保育園の入園資料について

回答3 + お礼0 HIT数 1249 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
11/11/12 20:14(更新日時)

来年度の公立保育園に申込みをするものです😃
源泉徴収票って必要ですよね?
主人のが見つからなくて必要なら会社から出してもらおうと思ったのですが役所からもらってきた資料には書いてなくて💦
必要ないのかな?
必要ならいつ頃提出するのか分かりますか❓

No.1703121 11/11/12 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/11/12 14:42
通行人1 ( ♀ )

もうすぐ年末だから今年の源泉徴収票をもらえる時期じゃない?

申し込みまで新しい源泉徴収票が手元に届けばそれをしっかり保管して必要な時にいつでも提出できるようにしておけば良いのでは?

また必要だと感じるなら役所に提出時期を問い合わせてみたらよいと思いますがね

No.2 11/11/12 17:33
お助け人2 ( ♀ )

4月入園ですよね。うちの地域は二月に入園決定してから、保育料の算定されるので、それ以降です。必要なのは今年年末にもらうのだと思います。

No.3 11/11/12 20:14
通行人3 ( 20代 ♀ )

だいたいの地域は12、1月くらいの申し込みだと思います。地域で違う可能性もありますが。

源泉徴収は年末くらいにうちの会社はもらいます。

保育園で申し込み用紙と源泉徴収が必要とかかれてます。
始めてなら役所で申し込み用紙など教えてもらいます。

申し込みは期間あるのできちんと役所に一度行ってください。
期間内に申し込みしないと保育園入れない可能性あるから、ここで聞いても地域が違うから意味ないので役所にまずは行かないとね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧