注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

電車の遅れなど

回答6 + お礼0 HIT数 1750 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
11/11/13 12:29(更新日時)

JR大阪経由土曜に必ず電車を利用しますが、15時以降かな良く電車が遅れます。行きは大丈夫ですが、都会から田舎に近いうちの最寄り駅に向かうのが、5分以上遅れてます。不快音感知で点検、踏切事故、人身事故、駆け込み乗車などで、これでは、時刻改正と3月に毎年行っても役立ってませんよね。あと、2列で並ぶようホーム床面に快速、新快速と別れて記載してあるのに、必ず、新快速の列に快速に乗る方が並んでて、舌打ちされる。おかしいですよね!私は気が短いんでしょうか?

No.1703285 11/11/12 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/11/12 16:46
通行人1 ( ♂ )

5分程度の遅れにイライラに無理して対応した結果が福知山線事故かと。
人身事故は鉄道会社の責任じゃないし。でも鉄道会社はちゃんと詫びるけど。

No.2 11/11/12 17:11
通行人2 ( ♂ )

5分程度の遅れでイライラしてたら、ローカル線なんか乗れないよ!

10分20分遅れる事があるから!

また接続のために、その電車が遅れてるとその電車を待ってて遅れるしね!

線路が単線だと上下線の交換待ち合わせのために発車できないしね!
それが積み重なって全体的に遅れる事もしばしば!

でも福知山線事故を考えると、安全に運航してくれた方がいいな!

No.3 11/11/13 01:07
経験者さん3 

あなたに武蔵野線は乗れない。風が吹いても雨が吹いても信号機がこわれても止まる武蔵野線。京葉線が横綱なら武蔵野線は大関あたりかな?埼京線や京浜東北線や山手線や湘南新宿ラインに迷惑を掛けながら今日も走る 武蔵野線。でも並ぶ、ということに関しては関東の方がモラルは高い。

No.4 11/11/13 12:03
通行人4 

大阪だからじゃない?

マナーなんか関係ない人達多いでしょ?

何度かいったことありますが、何かにつけて雑で自分とその身近な仲間さえよければいいといった自己中な人ばかり見た。

整列乗車に関しては人間の質の問題です。

No.5 11/11/13 12:20
通行人5 ( 20代 ♀ )

都内とか普通だけど…(笑)
鉄道会社や運転手が悪いんじゃなくて、遅れる理由の多くはマナーを守らない利用者だと思います。
駆け込み乗車 飛び込み自殺 落下 線路内に何かを置いたりするなど…

怒りを向ける先が違うと思いますよ。
それに不快音を無視した結果何かがあれば指摘するのが世間でしょ?


関西の方はせっかちな方が多いと聞きますが、本当なんですね。


No.6 11/11/13 12:29
通行人6 ( 30代 ♀ )

都内ですが、5分の遅れとか基本的にいつもですよ。

そんなにイライラもしません。

遅れを取り戻そうと無理に時間通りに運行した結果が福知山線の事故ですよね?もう忘れたんですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧