。
主さんが暗いという部分も乗り越えてこそだと思いますよ。
外では良い顔してても家族に理不尽にイライラ当たったこと一度はあると思います。
毎日暮らしていればそれだけ感情を出し合うようになるぶん、嫌な部分も見えやすいと思います。
それでも幸せと思えるかは主さん次第かなと思いますよ。

No.15 11/11/09 12:16
働く主婦さん15 

うちは結婚して十五年
経ちました✨
毎日すごく幸せです💓
変わってるって言われる
けど、今も旦那に恋😍しています😆


旦那が結婚してからガラリと良く変わったので😁
俺様タイプでしたが結婚
してからは嫁が一番😍ってなってます🎵


子供生まれて専業主婦
させてもらってたときも
毎日のように
家事に育児にお疲れさま😄ありがとう😄と言ってくれてました。私は外で15時間も働く旦那の方が大変やなぁと思ってましたが……旦那にしてみたら24時間休みなく🏠のことしてる私の方が大変やなぁと思っていたみたいです✨


今はパートで働いていますが旦那が休みになると必ず手伝ってくれてます😆
相変わらず仕事忙しいので休んでていいよ😅って言うけど、二人でパッパと終わらしてのんびりコーヒータイムにしよ💓て笑顔で言われます🎵その優しさに癒されまくってます😍



主さんも奥さんとなる人とお幸せに(^ε^)-☆Chu!!

No.16 11/11/10 02:47
通行人16 ( 20代 ♀ )

14さんに同意かなぁ。
結婚は生活だから幸せな事もあれば辛い事も多いよ。

ただ言えるのは、結婚=好きな人との幸せな時間という甘い考えでいたらつまづくと思うよ。

結婚=好きな人と困難(人生)を乗り越えていく試練と考えた方が現実に近いかもしれない。

今はまだ嬉しくて現実見えてないのかな?
夢見すぎで現実の生活の具体性が見えてないような気がする。
嫁さんが100キロになって風呂も入らなくなって、主さんを生きたATMくらいにしか思ってなくて、口を開けば文句ばかり。そんな生活が待ってないとは言い切れないからねぇ(笑)
あんまり期待過剰だと、思い通りに行かなくなった時に、こんなはずじゃなかったと挫折を味わう事になるよ。

誰しも結婚当初は幸せになれると信じて結婚するよね。

でも他スレでは結婚に関する愚痴も多い。
これが現実なのさ。
幸せなものと感じられるかは主さんの努力次第だよ。

結婚すれば自動的に幸せになれるわけじゃないから。
結婚に限らず何事も努力が大事!

結婚して幸せだったかどうかは死ぬ時になって振り返ってみないとわからないかな。
私は今の所幸せも不幸せも半々。

No.17 11/11/10 03:36
通行人17 ( ♀ )

こうゆうレスを見てると、やっぱり私は結婚に不向きだなとつくづく思います💦
皆さんいいダンナさんに恵まれ、でもきっと奥さんも立派な方だからいい関係になれるんですよね。
私には無理💦だからバツ2なんだけどさ💦
結婚かぁ…今は彼氏いるけど、結婚話も出るけど、でも私には無理だ⤵
皆さんのように何十年も添い遂げる自信ないわぁ…うらやましいなぁ(>_<)

No.18 11/11/10 20:21
通行人18 ( 20代 ♀ )

私は結婚してよかったとは思いますが、まだ二年なので後悔する時がくるかもしれません。

後悔するのは価値観の違いだったりもしますよね。
結婚してから変わったとか色々。

主さんはそうならないとよいですね。

No.19 11/11/10 20:44
働く主婦さん19 ( 20代 ♀ )

まだ結婚して6年ですが、幸せですよ✨

子供は2人です😳

毎日、子供の笑顔みて、幸せを感じていますよ😍

後悔する人生なんて嫌です。

No.20 11/11/10 23:54
通行人20 ( 30代 ♀ )

私も17さんに共感です🐱
といっても私は結婚してながら離婚もできないでいる…した後今になって向いてないときずきました。
デキ婚ではないけれど🐤も1人こどもはめちゃくちゃ可愛いけど結婚した事には後悔💧💧『後悔する人生なんて送りたくない』と他の方のレスでありましたがだれでもそうだと思う。そう思っててもこどもの事を考えるとどうしようもない😢😢
だからやっぱり私も幸せとのろけてる人たちが羨ましいです😣

No.21 11/11/11 10:28
ハプニングス ( 50代 ♂ HQ7qc )

✋私は、離婚覚悟⤵で、自分の〈性癖〉…等を妻にカミングアウト⤵して………🙋今では、妻と一緒にイロイロ😁😁❤と楽しく遊んでいます💑💕💕‼

No.22 11/11/11 10:35
通行人22 ( ♀ )

結婚は、お互いに、あれこれ求めない、何かして欲しいのであれば、まず、相手に愛情を与える事を忘れない。

うちは夫婦共に自然に、こういう感覚で一緒にいます。

だから、自然体だし、楽ですね。

結婚いいですよ。

ぜひ、二人で色んな事を乗り越えて助け合って人生歩んで下さいね。

No.23 11/11/11 10:46
通行人23 ( ♀ )

私は今は独身だが、過去既婚者でした


結婚は…良い時と悪い時がある

幸せだと言うのは恐らく一瞬だよ

だけど、幸せになろうとする意思や行動を取らないと幸せにはなれないからね

幸せの価値観って、人それぞれだし夫婦だって他人同士な訳だから、考えはそれぞれ

困難を乗り越えて、初めて絆が深まる場合もあり、幸せを見出だせるんだと思う
私には、それができなかったけど(笑)

会社の飲み会で、既婚者の男性から聞けば、大体は家庭の愚痴ばかりです

奥さんに手のひらで転がされて、上手くいってると自覚してました

「結婚して良かったですか?」と聞くと、「う~ん。」と言う感じでしたが、定年間近になると逆に離婚されるのが怖いらしく、言う事聞いてるみたいです

子供が独立したりし、夫婦2人になったり、どちらかが病になったり、亡くなる直前に「あ~この人に最後を看取られて良かった。結婚生活幸せだったよ」

と、感じたり、言われたら私はそれが一番かな。。

裕福な暮らしより、夫婦2人で協力しあえて、分かち合えたら綺麗事だけど、憧れます


私は、離婚して11年になりますが、今は独り身で結構幸せですが、後7年後には確実に再婚します
(私の1人息子を社会人にさせてから再婚するので)


その頃には、お互い老後の幸せを考えたりしていると思う

幸せにするか?
否か?
は、旦那になる人次第、奥さんになる人次第

結婚はある意味賭だからね(笑)

お幸せに…

No.24 11/11/11 12:45
通行人24 ( ♀ )

まさに今、結婚の難しさ・・・現実を痛感中です。

結婚当初は、本当に大好きな相手で、ず~っと一緒にいられる!と、凄く幸せを感じてました。
まさに主さんと一緒で何でみんな結婚に後悔するんだろう、こんなに素晴らしいのに!って思ってました。

・・・が、蓋を開けてみたら、価値観の違いがボロボロ出てきました。
それに加え、慣れない義理親と親戚付き合い、慣れない家事・育児。自分の夢まで捨てて子供を育てて、みんなに愛想振り撒いて何の意味があるんだろうって、私の人生これで終わっていいの?と思ってしまった。
嫁に来たから、旦那とは戸籍上は家族になったけど心から家族になりきれないし、実家はもう我が家じゃないし。居場所がなくなってしまって凄く孤独を感じてました。
まだ一年も経ってないのに離婚の二文字が出てくるし。
この人と結婚して本当によかったんだろうか、と毎日悩んでいました。


でも、皆さんのレス読んで、幸せは自分で築いていくものなんだなと思い知らされました。
そして、幸せばかりが結婚じゃないんですね。
これを乗り越えて夫婦になり、幸せな結婚生活にしていくんですね。
素敵な夫婦になれるよう、努力します。

何だかスレチになりました⤵すいません

No.25 11/11/11 21:25
働く主婦さん25 ( ♀ )

24年間 喧嘩なし(^_^) 共働きで、適度な距離を保っていたのが良かったのかも知れません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧