注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

結婚をされた男性の方に質問です

回答5 + お礼5 HIT数 1156 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/11/20 02:05(更新日時)

結納金について結婚をされた諸先輩方に質問です。

結納金はどなたが用意しましたか?

両親が用意したのでしょうか?
それともご自分で用意しましたか?

色々調べても分からなくなってしまい、実際の声を聞きたくて質問してみました。


ちなみに金額も教えていただけるとありがたいです。


不躾な質問ですが、よろしくお願いします。

タグ

No.1705703 11/11/17 09:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/17 13:22
通行人1 

男性ではなくすみません…
うちの場合は、旦那が用意しました。旦那両親が裕福ではなかったからですが…。
金額は、50万円だったかな。
一般的にどうなのかは私もわかりませんが(^^;

No.2 11/11/17 19:38
通行人2 ( ♂ )

ウチは結納やりませんでした!

結納やるやらない、金額等は地方や両家の考え方にもよると思います!

No.3 11/11/19 12:32
お礼

>> 1 男性ではなくすみません… うちの場合は、旦那が用意しました。旦那両親が裕福ではなかったからですが…。 金額は、50万円だったかな。 一… 女性からの回答でもありがたかったです😊

ありがとぅございます✨

No.4 11/11/19 12:33
お礼

>> 2 ウチは結納やりませんでした! 結納やるやらない、金額等は地方や両家の考え方にもよると思います! 回答ありがとぅございます✨

やらないという場合もあるんですね。

地域性とかよく分からないので難しいですね💦

No.5 11/11/19 12:48
通行人5 ( 30代 ♀ )

相手親の地域の風習に合わせます。

相場は大体100万。
で嫁側が家電とか買うお金で30~50位返す。

200出して100返す地域も有ります。

今は一人っ子だと、金で売るみたいで嫌だって言う親も居るし、奥さんの親の世話もしなきゃならない感じなら、お金は要らないって親も居るしね。

他には、農家に嫁ぐ場合は、親が用意して必ず結納やります。
苦労しますからね。

他はケースバイケースですよ。

主人は自分で50万貯めました。
どうしても自分で貯めたかったそうで。

で、式を挙げるのを二人とも嫌だったので、その分位は出させて、と家の両親から100万頂きました。

No.6 11/11/19 19:01
鳳雛33。 ( 30代 ♂ GxyAw )

☆僕の場合、結納金は自分で用意しました。 ☆金額は…、100万円よりは多かったと申し上げときます。

No.7 11/11/19 23:07
通行人 ( ♀ E5ImCd )

私も女性ですが…

結納やらなくていいって思ってたのですが…
(式の為にもお金を貯めたかった💦)

うちの父が両家顔合わせも兼ねてやりたい様子で…

旦那がうちの父の気持ちを汲んでくれ結納しました😊

その代わり、形式ばった結納の品(嫁の家に飾るらしきもの(笑))はなし、お返ししなくていい額…
(お店のお代だけ嫁側が持ちました💦)

って事で
金50万(結局そこからドレス代一部出してもらったり式の準備に…)
&
二人で選んだ婚約指輪
をもらい、
婚姻届に両家の親に記入してもらう…って会になりました😊

お金は旦那が用意したかと思ってましたが結婚決まった時点で、実は向こうの両親が用意してくれてたみたいです💦
(金100万…そこから結納やら指輪やら💦)

No.8 11/11/20 01:54
お礼

>> 5 相手親の地域の風習に合わせます。 相場は大体100万。 で嫁側が家電とか買うお金で30~50位返す。 200出して100返す地… 詳しくありがとぅございます✨✨

色々なパターンがありますね💦

No.9 11/11/20 01:57
お礼

>> 6 ☆僕の場合、結納金は自分で用意しました。 ☆金額は…、100万円よりは多かったと申し上げときます。 回答ありがとぅございます✨✨

自分で用意されて100万以上…

立派ですね‼

そんな生活力がある方と一緒になられた奥様が羨ましいです✨

No.10 11/11/20 02:05
お礼

>> 7 私も女性ですが… 結納やらなくていいって思ってたのですが… (式の為にもお金を貯めたかった💦) うちの父が両家顔合わせも兼ねてやりたい様… 回答ありがとぅございます✨✨

結納~結婚まで合理的ですね😊

でも旦那さん、お父さんの気持ちを汲んでくれて優しい方ですね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧