注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

もう許せない

回答4 + お礼2 HIT数 1617 あ+ あ-

通行人( 26 ♂ )
11/11/16 00:32(更新日時)

どうかアドバイスお願い致します。
自分は今学生でアルバイトをいくつか掛け持ちして学費を稼いでいます。
ただ、一つのバイト先(個人経営の弁当屋)が給料を払ってくれません。もう3ヶ月分(十万円以上)になります。 経営者である社長は、何度も支払いの約束をしては平気で破るという人で、アルバイトは使い捨てのように考えており、まともな交渉をした所で結局無意味です。
子持ちの女性は諦めて給料を受け取らないまま辞めて行かれ、ある女の子は二十万近く未払いのようです。我々が大人しくしていたのも悪いですが、あまりに非道すぎます。どうかバイト代を支払わせるような法的、公的手段を教えて頂けませんでしょうか?
また、待った分だけ余分に上乗せして支払わせる手段はないでしょうか?
皆様、どうかよろしくお願い致します。

No.1704477 11/11/14 21:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/14 21:29
通行人1 

何だよそれ‼好きな女優がその社長なら俺我慢出来るけどさぁ‥労働組合?に相談、労働組合が相手と戦うからその時はもう辞める覚悟で💪

No.2 11/11/14 21:33
通行人2 

労働基準局に相談してください。バイトだと職安経由ではないですよね。雇用契約書はどうなっていますか?まず、契約書を確認してください。もしもないなら今後は最低限、契約書を交わせる職場を選びましょう。

No.3 11/11/14 21:44
お礼

>> 1 何だよそれ‼好きな女優がその社長なら俺我慢出来るけどさぁ‥労働組合?に相談、労働組合が相手と戦うからその時はもう辞める覚悟で💪 ありがとうございます。 もちろん辞める覚悟です。

No.4 11/11/14 21:45
お礼

>> 2 労働基準局に相談してください。バイトだと職安経由ではないですよね。雇用契約書はどうなっていますか?まず、契約書を確認してください。もしもない… ありがとうございます。
そう、契約書が無い職場です。やはり最初から自分が甘かったです。 諸機関に相談してみます。

No.5 11/11/15 22:57
通行人5 ( 40代 ♀ )

まず相談が先ですね、それからタイムカードはありますか?

あれば今までのをコピーして持っていると、勤務の証明になります。

ボイスレコーダーを使い、請求時の経営者との会話を録音します。

すべて証拠として提出するものです。

No.6 11/11/16 00:32
唯我独尊 ( 40代 ♂ qaWGw )

契約書無くても、労働の実体があれば、労働契約は成立していますから、大丈夫ですよ。既払い分の給与明細やタイムガード等を持参して労基署に相談してみてください。大概の場合、労基署の職員が事業所に支払いを掛け合ってくれます。ダメなら、民事訴訟を起こす必要がありますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧