注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

夫の言い分

回答27 + お礼11 HIT数 8034 あ+ あ-

さみあ( 44 ♀ JhgHw )
11/11/12 09:50(更新日時)

先日夫と喧嘩し、その後夫は家に帰宅しなくなりました。私が15才上の連れ子3人との生活も11年。夫との間に子も出来ましたが当時は無職の夫に私の給料15万円、前夫からの養育費5万円じゃ先行き不安なのと酷い悪阻で胃潰瘍になり子は諦めました。その後は夫の度重なる借金、長女の毎月の高校授業料使い込み発覚、それらの後始末で債務整理をしつつ、何とか保ってきた携帯代用カードも、見事に潰れました。それでも彼名義の支払いは何より最優先で。今は懸命に働いてくれていますが今更になって子が欲しいそうです。私も望んでいました、ずっと。けど、不安だった。俺が守るから大丈夫、って言って欲しかっただけなのに。喧嘩の後、連絡ひとつ寄越さずに帰宅しなかった夫に、離婚考える、ってメールしてしまいました。後は売り言葉に買い言葉。昨日は夜勤の夫と絵文字のないメールのやりとりをしてたら、文句ばっかで俺なんか用無しじゃん!て言われました。絵文字入れる方が軽く思われそうだったから入れなかっただけなのに。仕事中も📱が気になってしまい、仕事とプライベートの切替が前みたくうまく出来ません。親に預けている夫名義のカードを黙って引き出していた夫の行動に腹を立てた親に無理やり離婚させられた時以上に、ずっと一緒にいたい、これはもう、私の我が儘でしかないのでしょうか。夫は言いました、子を無くした償いは末子が来年成人する事で終わったって思う、と。何もかもが嫌になってると言う夫。自分の実家のゴタゴタも重なり逃げたくなってしまった。死ぬことも考えている、とも言われました。私は笑っていればいいのか、泣いていればいいのか、私がするべき事がなんなのか、また、まだ子造りが可能なのか、教えてください。子らの前で平静さ装う事が出来なくなってきてしまいました。誰にも相談出来ずここに投稿させていただきました。長文失礼致しました。

No.1701151 11/11/08 09:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/08 10:09
サラリーマンさん1 

まずは1人で考え耐え続けてきたことにお疲れ様です。
もっと話したいことがあれば宜しくお願いします。
主の話に付き合いますよ。

No.2 11/11/08 10:14
通行人2 ( 30代 ♀ )

ちょっと意味が分からなかったです
けど私は37で子ども産みました
42で産んだ友達もいます
産むだけなら出来るかもしれません
育てる自信があるならば
別れたくないなら素直に話し合いをするのが必要かと思います
女は年がいけばいくほど意地っぱりになるからダメですよね
借金があるのかな?
子育てって金銭面でも精神面でも体力的にも大変だから 話し合って いい方向にむくなら頑張ってくださいね

No.3 11/11/08 10:18
通行人3 ( ♀ )

そのように借金まみれで夫婦仲も危ういのに子作りは考えないで下さい、旦那さんが15歳年下?ケンカはどんな内容ですか?主さんから離婚したいと言い出したなら主さんが折れなければ修復は出来ません、まず謝って話し合いましょう。

No.4 11/11/08 10:18
お礼

>> 1 まずは1人で考え耐え続けてきたことにお疲れ様です。 もっと話したいことがあれば宜しくお願いします。 主の話に付き合いますよ。 ありがとうございます。今までずっと肩肘張って生きてきて、甘えと言うことがよくわかりませんでした。誰かに相談出来るはずもなくて、自分が踏ん張らなきゃっていつも思ってきたから。

人の優しさ、忘れていた気がします。

今はただ、泣きながら感謝です。(礼)

No.5 11/11/08 10:30
お礼

>> 3 そのように借金まみれで夫婦仲も危ういのに子作りは考えないで下さい、旦那さんが15歳年下?ケンカはどんな内容ですか?主さんから離婚したいと言い… 喧嘩は、携帯の使いすぎで。私名義のカード払いにしていましたが金額が半年位前から少しずつ高くなり7月の利用料が10万円超えてしまいました。請求明細も必ず届いていたはずなのに金額解らず、毎月引き落とし出来ず振込んで…という感じです。使ってしまったなら言ってくださいと仕事中に文句メール送ってしまったんです。
だから、きっかけを作ったのは私です。

No.6 11/11/08 10:33
通行人6 ( 30代 ♀ )

まず、文章は読む人に読みやすいように を心掛けましょう
段落を付けるだけで随分変わりますよ

主さんは人に厳しく自分に甘いと思います
自分のダメな部分まで人のせいにしてはいけませんよ

No.7 11/11/08 10:43
お礼

>> 2 ちょっと意味が分からなかったです けど私は37で子ども産みました 42で産んだ友達もいます 産むだけなら出来るかもしれません 育てる… ありがとうございます。
素直になれなかった。昨日、メールで夫と話しながら謝りました。

喧嘩の原因は莫大な携帯代だった。小遣い渡して尚課金で5万円って!って夫が仕事中に文句メール送ってしまったんです。で、文句メールばっか、と言われてます。

こういうのがかなり続けてあったりした、だから子供が欲しくても怖くて踏ん切りつかなかったんです。

何か嫌な事あるとお金に走ってしまう…

No.8 11/11/08 10:52
サラリーマンさん1 

まだ感謝されることはしてませんよ。
だから何かできた時に改めて感謝して下さい。



身構えながら話されても思うようには話せないしょ


夫婦間の問題をいきなり赤裸々に話すことは至難の技。


ゆえに暫くはゆっくりいきましょう

No.9 11/11/08 10:57
通行人2 ( 30代 ♀ )

お金って大事ですよね
誰しも平凡な家庭なら1度くらいは お金でもめることあるかもしれません
ただ家庭を持った以上は お互い金銭面でもシッカリした考えを持ちたいですね
携帯代が急に高くなったなら ビックリしてメールしちゃいますよね?
仮に私が主さんでもメールしたと思います
でも それくらいで旦那さま 怒りますか?逆に自分でも自覚あると思うので言い訳くらいはしても 怒るなんて大人気ないと思います。
他にもいつも お金お金って言っていますか?
あまりお金って言われると嫌になりますよ
家は旦那より私が給料いいのでよく旦那は お金ないって言います

ただ私は旦那から給料もらってないので それを聞くたびウンザリします
私は文句はつけず 我慢しますが たまにホントに嫌になります
言いたい事を素直に言いながらも 言葉には気をつけないと 心がすれ違ってしまうこともあるので気をつけて下さいね

No.10 11/11/08 11:01
通行人10 ( ♀ )

っというか絵文字がどうのって びっくり。

そこ⁉ って感じ😏

No.11 11/11/08 11:02
お礼

>> 6 まず、文章は読む人に読みやすいように を心掛けましょう 段落を付けるだけで随分変わりますよ 主さんは人に厳しく自分に甘いと思います 自分の… ありがとうございます。
文章の組立とか苦手で、すみません。

私が厳しいのは夫だけだと思いました。自覚がなかったです。

自分に甘く…だから相手にも望んでいたんですね。
目線を下げたら年下扱いするなと言われ、自分と同じにしてと言うと出来るわけないと言われ。
自分に対する甘さとか少なからずみなが持っていて、でも、私は夫の甘さを受けてあげていなかった、謝らなきゃ。

No.12 11/11/08 11:08
お礼

>> 10 っというか絵文字がどうのって びっくり。 そこ⁉ って感じ😏 ありがとうございます。
そうなんてす(笑)

なんか、よくわからなくなりました…

今泣いてるとか今怒ってるとか絵文字つけて伝わるのか?と思いながら、泣き顔と涙マーク交互にして今の私の様子です、って送ったら、号泣か!デスって。
確かに泣きはらしていたけど心が、なんですけどね。

No.13 11/11/08 11:13
お礼

>> 8 まだ感謝されることはしてませんよ。 だから何かできた時に改めて感謝して下さい。 身構えながら話されても思うようには話せないし… ありがとうございます。
そうですね。

でも、そう言ってくれるだけでも嬉しいんです。
心折れてしまうくらいでしたから。

No.14 11/11/08 11:19
お礼

>> 9 お金って大事ですよね 誰しも平凡な家庭なら1度くらいは お金でもめることあるかもしれません ただ家庭を持った以上は お互い金銭面でもシッ… ありがとうございます。
お金のこと、言ってしまいました…自分で何とかして!と。文句言ってしまいました…

お金のトラブル持ち込むのが殆ど夫だったから余りにむかついて言ってしまいました…

No.15 11/11/08 11:29
通行人15 ( ♀ )

私の解読力が足りないのか…
わかりずらいのですが…


仕事中の旦那へ文句のメールはダメでしょ⤵
帰ってきてからならどんだけ文句言ってもいいけど💧


子供の学費の使い込みや親へ預けてたお金を使うのも
あなたがきちんと管理して支払いを済ませれば良かったんじゃないのかな…
自分の落ち度には気がつかないかな💧

携帯も名義をちゃんと分けて
使い過ぎで払えないなら携帯は止まることを身を持って知らしめなきゃ💧
15歳も年上女房なんでしょう💧
年上だからって威張って上から目線になるんじゃなくて
大きい長男と思ってあなたが育てていかないと…


私はあなたと同じ年だけど孫がいます。
たまに遊びに来る孫の子守りも体力的にキツいです。
続けて育児をしている人ならわかりませんが…
子育てに一段落してしまうとこの年からの出産育児はかなりの苦労があると思っていた方がいいですよ。


11年の間に連れ子さんも成長してかなり楽になったのではないですか?
少なくとも旦那さんのお陰もあると思いますけど?

女も年をいくと文句ばかりになるんですよ💧
誰にでも何に対してでも文句ばかりのオバサンって多いでしょ💧
私もそうです💧
旦那はもう諦めてスルーしてますよ💧

No.16 11/11/08 11:44
通行人3 ( ♀ )

携帯料金10万円は異常ですね、旦那さんが18歳で結婚されていま29歳、浮気ではないですか❓

No.17 11/11/08 11:47
通行人2 ( 30代 ♀ )

ん~
やはり 主さんが旦那さまを 上手に操るしかないかと思います
立てるとこは立ててあげましょう


あまり大きなお金のトラブルは困りますが もしかして旦那さまは 楽しみとゆうか生きがいみたいなものが無いのかも

たまには二人でデートしてみたり旅行に行ったり 日常を忘れて のんびりして気分転換してみたりはどうでしょうか?


仕事ばかりだとストレスもたまるし お互いによくないので


女って 常に生活のこと考えちゃうけど 旦那さまはまだ若いし 何が物足りないのかも…


優しく立ててあげれば もっと頑張ってくれそうな気がします


そして主さんは 疲れているように思うので たわいもない旦那さまの悪口をここで いっぱい吐き出しましょう(笑)


言えば案外スッキリするものですよ

夫婦なんて 我慢や忍耐の連続だけど 一人だったら味わえない幸せもあります

ここまで頑張ってきたんだから
もうひと踏ん張りです
老後は笑って暮らせるように乗り越えましょうね

No.18 11/11/08 12:02
通行人18 ( ♀ )

たまに✉の内容が分かりにくい人っていますけど、
読む側は、それだけでも苛々するので、 主さんみたいなタイプは、✉で大事な話をしない方が良いと思います💧

それと…
今更、子供が欲しかったと言っているのは、主が産めない年齢なのを意識して、わざとではないですか?
要するに、若い女と人生をやり直したいという意味では?

深読みし過ぎかな?

No.19 11/11/08 12:12
チャイルド ( eb3Aw )

まずお子さんたちに相談しましょうよ!もう十分成長したお子さんたちに!
一緒に暮らしてきたお子さんたちが一番理解していると思いますよ!多分、お母さん以上に

No.20 11/11/08 12:15
お礼

>> 15 私の解読力が足りないのか… わかりずらいのですが… 仕事中の旦那へ文句のメールはダメでしょ⤵ 帰ってきてからならどんだけ文句言ってもいい… ありがとうございます。
確かに、子供達の成長は夫なしでは語れません。
親に渡してある夫名義のカードは、夫が親に頼まれて作ったカードです。自己破産して生活の苦しい親の為に、自分のカードを親に渡していたんです。親とは別居です。お金を引き出したのはカードからではなく電話から夫の口座に振り込ませていたんです。これは防ぎようがありません。隠れて作った借金もしかり。
娘の学費に関しては娘自らが使ってしまっていたんです。当時連んでいた子達と勿論遊ぶお金欲しさです。口座は指定、毎回手数料取られることを考えて最初は自分が学校に持参していました。けど、私の異動が決まりままならなくなったのと、手続きが決まった日じゃないと出来ないことから娘に頼まざるを得ませんでした。
同じこと、夫の親にも言われました。でも、監視を四六時中する事はできません。私も今の仕事を結婚当初から続けていて、夫より帰りが遅いので。
その時の自分は自分なりに懸命だった。誰にも相談できず、それでもお金の工面はしなければならなかったから。

孫ですか?うちも無事なら今3才です。可愛い盛りですよね。

娘は早産の気があるらしく、2度とも子供が成長出来ず出てしまいました。

人の立場を考えるって難しいですね。

反省しかりです。

No.21 11/11/08 12:24
お礼

>> 17 ん~ やはり 主さんが旦那さまを 上手に操るしかないかと思います 立てるとこは立ててあげましょう あまり大きなお金のトラブルは… ありがとうございます。

そうですね。私が上手く立ち回らないと。

読みにくい文章なのに、解読頂いてすみません。
けど、誰かに聞いてもらうだけで気持ちって落ち着くから不思議です。

No.22 11/11/08 14:54
通行人 ( ♀ wYFDw )

旦那さんを少し気の毒に思ってしまいます。

結婚時に思いませんでしたか❓
当時旦那さんはまだ10代。
若さゆえの情熱で結婚しても、いつか貴女との結婚を後悔する日が来るかも知れないと。


問題は多々ある旦那さんのようですが、それでも逃げ出さずに連れ子が成人するまでやり遂げた事は立派だと思います。

携帯代は確かに高額です。借金も問題です。
しかし、それ以上に多額のお金をかけ、貴女の連れ子を養ってくれていたのではないのでしょうか❓

中絶は旦那さんの不甲斐なさも原因でしょうが、既に連れ子が三人もいたというのも大きな原因でしょう。


旦那さんはまだ若いし、子供もいない。

離婚すれば、違う女性と結婚し子供を作る事は充分可能です。

旦那さんが離婚したいと言っているのなら、解放してあげた方がいいのではないかなと私は思います。

No.23 11/11/08 15:43
お礼

>> 22 ありがとうございます。

そう、思いました。
周りからも言われました。
その時は夫の、大丈夫と言う言葉を信じました。
最初はやっぱり結婚は考えられなかったんです。でも、夫の思いと半ば強引さに根負けしました。
夫には感謝してます。
ならば…もう決断しなきゃいけないんでしょうか。

No.24 11/11/08 18:07
通行人24 ( ♀ )

携帯代の事はただの逆キレですよね。絵文字だ文句だって論点をすり替えてるんですよ。だって文句言われて当然でしょう、10万って。バカじゃない?初めて携帯持った中学生か💦
文句も言わない代わりに払わないで停めてやればいいんですよ。

いくら年上女房でも母親になってはダメです。

お金にだらしない男と子供なんて作ったらまた主さんあと20年苦労するんですよ。

色々小細工までして金をせしめようとするなんて人間性が表れていますよ。

主さんがどうしても惚れて離れられないなら諦めるしかないでしょうが…。

No.25 11/11/08 19:56
通行人2 ( 30代 ♀ )

何回もごめんなさい💦

私は夫婦になった以上 年上 年下 関係ないと思います

そろそろ解放してあげなさいってゆうのは おかしいと思う


それだけは違うと思います

それを理由に諦めるような内容とは違う

そう思います

主さん 自分を追いつめないで最後まで頑張ってくださいね

No.26 11/11/08 20:57
通行人26 ( 20代 ♀ )

生意気言います。
連れ子が三人いて15歳も年上女房と好きで結婚したのは旦那です。
そんなのはまったく関係ない‼
携帯代10万は異常。
バカです。
遊ぶ金欲しいなら寝ずに働けって思います。
借金する奴は怠け者です。こっちから離婚してやるですよ。
今まで頑張ってくれたからなに?
生活成り立たなくなるまで借金したり携帯使ったりする男はいらない。
母親に戻ってください。
子供は女でなく母親が好きなんですよ‼
15歳も年下のお父さんなんて嫌ですよ⤵

No.27 11/11/08 21:25
通行人 ( ♀ wYFDw )

旦那さんを解放してあげなさいと言った者です。


厳しい事を言うようですが。
若い故の、若気の至りというものもあります。

結婚を経験していない人は、結婚に夢を見ます。
結婚する前には予想できなかった現実にぶち当たる事も沢山あります。

それは、離婚経験のある主さんならよく分かりますよね。


『好きで結婚したんだから』と旦那さんに我慢を強いるのは酷です。
それならば、世のバツイチ女性は好きで結婚した相手と何故離婚したのですか❓ 覚悟決めて結婚したはずじゃないんですか❓

好きで結婚してもうまくいかない事があるのは当たり前です。女でも、男でも。

携帯代やメールやらは単なる一部分に過ぎない。
旦那さんの本音は、連れ子を育てるだけの人生虚しく思い、自分の子供が欲しい、なのでは❓

子供が欲しいって言ったんですよね❓旦那さん。

旦那さんがいつか結婚を後悔する時が来るかもと主さんも思っていた…
その時が来たのだと思いますよ。


主さんは旦那の金遣いが許せない。
旦那さんは自分の子供に恵まれる人生を望んでいる。

それなら離婚するしかないじゃないですか。

子供も諦めろ、好きで結婚したんだから離婚せず我慢しろ、
結婚したんだから無駄遣いはするな、
連れ子養う為だけに生きろって…あまりにも旦那さんが気の毒ですよ。


No.28 11/11/09 08:47
通行人2 ( 30代 ♀ )

↑若気の至りって何してもいいわけではないと思いますよ
それを言うなら若くして結婚した人って みんな若気の至りでしてるのではないでしょうか?
私も早くに結婚しましたが旦那も若かった
けど 今も婚姻関係は続いています
他にも10代で結婚した人達も ちゃんと責任持って生活してる人もいます
どんなに若く結婚しても 家庭を持ったらある程度の責任てあると思います
結婚するとき 主さんにぉ子さんがいるのも知っての結婚だったと思います
今 どうであろうと 自ら望んだ事なので そこを今更 他人がどうこう言うところではないかと思います
いつか後悔すると思わなかったのですか?って言いますけど 勿論 考えたと思いますよ
それなり悩んで考えて二人で決めたことだと思います

なので解放してあげなとは 変です

旦那さまは子どもが欲しいと言って 主さんが産めるなら それはそれでいいのではないでしょうか?

そこは 二人で話し合っていくことだと思います
それが理由じゃないにしろ 旦那さまは このまま逃げていてもよくないと思います
たとえ若いこと再婚しても同じことの繰り返しだと思います


そして 金銭面が問題 と言う主さんの気持ちは むしろ当たり前だと思います
携帯代10万は びっくりですし、あれこれお金を使い込まれたら誰でも不安な気持ちになります
やっぱり きちんと話して欲しいと思うのが普通の妻かと思います

それが 今までよくしてもらったんだから って言うのも?
夫婦なんだから いいときはお互いあったはずです

旦那さまがもし 離婚したいなら 旦那さまから きちんと申し立てるなど大人の対応が必要だと思います


二人の生活を見たわけではなく 今 主さんのお話しだけを聞いての意見ですが 年上だから 我慢することはないと思います

そんなに苦しむ必要はないと思います

No.29 11/11/09 20:49
通行人29 ( 30代 ♀ )

まずパケット定額入りましょうよ。

No.30 11/11/09 22:46
通行人30 ( 40代 ♀ )


27番さんに同意

18歳の子供が愛と責任を11年頑張っただけでもほめてあげたい

29歳やっと大人になり自分の子供が欲しい年齢になったんだょ

世の中の30歳の男性も結婚する年齢ですよね
やっとこれから未来をつくれる年齢の人と
40代の子育てやっと終わる人

40代にあわせてもらうのはあまりに酷だなぁと思う

今までは夢中で主さんや子供達のために生きてきて考える時間がなかったんだと思う

まだ29歳だょ
そろそろいいんじゃないの?

29歳の生き方させて
あげたら?

30代で孫だけじゃ
可哀想過ぎるょ

これが同じ40代ならば旦那さんばっかじゃないと言えるょ

40代の子育て終わる私の個人的な考えです

年代によって意見かわるよね

No.31 11/11/09 23:03
お礼

>> 29 まずパケット定額入りましょうよ。 ありがとうございます。

パケットは定額制なのです。要は課金しないとアイテムが揃わないとか、サイト登録でポイントためるとかの類です。

先月はさすがに有りませんでした。

No.32 11/11/10 00:44
通行人32 ( 30代 ♀ )

18才の子供が愛と責任を11年頑張っただけでも褒めてあげたいなんて。結婚して家庭を持ったからには子供じゃありませんけど。子育てしてる親がそういう認識だから、甘い考えの結婚・離婚が増えるんじゃないの?離婚率が高まる訳だわ。

大体、頑張ってないじゃん。現に、主さんは、ご主人との子供を諦めてるんですよね?今更、子供が欲しいなんて甘過ぎます。結婚したからには、周りの結婚年齢関係ないでしょ。周りはこれからでも、自分は既に家庭をもってるんだから。自覚しろよって話です。

自分の子供が欲しいなら、若い内から、もっとしっかりするし。11年経った今、そんなんじゃ、成長してませんよね。どこを褒めるんだか。

18の子供が15も年上の子持ち女性と結婚なんて、周りは良い顔しなかったと思います。それを乗り越えて結婚したのなら、すぐ離婚と言わず、納得いくまで話し合って下さい。お金の件、子供の件。メールじゃなくて、直接。
その上で、今後を決めて欲しいです。結婚した以上、年の差があっても子供ではありません。

No.33 11/11/10 01:17
通行人 ( ♀ wYFDw )

なんか、噛みつかれてますが…💦

結婚したからには責任があるから、離婚したらいけないの❓
それなら世のバツイチシンママ達は、責任を放棄した無責任人間って事になるのかなぁ。

うまくいくと思ってした結婚でも、うまくいかない時なんていくらでもありますよ。

それを言うなら主さんも、当時無職のだらしない男と分かってて結婚したんだから仕方ないんじゃないの❓

それを今さら旦那さんの金遣いがあり得ないと言うのなら、離婚してあげればどちらの為にも良いと思うのですが。


主さんが子供を産めれば解決かも知れないけど、年齢的にはかなり厳しいと思います。

これが我が子三人いるのなら、旦那バカかとも思いますが、
他人の子です。
元々は養う義務など全くない他人の子なのですよ。

しかもその子達ももう大きく自立してるなら、たまには自分の給料から好きに使いたい時もあるでしょう。
ウチの父親も、私が自立して子供にお金かからなくなったら、釣りとかゴルフとか趣味の事にお金使ったりしてますよ。


連れ子が成人するまでは離婚しなかっただけ偉いと思います。
連れ子が成人したなら、子供に対する責任はもう終わりでしょう。


旦那さんが人生やり直したいなら、それもまた仕方のない事です。

No.34 11/11/10 04:19
通行人34 ( ♀ )

解放してあげなって変でしょ

なんだそりゃ

No.35 11/11/10 04:45
通行人35 ( ♀ )

解放ってのは変だよ。
結婚も離婚も五分五分。
いくら若くても、承諾した以上は自己責任です。
主が偽装結婚した訳じゃあるまいし。
旦那も主も腹を括ってなかっただけ。
気の済むまで話し合いしたらいいよ。

No.36 11/11/10 11:34
通行人36 ( ♀ )

旦那が甘い

No.37 11/11/10 22:09
通行人37 ( 30代 ♀ )

文章が読みづらくてよく分かりませんが…

40で子どもは厳しいかな💦
染色体異常も増えるしね😞

旦那さんとよく話し合ってくださいね!

No.38 11/11/12 09:50
通行人38 ( 20代 ♀ )

11年も結婚生活送ってきて、携帯代10万円は仕方無いわけ??

未婚独身の29歳だって、そんな事普通しませんよね…。

ちゃんと話し合って、結論が出るといいですね。

ただ、分かりにくい文章もあったので、メールではなく直接話をされた方が伝わるかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧