注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

どうしたらいいの

回答2 + お礼0 HIT数 1869 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/11/17 16:06(更新日時)


飲食店でアルバイトしています。そこで一つ悩み事があります。それは出勤と退勤する時は『指紋認証』するのです。自分の番号を押して、自分の指を当てて認証するのですが、私だけなぜか認証されないのです。

社員にも相談し、再度認証し直したりしました。しかし…いつもエラーばかりです。出来ない時は社員に伝え『後でパソコンに入力しておくから、いいよ』と言われます。

でも…いつもやってもエラーで社員もいつかキレるのではないかと、不安です。別の社員に言った時は『そっかぁ…分かった』と少しキレ?気味に言われました。

どうしたらいいでしょうか?手などもケアなどしているのですか…
これ以上、社員に相談しても…なんだか…

ご意見お願いします

No.1705264 11/11/16 12:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/11/16 16:35
悩める人1 

気持ち良く分かります。私も以前指紋認証しないと、いけない会社に勤めてて、 休憩室や仕事場所やトイレ🚻に行く時も 扉と言う扉が全て指紋認証しないと開かない仕組みになっている会社で😥私は、 結局辞めてしまったのですが、面倒くさいし‥私も反応しない方だったので、社員の人何回か呼んで目の前でやって見せて、コツを教えて貰ったり、人に開けて貰ったりしてました 反応しないなら、仕方無いと思いますよ 社員の人何回も呼ぶしか無いと思います

No.2 11/11/17 16:06
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は指紋認証ではないですが、静脈認証のシステムで勤怠を付ける店でバイトしてました。


私も、いつも認証されず…酷い時は認証待ち時間で遅刻したりも。(←勿論遅刻扱いにはならないように社員に言いました)


余りに認証されないので
「あ、今日は偽物だろ?(笑)」なんて言われた事もありました。(笑)


いちいち社員を呼ぶのは面倒ですが、良いじゃないですか…。
バイトの管理をするのも社員の仕事。
社員に仕事させてあげましょう(笑)


普段の仕事をしっかりしているのであれば、主さんは文句言われる筋合い無いですからね。

後は…
「○月○日、○時○分出勤…○○(←名前)認証されなかったので勤怠お願いします」
と、メモを貼りつけておくとかで大丈夫じゃないかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧