注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

不妊治療と糖尿病患者の医療費について。

回答4 + お礼0 HIT数 1620 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
11/11/15 08:23(更新日時)

不妊治療には高度医療なると保険は適用なりませんが、糖尿病患者で特に、生活習慣病で人工透析を受けてる人には、保険適用になりますよね❓

同じ条件なのに、納得行かなくて😠

ただ糖尿病患者で人工透析を受けてる人は、1級障害者だからかなって思ってるのですが、特に生活習慣病による糖尿病患者の人は、自分勝手で糖尿病になり末期時に人工透析受けてますよね❓

何故ですかね❓自分のせいで人工透析を受けてるのに、医療費は10割負担して欲しいのが本音です。

No.1704686 11/11/15 07:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/11/15 07:55
通行人1 ( ♀ )

透析受けなきゃ死んじゃうもの。

比較するもんじゃない。

No.2 11/11/15 08:10
通行人2 ( ♀ )

なんで人工透析限定?

どんな病気だって少なからず根底には生活習慣が関わってるよ。

タバコからの肺癌は?飲みすぎの肝硬変は?やり過ぎの性病は?

でも病気だから仕方ないでしょ。主だっていつかは何かの病気で死ぬんだけど、今の生活が関係するんだよ。

No.3 11/11/15 08:21
通行人3 ( 30代 ♀ )

糖尿病は病気で命に関わるから。
不妊症は命に関わらないから…ですよね?

確かに不妊治療は高額になり大変でしょうが、糖尿病の透析と比べるものではないです。
自分の問題しか見えていない。これだから不妊の人は…って言われてしまいますよ。

No.4 11/11/15 08:23
OLさん4 ( ♀ )

どこが同じ条件なのかわかりません

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧