注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

もっと貯金したい

回答3 + お礼2 HIT数 4308 あ+ あ-

専業主婦さん( 27 ♀ )
11/11/12 13:29(更新日時)

妊娠のため10月いっぱいで仕事をやめ今は専業主婦で掃除やら赤ちゃんを迎える準備をしてます。2月には産まれる予定で学資保険、夫婦の医療保険、死亡保険(旦那)。老後のための個人年金等の保険に加入する予定です。
医療保険は見直して違うものに変える予定です。
私も仕事をしてる時は平均18~20万貯金できてましたが赤ちゃんが産まれたらしばらく働けないので改めて節約しようと思いますので家計診断お願いします。

現在の貯金額…480万旦那…29歳、自営業で私は月に16万生活費をもらいやりくりしてます。使い道は 旦那こづかい…1万
私のこづかい…5000円(生活費に消えることあり)
携帯代…8000円
私の国民年金…15000円
親が生活苦のため5000円
自分の車の保険、税金、車検、オイル交換等の積み立て17500円
インターネット…5000円
水道代…2500円
夫婦の医療保険と死亡保険で約1万円
学資保険11000円
老後の積み立て1万円食費25000円
医療費1000円
雑費…5000円
貯金25000~3万。

現在63000円の1LDKに住んでますが、家賃も部屋数の割に高く安いとこに来年あたり引っ越す事を考えてます。
電気代、家賃、ガソリン代は旦那が別に払ってくれてます。
マイホームも欲しいので土地と建物代で3000万くらいなので頭金は600~900万は必要かと思います。
私は看護師なのでいつかは復帰を考えてますが子供をみてくれる人がいないため働くのはもっと先になりそうです。

No.1702696 11/11/11 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/11 14:04
通行人1 ( ♀ )

看護師なら託児所ある病院にいつでも働きに行けますよ

No.2 11/11/11 15:03
お礼

私の住んでるとこは田舎で託児所つきの総合病院は一つしかありません。ですが夜勤できる方を募集してて小さい子がいて日勤、パートだけになると病院が少なくて厳しいんです⤵

No.3 11/11/12 10:03
通行人3 

総合病院の院内保育は24時間ではないのですか?頼れる人がいないと小学校の壁がなくないですか?

No.4 11/11/12 10:46
お礼

日勤だけだとまず病院側がやとってくれません⤵一時間かけていけば働く場所も増えるのですが冬は雪がふるため通うのは困難です😢
都内や北関東あたりがうらやましいです⤵田舎は看護師でも働く場所もなくきついです😢
小学校に入っても学童とかであづかってくれるとこないんですかね?

No.5 11/11/12 13:29
コアラmama ( 20代 ♀ rFiAw )

日勤のみでよいか病院に問い合わせました❓❓

月に数回は夜勤はできませんか❓❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧