窃盗被害‥

回答7 + お礼0 HIT数 2412 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/11/14 22:21(更新日時)

今朝、携帯代を払おうと財布の確認をしたら1万円が消えていました。昨日で携帯代の用意はしていたので出勤前はありました。昨夜はお菓子買ったりで小銭にしか出さなかったので、1万円は使う事はなく誰かに取られたと思い、すぐに警察へ行きました。まずは現場検証してからで被害届は出せないと言われ‥初めての経験なので動揺しています😢昨夜はずっとキッチンに居た人と学生の男の子と私で3人です。キッチンはずっと専属なのでトイレ以外はずっと厨房。私と学生の子はホール担当でした。カバンを置いてある場所は、スペースが狭い場所でお酒のキープが置いてある棚に並べて置くという形です。タバコやカバンから何か取りたい時はカーテンを開けたりするので中で何をしているのか分かりません…

犯人が学生さんとは言いませんが、お金が無くなった経緯と今日の夕方に警察が現場検証に来るからとメール連絡した所、

わかりましたV(^-^)V

とそっけないメールがきました。


長くなりましたが、指紋検証は無料でやってくれるのでしょうか‥?


盗みは許さない行為‥

絶対に犯人見つけたいです‥

皆さんからのアドバイス下さい‥

タグ

No.1702740 11/11/11 14:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/11/11 16:21
通行人1 

ブラック探偵の卵です。幾つか質問します。お金は確かに財布へ入れましたか?置き忘れなどは?
財布にある1万円を見た時間とないと気づいた時間教えて下さい。

No.2 11/11/11 16:35
通行人2 ( ♀ )

勘違いって事はない?誰かを疑う前に自分の行動確かめて。
カーテンの仕切り、キッチン、ホールってファミレスだよね。
思ったんだけど、一緒にホールスタッフしている子が主さんの物を盗むのは先ず無理。
キッチンの子にも無理だと思う。時間的余裕無いし、特定の人間しか居ない時間に盗めば疑いは自分にも掛かるし、そんなリスク背負ってお財布漁るかなぁ?
もう一度、うっかり置き忘れが無いか?や家やバック通帳の残高確認して。
他人を疑うのは後回しです。

No.3 11/11/11 17:52
悩める人3 

大騒ぎしたいのは分かる。まずは落ち着いてもう一度最初から探してみたら。

主の話を警察が聞いたら、犯人はわかってるじゃんって言われるよ。

No.4 11/11/11 21:34
通行人4 ( 30代 ♂ )

つまり飲食店のバイト勤務中ということですか❓

ロッカー や金庫などの鍵ものはなく
そのまま

えもんかけ状態だった と❓

そのへんが説明 ないですね

オーナーは貴重品について何か指示なかったですかね❓

普通初勤段階で自己で所持するよう話があると思いますが

貴重品は普通は所持が基本常識です
スタッフが入り乱れるところはよけいです

デカい財布などは仕事には不向きでし

今回の警察検証で犯人がスタッフにあろうとなかろうと

疑いをかけられた店一同に良い空気は流れませんね

自身も結果により人間不信の気持ちになりえます

本当にお気の毒な

大事な携帯代1万ですが

もし気まずくなり辞めに至る仕事の方が1万よりはるかにイタいです


No.5 11/11/13 15:49
通行人5 ( 30代 ♂ )

証拠もないのに人を疑うな!盗まれたくなければ貴重品は肌身放さず持つべき。
証拠もないなら警察も 強くは出れません。

No.6 11/11/14 20:34
通行人6 

盗みは絶対許せない。徹底的に調べましょう✨
犯人捕まるといいですね。

No.7 11/11/14 22:21
通行人7 ( ♀ )

で?結局どうなったの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧