注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

気になる

回答1 + お礼1 HIT数 802 あ+ あ-

学生さん( 16 ♀ )
11/11/10 18:22(更新日時)

気になってしかたがないんです
友達がいまどこで何しているのか
先生は帰った後何をするんだろう
このバスに乗っている人たちはどこに住んでいるんだろうって

人の家の中が気になったり
カーテンが開いていると
つい見てしまったり…

ほんと他人の事が気になりすぎて自分のことが手につかないというか
授業中とかも先生の話聞いてたはずなのに上の空っていうか
すぐ思考をめぐらせてしまい話が頭に入らない...
でも思考めぐらせて考えてたことは次の瞬間にはもう忘れていて…
やろうと思ったことも気持ちだけが焦って空回りしてるみたいだし…

体がふたつあったら…!!
みたいな、友達と話してても
他の友達の話してることが気になってちょっと聞いてんのってなったり

劣等感がひどくて
すぐ人と比べて
半年近く憂鬱なままで..
でも結構波があって
浮き沈み激しいし

人に気に入られようとして
頑張って自分削って
人の役にたつっていうか
人に必要とされることが
すごく重要だと思ってしまって
でも逆に自分を持ってないから
人は離れていくばかりで

人見知りで恥ずかしがり屋で
自意識過剰で…


なんだか乱文ですが
こんな感じで生きている意味がわかんないです

最初となんか主旨がずれてますが

この他人がすごく気になるのってなんなのでしょうか

そして憂鬱感はどうやったら治るのでしょうか…

せっかくの高校生活楽しまないといけないっていう焦りとかもあり…

なんか自分が面倒です

自分に自信を持つことが出来ないし趣味もないし
本当につまらない人生歩んでると思うんです

こう思い始めたのは
高校入ってからです

この考えてる時間も落ち込んでいる隙ももったいないというか
なんか検定でもとろうかなって思うんですが

行動にうつせなくて
無駄な時間過ごしてるというか…

ただただ学校に行くだけの毎日
っていうか…

つまんないし友達は上辺ばかりで信用できなくてこわくて

むしろ人が怖いって言うか
そんな感じで

でも生活には支障ないので
頑張れてますが

中学の頃みたいに活き活きしたいというか
リアルもネットも充実させたいというか


なんかアドバイスっていうか
助言みたいなもの頂ければ
嬉しいです


No.1702333 11/11/10 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/10 18:17
お礼

あ、あと人の目が気になりすぎて
すべてのことに億劫になってしまいます…


No.2 11/11/10 18:22
通行人2 


今までに自分自身を認められた事や自分が自分らしく振る舞っていて共感をもたれたりした経験がありますか?

いつも人の目を気にしたり自分自身を出せないとフラストレーションがおきます。

あなたがあなたらしくしていてたらきっと道は開けます。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧