注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

上司に薬を…

回答7 + お礼1 HIT数 1041 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/10/15 15:28(更新日時)

私は4年ほど前から抗鬱剤を飲んでいるのですが、ひょんなことから上司の耳に入ってしまいました。職場の人にもです。

この間上司に、なんていう薬で1日何錠でなぜそうなるに至ったのか、何区のなんていう病院で何年通ってるのか等聞かれ、「薬はよくないから今すぐ出しなさい見せなさい。飲んだら頭ボーっとするでしょ?どんな薬か調べて減らしてあげるから!!薬やめれば明るくなる。気の持ちようだよ。」と言われました。

やんわり断ったけれど引き下がらず、見せずにやり過ごしていたら人伝に「見せるように」と言われてしまい、今日見せます…。

仕事のリーダーも薬反対派で、「今日は飲んだの?どうなの?」といつも聞いてきます。なんだかすごいストレスで今具合が悪いです。皆さんなら素直に薬やめて、上司に見せて薬減らしてもらいますか??

あと4時間くらいしたら見せなきゃならない…泣きたい…😭

タグ

No.170415 06/10/15 11:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/15 11:57
すーちゃん ( 20代 ♀ WLVpc )

上司はお医者さんじゃないですよね❓なら見せる必要ないですよ❗薬減らして調子が悪くなったら責任とってくれるんですかねぇ😣なんでそんなネロリハホリ聞くんだか😣

No.2 06/10/15 12:05
通行人2 ( 20代 ♀ )

薬は減らしたりダメですよ!上司に見せる必要もありません!
上司は何を考えてるんでしょ~か❓

No.3 06/10/15 12:12
通行人3 ( 20代 ♀ )

担当医師に説明してもらったらどうですか?素人が勝手に判断することではないので、上司に従う必要ないと思います。

No.4 06/10/15 12:26
通行人4 ( 20代 ♀ )

主治医の指示なしに勝手に薬の量を減らしたりしたらダメですよ!危ないです!

No.5 06/10/15 13:56
通行人5 ( 20代 ♀ )

絶対駄目❗「やはり私の体は医者にまかせてありますから、勝手なことしてもらっては困ります」とはっきり言うべきです。病院に電話して言ってもらうとか…できんかな

No.6 06/10/15 14:17
お礼

みなさんレスありがとうございます。まとめてのお礼ですみません、今は心に余裕がなくて💧

上司は医者や薬剤師や看護士ではありません、福祉施設の管理者です。

入居者さん全員が薬服用しているので、薬について少しは知識があるって言いたいのかなと思います。

気が弱くて心配性なので、こっそり飲んでもバレたらどうしようと思い素直に服用やめてみたら、体調不良で吐きました😭

医師は、薬取り上げられたり管理されることになったら上司と電話で話してもいいと言ってくれてますが、迷惑かけまくりな自分が嫌になります…😭

蛇足ですが、まだ入社2ヶ月なので上司と親しいわけでもなく…、この先も一生苦手な部類のお方だと思います…💦

No.7 06/10/15 14:31
お助け人7 ( ♀ )

医師と上司と話し合ってもらった方が良いと思います。
迷惑かけてしまうと感じてしまうけど、こういう問題こそ自分でどうにかしようとせずに第三者である医師に介入してもらう事が一番です。

No.8 06/10/15 15:28
通行人4 ( 20代 ♀ )

迷惑とか考えてる場合じゃないよ~!主さんの心身に関わる事なんだよ、鬱の治療には周囲の協力や環境が絶対必要なんですから(>_<)主さんが心配です!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧