注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

事後報告ばかり

回答3 + お礼0 HIT数 1177 あ+ あ-

匿名希望( 41 ♀ UvXqc )
11/11/10 21:12(更新日時)

同じ市内に実家があります。
同じ市内に兄夫婦 ともう一人兄がいます。
実家の父が重い病気で入院しました。そして転院。
電話で二ヶ月後に知らされました。
転院先に何度か見舞いに行き、ある時病院に行くと そこにはもう居ませんでした。
電話で母に聞くと医療老人ホームに移ったと知らされました。
私の主人に伝えてあったそうです。
主人に聞くともう知ってるかと思ったと言われました。

母が骨折しました。
二ヶ月前に事故したそうです。今日母から知らされました。


なんか変わった事があったら教えてね と母にも兄にも義理姉さんにも伝えてあるのに いつも私には何も知らされてない。

大好きだった叔父さんが亡くなった事すら知らなかったです。
両親 兄夫婦 兄の5人で葬儀に出たと半年経った頃 知らされました。

普段実家に遊びに行ったりしないほうなんですけど、ここまで疎遠にされると凹みます。

嫌われてるんでしょうか。


タグ

No.1702332 11/11/10 18:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/11/10 18:17
通行人1 ( 30代 ♀ )

家族のみんなにそのまま聞いてみてはいかがですか?

実家にあまり遊びにいかないで情報が得られないなら電話なりちょこちょこ実家の様子をお母さんに聞いてみたらいいと思います。

いくら嫁いで家を出た身とはいえ電話くらいなら迷惑にはならないとおもいますがね

No.2 11/11/10 18:24
通行人2 ( ♀ )

普通に考えると嫌われてるのかな?って思いますけど、何か心当たりはあるのですか?

No.3 11/11/10 21:12
悩める人3 ( ♀ )

普段実家と連絡しあわないなら
嫁に行った者に余計な心配事・行事をさせられないという配慮では

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧