注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

回答14 + お礼13 HIT数 2480 あ+ あ-

ナナ( 20 ♀ EIXqc )
06/10/16 15:38(更新日時)

私の妹のことで相談があります。
「また(霊が)来ちゃった~」「逝けなかった」「まだ死んでない」などと泣き叫びます。
冷静なときに訪ねると、「霊が乗り移った」と言います。
毎日数回、時間関係無しにあります。
母親が背中を叩いて「早く体から出ていけ」、「泣くな!静かに!」とやってます。

文字だけではわかりにくいかもしれませんが本当に妹の体には霊が取り付いてるんでしょうか?
また、元の妹になるにはどうすればいいのでしょうか?
わかる方いましたら教えてください。お願いします。
因みに妹は学生ですが登校拒否で1日中家にいます。
昨日も朝からこの調子で母が面倒をみていたものですから仕事行けなかったそうです・・・・

タグ

No.170340 06/10/15 11:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/15 11:44
お助け人1 ( ♂ )

お化けの話の前に妹さんの登校拒否の理由が何なのかわからないですが、情緒不安定な年齢でもありますから心療内科へ行ってみて下さい。


それでもダメなら手助けになる方法がありますが…
島根県の出雲大社にある比婆教会と言うのがありますからそこへ相談してみて下さい。
信仰宗教の類ではなくその手の悩みや人生相談所のような所です。

No.2 06/10/15 12:09
通行人2 ( ♀ )

登校拒否の原因も気になるけれど…
妹さんは霊が入り易い体質なのでは?
霊媒師とかに家に来てもらって何が原因かみて貰えばいいのに
本当に霊が入ってて酷くなると、本人が天井までジャンプしてたり、顔が変わったり、家中ラップ音がしたり…そうなると大変

No.3 06/10/15 12:10
真織 ( ♀ wgdpc )

妹さんなん才ですかぁ?
私は13才の不登校生なんですが、1さんが言う心療内科に行くというのは逆に辛くなるのであまり、おすすめできないです。
話ずれましたが妹さんホラ~とかすきですかね?

No.4 06/10/15 12:12
お礼

>> 1 お化けの話の前に妹さんの登校拒否の理由が何なのかわからないですが、情緒不安定な年齢でもありますから心療内科へ行ってみて下さい。 それでも… 登校拒否の原因は友達関係みたいです。でも詳しいところまでは私もよくわかりません。
紹介してくださってありがとうございます。

心療内科には行きましたが薬を飲んでないようです。
母も、気の持ちようだと言ってすすんで行く気はないです。
確かに引きこもっているので運動もしてないし日に当たってない。頭おかしくならない方がおかしい…と、母の言うこともわからなくはないのですが…。

No.5 06/10/15 12:21
お礼

>> 2 登校拒否の原因も気になるけれど… 妹さんは霊が入り易い体質なのでは? 霊媒師とかに家に来てもらって何が原因かみて貰えばいいのに 本当に霊が入… レスありがとうございます。
霊かどうかは私もわかりませんが…
見てもらった方がいいと思いますよね。
妹は昔から傷つきやすく、よくなんでもないことで泣いてました。

私が小学校のとき、開校記念で休みの日は「姉ちゃんだけ休みでずるい」と泣くのでランドセルしょって、学校行くふりしてました。恥ずかしかった…。妹はそのとき保育園児でしたがその頃から成長してないような感じもします。

No.6 06/10/15 12:27
お礼

>> 3 妹さんなん才ですかぁ? 私は13才の不登校生なんですが、1さんが言う心療内科に行くというのは逆に辛くなるのであまり、おすすめできないです。 … 妹は今15だったかな…。
心療内科に行っても話聞いて薬貰うだけ、何にもよくならない。と母は言うので1,2回行っただけです。

はい、怖い話とか心霊写真とか、あと江原さんの出てる番組(タイトルわからない…11時頃やってるやつ)好きで必ず見てます。

No.7 06/10/15 12:28
真織 ( ♀ wgdpc )

もしかしたら、霊と妹さんの悲しい気持ちがリンクしてて、霊を呼んでいるのかもしれませんよ。
そう言うのにも霊は敏感らしいです。

No.8 06/10/15 13:43
お礼

>> 7 そうですか…それは困りましたね(--;)
お祓いした方がいいんでしょうか…

No.9 06/10/15 14:01
お助け人9 

精神分裂症(統合失調症)かもしれませんよ。病院につれて行くの難しいです。まず先に家族だけが病院に行って相談してみたほうが早く治療できますよ。

No.10 06/10/15 16:11
お礼

>> 9 今、父親に頼んで平日精神科連れて行きます。

精神病なのか霊なのか…
今は狂ったように笑いだし、校内放送みたいに響く男の人の声が聞こえると言っています。

No.11 06/10/15 17:11
通行人11 ( 20代 ♀ )

おかしい時に塩水を飲ませてみたら 霊か芝居かわかると思いますよ!
経験者は語る

No.12 06/10/15 17:31
匿名希望12 ( 40代 ♂ )

にわかに信じがたい話しかも知れないけど妹さんは霊媒体質じゃ無いのかな?神社でお札を貰って霊が家に入れないように結界を張って貰わないといけないね!土地自身悪い気を持ってるかも知れないよ!

No.13 06/10/15 21:00
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

てかそれ現状がどうにもならないから「特別」な事に逃げてるだけじゃないかな?特別な能力持ってるように見える人の「マネ」みたいな。そしたら学校に行けない弱い自分を少しでもごまかせるっていうか、それかそういう奇異な目で見られたりするのが自分が忘れられないためのその子なりの方法だったり…?無意識なら重症だけど。でもこれはあくまで推測かつ想像の一つですので気を悪くされたらすみませんm(_ _)mホントに霊の仕業だとしても(でもその時の状況を聞くとたぶん違う可能性のが高そうに思いますが)どっちにしろその子辛いだろうなぁ…。あと失礼ですが母親さんのおかしくならない方がおかしいって言葉は娘さんをどこかで突き放して見ているような言葉に感じられました。こんなこと言うのは本当に見当違いかもで、失礼ですが、母親さんは娘さんの事で見落としていることがあるのではないでしょうか…。見ているつもりでも向き合っているつもりでも、もって生まれた(?)どうしようもない寂しさってあるのかもしれませんし…。なんか意味不明な文でごめんなさい↓↓

No.14 06/10/15 21:29
通行人14 

質問なんですが、妹さんの様子以外に何かありましたか?(例えば他に誰もいないのに気配や音がする、写真に何か写っていた…など変わった事はありませんか?)

No.15 06/10/15 22:05
お礼

>> 11 おかしい時に塩水を飲ませてみたら 霊か芝居かわかると思いますよ! 経験者は語る なるほど!塩は玄関に置いてるんですけどね。
塩水飲ませてみて、どうなったら芝居なんでしょうかね?
経験談?ありがとうございました!

No.16 06/10/15 22:06
お礼

>> 12 にわかに信じがたい話しかも知れないけど妹さんは霊媒体質じゃ無いのかな?神社でお札を貰って霊が家に入れないように結界を張って貰わないといけない… このところストレスになることがたくさんあったそうです。それも原因かもしれません。
霊関係は難しいですね…
ありがとうございました。

No.17 06/10/15 22:35
お礼

>> 13 てかそれ現状がどうにもならないから「特別」な事に逃げてるだけじゃないかな?特別な能力持ってるように見える人の「マネ」みたいな。そしたら学校に… とても意味わかるし気も悪くしてませんよ。
どちらかというと私も今はそういう風に見ています。甘えてるっていうか…。
「本当にあった怖い話」も見ているから本当にとりつかれてる人見て、なりきっているのかな、と。
余談ですが妹は保育園もよく休みたがる子でした。母親は仕事したいから無理矢理にでも行かせていた記憶があります。
小学校へあがったら変わるかなと思っていたのですが変わらず。中学入って仲良かった友達と離れ、新しく友達ができなくて、授業もついて行けなく(特に体育が苦手で…)腹痛だの頭痛だの言って休んでました。2時限くらいで早退する日も少なくありませんでした。

母親はそうですね…
ビシバシ物を言い、人の気持ち考えないで発言するから、姉妹そろってグレました(笑)
レスありがとうございましたm(__)m

No.18 06/10/15 22:37
通行人18 ( ♂ )

主サンは本当の原因が霊だとは思ってないんですよね?

自分の実家にも主サンの妹とは違いますがそんな兄が居ます。
1日中家に引きこもり黒魔術を勉強したり、壁にアルミホイルを丸めた玉を投げては取るを半日も繰り返したり、まだまだ沢山色々な事をしていました。

中3頃から家族の一人を攻撃をする様になり、最終的には殺人未遂を起こしました。被害者は私なんですが。
ちなみに家の両親だけでは手に負えず、兄は病院も拒み、未だに引きこもりに近い状態のようです。

申し訳ありませんが、主サンの親の対応は間違っているとしか思えません。妹サンの症状を悪化、もしくは甘えを増長させるだけだと思います。やはり病院が最善の対処をしてくれると思います。

No.19 06/10/15 22:48
お礼

>> 14 質問なんですが、妹さんの様子以外に何かありましたか?(例えば他に誰もいないのに気配や音がする、写真に何か写っていた…など変わった事はありませ… 先日幻覚や幻聴について聞いてみました。
幻覚は、辺りが宇宙にいるようにチカチカ光る、人の目が複数ある、白い人の影が見えるときがある、目をつむると金棒を振り回してる男が見える。
幻聴は、笑い声が聞こえる、包丁やナイフを研ぐ音、(妹はロックが好きで)うるさい音楽を聴いていると「精神科行った方がいいよ」という声がする。
その他に、頭を拳で叩かれてる感じがする、あごを引っ張られる感じ、足首がチクチク痛む。
頭、あご、足は一日中痛いらしいです。
今もお風呂でひとりで笑ってます。まるで誰かと会話しているように…💧

No.20 06/10/15 23:13
お礼

>> 18 主サンは本当の原因が霊だとは思ってないんですよね? 自分の実家にも主サンの妹とは違いますがそんな兄が居ます。 1日中家に引きこもり黒魔術を… 今は霊が原因と思っていません。私も(テレビがついてるから)怖い話関係は見てますが妹の自称(?)“とりつかれているとき”は、〈誰かの霊〉とかではなく〈自分〉ではないかと思ってしまっています…。
昨日~今日とりついた霊はいじめで自殺した男の子。妹は「お母さんに相談したけど無視された」「いじめられてつらかった」と泣きわめいてました。
それを聞いて「自分のことじゃないの?」と思ってしまいました。
実際に私が霊現象を体験したことがないから理解できないだけかもしれませんが。

私も母親の対応は良いとは思ってないです💧
妹がこうなってしまうずっと前から思ってました…
1年程前妹は自律神経失調症と診断されましたが母が言うには「そんなの気の持ちようだ」と通院しませんでした。
母は自分が間違っているとは思ってないようで、よく自分の感情をぶつける人です。

No.21 06/10/15 23:40
通行人11 ( 20代 ♀ )

コップ一杯の水に 塩をひとつまみ入れて 妹さんには内緒にして飲ませてみてください。 ちょっとして 普通に戻ったら 霊って事です。ちなみに 私は霊媒体質だったので よくとりつかれてました… ききたい事があったら 言ってくださいね(^o^)/

No.22 06/10/15 23:45
通行人18 ( ♂ )

先程は自分の兄に例えてレスしましたが、主サンの妹サンもこのままじゃどうなってしまうか分かりませんよ?

今の所は家族に攻撃する事は無いみたいですが。
実家の兄はいつしか《自分がこうなったのは俺を助けなかった、家族や他人のせいだ!》と日記に記していました。妹サンもそんな発想になってしまわないでしょうか?

妹サンは『助けてくれ』とSOSを発しているようにしか思えません。
親の説得は大変でしょうからこの際無視し、主サンが通院でも入院でもさせる事は出来ないのでしょうか…と言うかさせるべきだと思います。

No.23 06/10/15 23:57
匿名希望23 ( ♀ )

残念やけど 霊 とは思いません。
妹さんは母親の愛情不足からくる心の病気と思います。
お母さんと一緒に心療内科をお勧めします。
お母さんも母親として受け止め、妹さんも抱き締められ、甘える事(認められる事)で少しづつ治りますよ。

No.24 06/10/16 00:09
お礼

>> 21 コップ一杯の水に 塩をひとつまみ入れて 妹さんには内緒にして飲ませてみてください。 ちょっとして 普通に戻ったら 霊って事です。ちなみに 私… ありがとうございます。
早速次やってみます!
もしかしたらミクルの雑談&相談 みたいなコーナーのところでスレたてるかもしれません。
もし見ていたらお願いしますm(__)m

No.25 06/10/16 00:27
お礼

>> 22 先程は自分の兄に例えてレスしましたが、主サンの妹サンもこのままじゃどうなってしまうか分かりませんよ? 今の所は家族に攻撃する事は無いみたい… 今は攻撃はありませんが椅子を倒したりノートや教科書をありったけの力で投げつけていました。

金銭面で私の力ではどうにも…。連れて行きたいはやまやまなんですが。
実は私には赤子がいて母子家庭です。

No.26 06/10/16 00:35
お礼

>> 23 残念やけど 霊 とは思いません。 妹さんは母親の愛情不足からくる心の病気と思います。 お母さんと一緒に心療内科をお勧めします。 お母さん… やはりそうですか…。

どこで間違えてしまったんでしょう…
どうすれば妹に母の愛情は伝わったんでしょう。
育児って奥が深いし難しいですね。

ありがとうございます。

No.27 06/10/16 15:38
匿名希望23 ( ♀ )

何度もすみません。
言葉はいらないと思いますよ。ただしっかり抱きしめてあげる所から…妹さんだけ連れて行ってもダメやと思いますよ。お母さんも気付く為に一緒に行く事をお勧めします。
私は宗教はしていません。けど、お勧めの本があります。

私は霊力の証を見た
決して宗教本ではありません。ただ妹さんの悩んでいる答えが見つかるかもしません。潮文社たか新潮社から出た本です。スピリチュアルの力のある人はマスコミを利用したり金儲けをしてはならないのです。生まれる時の約束ですから…
お姉さんもしっかり関わってあげて下さいね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧