注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ストレス発散方法

回答5 + お礼4 HIT数 2248 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
11/11/13 21:09(更新日時)

子供が今2歳なんですが生まれてから私の体がボロボロになっていきます。

たとえば、虫歯0だった私が今は虫歯とストレスが原因で歯茎に痛みがあります。 歯医者に通い治るとまた数ヶ月で痛くなるその繰り返し。
ストレスが原因だと先生に言われてもなにでストレスたまってるのか自分でもわかりません。

すぐに口内炎もでき肌も荒れてボロボロ。腰も痛く病院行っても異常なし。

人間ドッグでも異常なし。
子育てでイライラしますけど、魔の二歳児は今だけだしそんなに大変だとは思わないですし、旦那とは2年ほどセックスレスですが仲はいいですし…
(セックスレスの原因はこどもが隣で寝てるとする気にならないです。旦那も同じ意見です…)
なかったらないでいいやと思ってます。セックスでキレイになったりします?
ストレスが何なのかわからず体だけがガタガタになってきいます。
テレビで綺麗な美魔女や綺麗なママがでてるとうらやましいです。

みなさんのストレス発散方法はなんですか?

No.1702112 11/11/10 07:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/10 08:02
通行人1 ( 40代 ♀ )

うちは子供が四人ですがみんな大きいです。が、女の子ばかりなので、口が偉そうだったり、女同士のバトルがあります。

たいしたストレスではないですが、毎日誰か一人が怒らせてくれるので
イ〰〰ッ💥💥となりますね😅
そんな時は買い物三昧です✌
一人で朝から車で出かけて、まずは美容院、マッサージです。美味しいランチ食べて温泉入って、アウトレットモールへゴー‼‼
一日ゆっくり遊びます。夕飯は惣菜買って帰ります。
服や靴、自分の物しか買いません‼


知らない間にストレス溜まる人、結構いらっしゃいますよ。
楽観的な人でも欝になったりします。

ちょっとずつ自分の時間を作って、好きなように過ごしたり、たまには一時保育を利用しませんか?

美容院でシャンプーしてもらうだけでも、気分変わりますよ?

普段頑張り過ぎてませんか?
許容量を越えて、『義務感』で家事育児されてるのかな?
真面目に頑張っていらっしゃるんだと思います。

自分に心の栄養をあげて下さいね。

もちろん美味しいもの食べて😋

No.2 11/11/10 09:02
働く主婦さん2 

パチンコ😄

No.3 11/11/10 09:30
専業主婦さん3 ( 30代 ♀ )

大丈夫ですか❓気づかない間にストレスって溜まるんですよ💦
セックスも、しないよりは、した方が女性ホルモンが分泌して肌にもいいです。精神的にも違うと思います。あまり一人で抱えないで旦那さんと話したり、ランチしたり気晴らしして下さいね😊

No.4 11/11/10 11:18
お礼

>> 1 うちは子供が四人ですがみんな大きいです。が、女の子ばかりなので、口が偉そうだったり、女同士のバトルがあります。 たいしたストレスではな…
4人もお子さんいらっしゃるんですね。
ワイワイ楽しそうですね😃
自分にもご褒美をしなきゃですね。
なぜか一時保育を利用することに罪悪感がありまして💦
知らない間にストレスってたまるんですね。
この機会に一時保育を利用してひとりの時間を作ってリフレッシュしようと思います😃

ありがとうございました。

No.5 11/11/10 11:19
お礼

>> 2 パチンコ😄 パチンコですか~‼やったことないです。一度儲かったらハマりそうですね😃

ありがとうございました。

No.6 11/11/10 18:42
お礼

>> 3 大丈夫ですか❓気づかない間にストレスって溜まるんですよ💦 セックスも、しないよりは、した方が女性ホルモンが分泌して肌にもいいです。精神的にも… レスも解消したほうがいいですね💦
気晴らしにランチなどしてひとりの時間作るようにします😃

ありがとうございました。

No.7 11/11/10 19:45
通行人7 ( ♀ )

私は鬱病だと知った時、先生に『あなたは人よりもストレスを感じやすい人なのに気づくのに時間がかかる人。普通の人はストレスが溜まってくると自分で気づき発散したりするけどあなたは気づく頃にはストレスが限界に達していて自分ではどうしようもない状態になっている』みたいな感じで言われ、それからは薬飲みながら過ごしてます。

No.8 11/11/11 06:26
お礼

>> 7
気づくとストレスで胃炎と肝炎になり二回入院しました。

私もうつ病になりやすいかもしれません。
気づいた時には体がすでに限界なんです💧

大好きな買い物をしたりとこまめにリフレッシュします😃
ありがとうございました。

No.9 11/11/13 21:09
通行人9 ( ♀ )

お昼にお湯ためてゆっくり入浴してます♨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧