注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

念書を書かされた

回答12 + お礼3 HIT数 5259 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
11/11/10 19:50(更新日時)

交際相手の男に妻がいた😱

今日 ファミレスに呼び出され念書を書かされた💧

私も騙されてたのに・・・
しかも印鑑証明書も念書に添付したいと強気で言われた⤵

もぅ 何だかよく分からない😥

名前 住所 本籍 家の電話に私の携帯番号も書かされた。

人生の汚点だ。

No.1701907 11/11/09 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/09 21:00
通行人1 ( 20代 ♀ )

逆に個人情報をもらさないように念書を書いてもらうとかは??
自分も騙されてたことは言わなかったの??
交際相手とその嫁は主さんくらいの年齢だった??

No.2 11/11/09 21:03
お礼

>> 1
彼氏は33歳ですが奥さんの年は分かりません😭

彼氏は小さく丸まって馬鹿みたいだった💨

もぅ本当馬鹿みたい‼
もぅヤダ‼

No.3 11/11/09 21:15
専業主婦さん3 ( 30代 ♀ )

のこのこ書いたの??

騙されてたのなら貴女も被害者ですよ?
奥さんも被害者だけどさ、、、、
反対に貴女が慰謝料請求出来るんですよ。男にね。

まー2度と関わらない事だね。
馬鹿男から電話やメール着てもシカトか番号変える。

多少でも関わったら貴女の負けだよ。
奥さんから何されるか分かんないよ。
次は既婚者と知ってて会うんだから貴女も加害者だよ。

気をつけてね。

No.4 11/11/09 21:34
サラリーマンさん4 ( 20代 ♂ )

おいおい代理人立てなかったのかよ?
印鑑証明まで添付?

No.5 11/11/09 22:57
通行人5 ( 20代 ♀ )

なぜ拒否しないのですか?どんな状態になっても念書だけは書くべきではないですよ。極端な話、それをヤクザにでも回されれば身ぐるみ剥がされます。知り合いは誤って車をぶつけてしまった時に(しかも無保健状態)念書の意味も分からず言われるままに書いてしまったそうです。もう遅いかもしれませが…何とかして念書を処分してもらった方が良いです。

No.6 11/11/09 22:59
お礼

>> 3 のこのこ書いたの?? 騙されてたのなら貴女も被害者ですよ? 奥さんも被害者だけどさ、、、、 反対に貴女が慰謝料請求出来るんですよ。…
もう会う気はありません😢

吐き気がします💨

動揺して泣くしかありませんでしたが、ずっと彼は黙ったままでした。
「捺印してもらいたいんだけど」って奥さんに言われたけど印鑑を持ってなかったので(念書なんて書かされるとは思わなかったから)困っていたけど、彼はバツが悪そうにアタフタしていただけで庇ってくれなかった。

No.7 11/11/09 23:04
お礼

>> 4 おいおい代理人立てなかったのかよ? 印鑑証明まで添付?
代理人とは⁉
私が立てるのでしょうか💦

よく分かりません💦

ただ私の携帯に彼から着信あったから出たら奥さんが電話をかけてきてました😭
「不貞行為に当たるんだよ、知ってる?本当は訴えて慰謝料請求したいけど、アナタは学生らしいし経済能力ないから無理でしょうけど、話し合いたいから会いましょう」と。「旦那とアナタで別れ話をさせてもラチあかないから三人で話し合いたい」と。

No.8 11/11/09 23:12
通行人8 ( ♀ )

既婚者だと知らなかった私も慰謝料請求してやりたい!
くらい言ってやりましょう。
あなたも騙されてたなら、何でも言いなりになってはいけません。
念書って男には会いませんとか、そんな内容ですか?

No.9 11/11/09 23:32
通行人9 ( 30代 ♂ )

何かいまいちしっくりこない話しですね。念書…確かに書けば不利にはなりますがこの場合はどうなんでしょうか?あなたに子供できた訳でもないし一番責任があるのは彼氏ですよね。しかし情けない男だなー 二十歳くらいの子に手を出してかみさん出てきて学生に相手に念書って。ちょっとどうかなって思いますよ。

No.10 11/11/09 23:35
通行人9 ( 30代 ♂ )

学生に相手に× →学生相手に〇 間違えました。すいません。

No.11 11/11/10 13:38
働く主婦さん11 

で、結局書いたんだ?

奥さんに謝罪もすると同時に、自分も被害者だと主張するべきでしたね。

もう一切関わらないようにね。


No.12 11/11/10 13:46
通行人12 ( ♀ )

印鑑証明は渡してはいけません。
悪用されたら大変ですから。
一応、弁護士に相談した方がいいと思います。

No.13 11/11/10 14:33
通行人13 

念書の内容は?
二度と関わりませんとかだけかな?

念書書いたならコピーなり貰っとくべきだったけど…

もう会いたくも話たくもないだろうけど、奥さんに主さんが騙されていたこと、念書通りにするけどそれ以上の要求は以後はしないことを主さんも書いて貰えば安心だったね。

もし添付書類や念書に関して不安のこるなら内容証明送ってみるのもありだとは思うけど…

No.14 11/11/10 19:18
通行人14 ( ♀ )

まぁ奥さんの立場になったらそれくらい腹が立ってたんだろね💦
でも1番悪いのは男だね⤵情けない⤵

No.15 11/11/10 19:50
通行人15 ( ♀ )

主さんは既婚者だと知らなかったのだから、主さんに非はないですよ。
印鑑証明を渡す必要もないし、強気にいきましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧