白い振袖

回答51 + お礼11 HIT数 10616 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/11/11 09:39(更新日時)

いとこの結婚式で振袖を着ようかと思ってたのですが、色が白なんです💧
結婚式って白はダメですよね💧やはり振袖もなんでしょうか⤵⤵

せっかく買って貰った振袖なので、タンスの肥やしにするのは勿体なさすぎて…。。


やはり結婚式には白い振袖はやめた方が良いのでしょうか。


No.1702229 11/11/10 13:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 11/11/11 00:56
通行人51 ( ♀ )

昔から白は駄目と言われて育ったので。 振袖は一回しか着ていませんし、結婚後は色無地と、姉の結婚式に留め袖一回だけで、箪笥の肥やしです。
最近はマナーが変わったのでしょうか?

花嫁さんが純白のドレスじゃなければいいのかな?

No.52 11/11/11 02:21
通行人52 

私だったら内心イヤでもイヤって言えない…

私の結婚式には友達がベージュのワンピースを着てきました
当日は忙しすぎて気にならなかったけれど、後でスナップ写真をじっくり見ているとパッと見が白なので気になります💧

花嫁さんにとっては一生の思い出に残る大切な一日です
ほぼ白の着物で帯が金色ではかなり目立つと思います
マナー的にも大丈夫なら着て行ってもおかしくないのでしょうが
避けるのが無難だと思います

私の従姉妹は白ではありませんが、自分の結婚式の時に成人式の時に着た振り袖を着たいと言っていました
そういうのではダメでしょうか💦💦

No.53 11/11/11 04:04
通行人53 ( ♀ )

ごめんなさい、私は嫌でした💧
先日、式を挙げました。主人方の友人に上~下まで白いワンピースの方が居て、高砂からでも目につきました😥

来客の方が白い御召し物で参列されるのを嫌がるかどうかは花嫁さん次第ですが、やはり白は避けた方が無難でしょうね…。

No.54 11/11/11 04:22
通行人53 ( ♀ )

補足です💦
私の時はワンピースでしたが、やはり白地が目立つ着物でも気分は良くないです💧でも、お伺いたてられちゃったらダメとは言えなかったでしょうね…式に来て頂く立場ですから😥
勿論、振袖で参列は嬉しいですよ😃実際、義妹が黄色い着物でしたが可愛かったです😊

No.55 11/11/11 06:24
通行人55 ( ♀ )

さすがに、白の振袖はまずいと思います。成人式じゃないんだから…。誰が主役か、っていう話になってしまいかねないです。

No.56 11/11/11 07:45
通行人56 ( ♀ )

もし家族や親戚がNG出したら自分の結婚式のお色直しで着るのもいいですよ

白の振袖、素敵ですね😄

因みに私も主さんと同じ考えだから私の結婚式なら是非着てきてって言います

No.57 11/11/11 07:57
通行人57 ( ♀ )

私も白の着物はイヤだなと思います。主さん、柄があまり入ってない白って自分で言ってるし💦
でも着ていってもいい?と聞くのはNGだと思います。だってイヤとは言えないでしょ?
主さんのお礼とか見てると、もう着ていく気持ちばかりでやめたほうがいいという意見のレスはスルーしてる気がします。私は3年前に結婚式しました。旦那のいとこがある行動をしまして💦それが写真にもビデオにも写ってまして、それを見ると不快になるので見てません。
集合写真でもなんでも不快になるかもしれません。そこを考えたら自ずと答えは出ると思います。いとこさんにとって一生に一度のことですからね。

No.58 11/11/11 08:43
お礼

皆さんレスありがとうございます。そしてまた一括でのお礼ですみません。

後半から白い振袖はやめた方が良いという意見が多くなったので、やはりやめようかなと思ってきました💧

いとこにも、直接はやめて叔母伝いに聞いてみてもらおうと思います。

今になって、なんで白の振袖にしちゃったんだろう。。と少し後悔してます💧赤とか色のあるものにすれば良かったな⤵⤵

No.59 11/11/11 08:59
通行人59 ( 30代 ♀ )

私が花嫁なら気にならないけど、
主さんの立場ならやめておくかな💦

だって「嫌」とは相手も言いにくいもんね。わざわざ聞いてくるなんてよっぽど着たいんだろうしって思うから。

正式なマナーとして白着物がOKでも、親戚縁者として迷惑がかからないよう考えます。

主さんも「まずいかな?」と思われたんだから、スレ立てされたんだろうし。
今回は着物なりドレスなりレンタルされてみては?☺ お手持ちのは、友達の式の楽しみにとっておくということで💖💖

No.60 11/11/11 09:14
通行人37 

再失礼します 最後に一言、言わせて頂きます

「そのお振袖は残念ですがマナー違反ですよ」

主さんの初めのレス
「結婚式って白はダメですよね やはり振袖もなんでしょうか」ですが、
マナー違反かどうかが知りたかったのでは有りませんか?
 
主さんの着たい気持ちに反してNGと仰った方々は、心から
ご心配下さった事と思いますよ。

No.61 11/11/11 09:18
通行人47 ( 20代 ♀ )

再レスすみません💦

一度しか着ておらずもったいないのは分かりますが、将来の自分の娘の為にとっておく事も出来る訳ですし💡
本人に聞いて『いいよ』とか『気にならない』って答えを鵜呑みにしてしまうのはどうかと思いますよ😅

No.62 11/11/11 09:39
お礼

皆さんいろいろなアドバイスありがとうございました。

現実でもこんな風に言われたりいとこに嫌な思いをさせるかもしれないなと思い、振袖はやめようと思います。

これでここは終わりにしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧